2019年06月26日公開2019年06月26日更新TimeTree(タイムツリー)カレンダーアプリをご存知ですか?スマホ版がオシャレで使いやすいと評判です。逆にGooglelカレンダーはスマホ版が…との声もあるので、今回TimeTree(タイムツリー)とGooglelカレンダーを同期してみたいと思います。 2020.06.14 タイムツリーをパソコンで使うには? 3兄妹のワーママあおはが「ママライフ」をとことん楽しみ、成長するための情報発信ブログ!   こんにちは。TimeTreeを夫婦で愛用して早数年。スケジュール共有アプリTimeTreeは、 同期表示するだけではなく、そこで今回は、Googleカレンダーとうまく同期して使いたい!というあなたのために、方法を調査しましたのでご紹介しますね。 ではまず、TimeTreeとGoogleカレンダーを同期する方法をみていきましょう。目次TimeTreeはGoogleカレンダーの他、スマホに入っているOSカレンダーも同期表示することができます。手順は簡単。まずはこちらを見てください。 Gmailアドレスが表示されているところをチェックすると、Googleカレンダーと同期が完了! ただし、iPhoneユーザーででは、その手順もご紹介しますね。まず、Googleカレンダーが未設定の場合、Timetreeのマイスケジュール設定画面は↓のように「Timetree」「iCloud」という項目しかありません。では、早速Googleカレンダーを設定していきましょう。 以上です。これにより、iPhoneの[設定]-[アカウントとパスワード]の画面に アカウントにGmailが追加された! すると、TimeTreeにもGmailの項目が増えて、Googleカレンダーを同期できるようになります。 TimeTreeは、予定の登録先にOSカレンダーも選択できます。つまり、  ただし、TimeTreeへといった、 しかし!Googleカレンダーの予定をTimetreeにコピーする(TimeTreeの予定として取り込む)ことで、Timetreeの機能がすべてつかえるようになりますよ。そこで続きましては、予定のコピー方法を見ていきましょう。Googleカレンダーに登録している予定を、まとめてTimeTreeにコピーする方法は簡単です。  これで、現在のGoogleカレンダーの予定を  この方法は、予定をいっぺんにコピーする方法。さらには、Googleカレンダーにある予定を では、Googleカレンダーの予定を個別にコピーする方法もみていきましょう。Googleカレンダーの個々の予定をTimeTreeにコピーする方法は、めちゃくちゃ簡単です。その方法とは、こちら。これをタップしてコピー終了です。 ちなみに、逆の作業として今TimeTreeに入っている予定をGoogleカレンダーにコピーする方法は、下記の通り。 TimeTreeの予定をGoogleカレンダーにコピー つまり、これで、必要に応じてGoogleカレンダーとTimeTreeの予定をコピーして共有することができますね。では最後に今回のお話をまとめてみます。TimeTreeには、 1.でGoogleカレンダーをTimeTree側でといった あなたの利用スタイルに合わせて、  Timetreeの便利な使い方は、Timetreeで自分だけの予定を管理!Todoリストでさらに便利に ちなみに共働き夫婦の私たちTimetree一つで家族の予定をシェアしています。めちゃくちゃ便利で、スケジュールで毎度もめていたわが家にとって、  関連記事はこちら。タイムツリーの使い方基本編!夫婦で使ってみて感じる効果3つタイムツリーをパソコンで使うには? 【iOS】OSカレンダー同期や予定のコピーに対応したバージョン1.1.0を公開しました。 ※修正バージョン1.1.1を公開いたしました。(5/23 9:27追記) ※iOS7にて、バージョンにアップデート後再起動すると参加中のカレンダーに参加できなくなる不具合が発生しております。 PC版でできる事とできない事; 2019.11.21 TimeTreeとGoogleカレンダーを同期!できないことや活用方法も; 2019.09.26 タイムツリーの使い方基本編!夫婦で使ってみて感じる効果3つ 【TimeTree】と【Googleカレンダー】それぞれの特徴、良さを見ていきましょう。この度、TimeTree(タイムツリー)は、Android 端末のOSサポートバージョンが、変更になりました。Timetree(タイムツリー)バージョン6.7.0よりAndroid OSのサポートバージョンを、TimeTree(タイムツリー)は、とてもスマホで、スケジュールも家族や、友達も。ちろん仕事の予定も簡単に共有することができるのもTimetree(タイムツリー)の特徴です。カレンダー共有の条件として、TimeTree(タイムツリー)は予定をチャットを使って管理することができます。共有相手とスケジュールを相談して調整したりするのにも便利な機能です。続いて、Googleカレンダーの特徴を見ていきましょう。GoogleカレンダーはGoogleマップやGメールなどここまでは、TimeTree(タイムツリー)とGoogleカレンダーの特徴を見てきました。続いては、TimeTree(タイムツリー)とGoogleカレンダーのGoogleカレンダーとTimeTreeのデザインの比較をしてみましょう。デザインで比較すると、GoogleカレンダーはTimeTree(タイムツリー)とGoogleカレンダーの同期の方法をご紹介します。TimeTreeをインストールします。ここでTimeTree(タイムツリー)を今後どのように使っていきたいかの目的を考えます。TimeTree(タイムツリー)を今後どのように使っていきたいのかの目的といっても難しく考える必要はありません。もしそれでは、TimeTree(タイムツリー)とGoogleカレンダーを同期する方法をご紹介します。TimeTree(タイムスツリー)のトップ画面左上にある三本線の画面右下にある一覧の中からカレンダーリストにTimeTree(タイムツリー)トップ画面に戻って確認しました。カレンダー一覧からGoogleカレンダーリストを選択しました。ちゃんとTimeTreeには同期だけではなく、他のカレンダーのスケジュールをコピーして表示する機能があります。その方法をご紹介します。TimeTree(タイムツリー)の画面左上にある【三】の形の画面右下にある画面右上にあるカレンダー設定の画面が開きます。隣のユーザー設定画面の下にある、その他にある予定データをコピーしたいカレンダーリストを選択してカレンダーリストにチェックを入れると、予定のコピーが完了しました!と表示されるのでもう一度TimeTree(タイムツリー)のカレンダーに、Googleカレンダーの予定が同期ではなく、コピーをする際の注意点は、TimeTree(タイムツリー)をメインに使用するためには、Googleカレンダーの同期ではなくGoogle カレンダーのデータをコピーをしてTimeTree(タイムツリー)で使用することができます。TimeTree(タイムツリー)とGoogleカレンダーの同期やコピーの方法を見てまいりました。ここで、TimeTree(タイムツリー)とGoogleカレンダーを同期することによるメリットとデメリットを考えてみましょう。TimeTree(タイムツリー)とGoogleカレンダーを同期するメリットから見てみたいと思います。TimeTree(タイムツリー)のカレンダー上にGoogleカレンダーに登録した予定をTimeTree(タイムツリー)とGoogleカレンダーを同期するデメリットはどうでしょうか?TimeTreeや、Googleカレンダーにはそれぞれに、独自の便利な機能があります。同期してしまうと、それぞれの独自の便利な機能を使うことはできないのです。TimeTree独自の機能をつかってさらに便利に使う方法をご紹介します。しかし、このキープ機能になTimeTree(タイムツリー)はいくつものカレンダーを設定することができます。プライベート用のカレンダー、共有用の家族のカレンダー等、それぞれのカレンダーを予め作成しておくことができてます。TimeTree(タイムツリー)を開き、画面左上にある【三】のマークのメニューの中から画面右下のこれで、TimeTree(タイムツリー)に作成した、TimeTreeはカレンダーの共有が簡単にできるのが特徴です。共有目的のカレンダーを作って、共有相手を招待する場合、誰から招待されているのかが分かるようにする必要があります。先ずプロフィールの編集方法をご紹介します。画面左上にある【三】の形の一番上の画面右上の名前だけ登録しました。続いて、カレンダーリストから、招待するためのカレンダーの画面上に招待する方法一覧が、Googleカレンダーとの同期が目的ならログインは特に必要ありませんでした。でも、ログインすることで機種変更後に以前と同じユーザーとして画面左上にある【三】の形のログインまたはアカウント登録をタップします。本人確認用URLを送信しました。と表示されます。TimeTreeサポートからメールが届きました。アカウントを作成してログイン出来たので、TimeTreeをPCでも利用できるようになりました。PC(Web版)で利用出来る機能と利用出来ない機能をご紹介します。PC(Web)版で利用できる機能は、やはり画面が大きくて見やすい点です。そしてキーボードが使えるので、PCを使い慣れている人にはスピーディーに入力ができて使いやすいと思います。上の画面がPC(Web版)のTimeTreeの画面です。大きいのでやはり見やすいです。キーボードで入力も楽々です。この画面の予定を予定をドラッグしました。すると移動先で Web版でまだ追加されていない機能/2019年06月04日現在今回はTimeTreeとGoogleカレンダーとの同期方法や、二つのカレンダーアプリの比較等をご紹介しました。Qiita Team(キータチーム)の使いやすさや特徴と料金プ...「ぐらんぶる」のアニメ動画を無料で全話フル視聴する方法について...DokiDoki Live(ドキドキライブ)のTwitter、...当記事ではハクナライブ(Hakuna Live)の危険性をメイ...この記事では、「着メロメーカー 着メロ設定ソフトウェア」の使い...本記事では、【SUPERSTAR PLEDIS】のダウンロード...「Amazon Music HD」とは何か知っていますか。「A...違法漫画サイトで有名の「漫画raw」が見れなくなった「閉鎖デマ...この記事では、Zoomの「ホストには進行中の別ミーティングがあ...人気アニメの「リゼロ(第1期)」無料動画の全話フル視聴を「動画...TVアニメ「彼方のアストラ」の動画を全話無料で全14話フル視聴...ZoomやSkype、FaceTimeで行えるオンライン人狼の...「SSSS.GRIDMAN」アニメの評価やレビューなどをネタバ...自宅でできる働き方である在宅ワークの仕事の種類で悩んではいませ...人気アニメ「鬼滅の刃」の第1期(26話)の動画を無料で見る方法...「Yahoo!メール」が新しいデザインに変更されましたが、なん...当記事では、Facebookのコメント返信で「エラーが発生しま...この記事では、「ディズニーデラックス」マルチデバイス・同時視聴...置き配が最近活用されることが多くなリましたね。しかし中には置き...今記事ではZoomで美肌補正/フィルター加工する方法についてご...ページの先頭へ【TimeTree】Googleカレンダーとの同期方法!のページです。AppliWorld[アプリワールド]はLINE/Instagram/Facebook/Twitter/動画配信サービスを始めとするスマホアプリやiPhone/Androidスマホなどの各種デバイスの使い方・最新情報を紹介するメディアです。