おこうからケムッソ出現に対する反応まとめ 【6/26~7/1】むしタイプイベント 引用元: 名無しのポケモントレーナー 2020/06/28(日) 07:37:04.67 ID:hIB9u/5d0 おこうでケムッソの色違い出たやついる? 333: 名無しのポケモントレーナー 2020/06/28(日) 08:09:21.54 ID:u4+iKV5F0 色違いの「イシズマイ」が出現したりする、むしタイプのポケモンのイベントを楽しもう 「おこう」を準備しましょう。むしタイプのポケモンのイベントが今月の下旬に開催されます! 「むしとりしょうねん」のメダルを獲得する絶好の機会です。

6月26日8時から7月1日22時まで『6月26日8時から7月1日22時まで、むしタイプのポケモンが多く出現するイベントが開催されます。⭐️これから開催されるイベントはこちら⭐️✅ 24日(水) 18時〜 :「ゼクロム」が出現する「伝説レイドアワー」— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) むしタイプイベント中は普段あまり出現しないポケモンも多く出現するので、貴重な色違いポケモンを狙う大チャンス!今回の記事では、むしタイプイベント中に狙っておくべき色違いポケモンを紹介します。イベント期間中は野生で多くの種類のむしタイプポケモンが出現するようになっていますが、特に狙い目なのが以下の3種類。▼キャタピー。▼イシズマイ。▼ストライク。昔から『今回から色違いが追加されたイシズマイは大量出現というほどではないものの、色違い狙いという点も勿論ですが、ストライクは進化後のイベント中は、以下のスケジュールでおこうを使用すると貴重なポケモンたちが多く出現するようになります。この記事が公開される頃には既に終了が迫ってきていますが、基本的にイベントでしか出現しないツチニンの色違いは集中的に狙いたいところ。ケムッソも上記で紹介したキャタピー同様やや狙い辛いポケモンかつ、進化先がランダムで分岐する(アゲハントorドクケイル)ため、図鑑のコンプリートを目指しているトレーナーさんなら、色違いケムッソを最低でも2匹ゲットする必要があるため、今回は絶好の機会となっています。イベント中のレイドバトルには、貴重なむしタイプポケモンが数多くラインナップされています。▼特に注目なのはメガシンカを控えているカイロス。カイロスばかりが出現するレイドバトルデイのイベントは中止になってしまったものの、レイドバトルでなら期間中ずっと挑戦するチャンスがあるため、見かけたら優先的に挑戦したいところ。他にも、上記で紹介したイシズマイやストライクもラインナップされていますし、色違いでは出現しないもののフォレトスなどのレアポケモンにも挑戦可能となっているため、リモートレイドバトルを利用するなどして、ガッツリバトルを楽しんで見るのはいかがでしょうか。▼むしイベント中のレイドバトル一覧はこちら。むしタイプイベントの開催は7月1日22時まで!ここでストライクとカイロスを厳選しておけば、暑くなってきましたし、まだまだ余談を許さない状況ではあるため、健康第一で無理なくプレイしてくださいね!『 ポケモンgoでおこうの日が開催!おこうを使う時間によって出現するポケモンが変化する。おこうの日のイベント内容や期間が知りたい方は参考にしてください。

目次むしタイプイベントが今年も開催決定!イベント中に拾ったタマゴ限定で、以下のポケモンが孵るようになっています。捕獲時のXP獲得量が2倍になります。色違いの「イシズマイ」が出現したりする、むしタイプのポケモンのイベントを楽しもう 「おこう」を準備しましょう。むしタイプのポケモンのイベントが今月の下旬に開催されます!第5世代には未実装むしタイプがおり、登場が予想されます。むしタイプの出現率上昇が予想されます。限定レイドボスや、限定フィールドリサーチの実装も予想されます。去年同様、普段はタマゴでしか出ない投稿の際は「 ポケモンgoで2020年に開催される虫(むし)タイプのイベントの情報をまとめています!イベント期間限定のフィールドリサーチタスクや、新しく実装される色違い、出現率がアップする虫(むし)ポケモンなどを掲載しています。 【ポケモンgo】ほしのすな2倍『季節イベント』開始! 注目は「色違いソルロック」じゃなくて… 【ポケモンgo】4日間だけの「バレンタインイベント」開幕! 期間中は4つのことをやっておくべし 【ポケモンgo】「ポケモンの日イベント」開始! ポケモンgoの公式が開催した最新のゲーム内イベントを紹介!次回イベントや開催中のイベント期間もまとめていますので、ポケモンgoのイベントについて知りたい時の参考にしてください。 6月26日8時から7月1日22時まで『ポケモンGO(Pokémon GO)』で開催されているむしタイプイベント中に狙っておくべき色違いポケモンを紹介します。