1 ヒロアカネタバレ最新255話『脳無の正体』. ハイエンドや脳無はもともと人間だったものをもとに作られていると判明したので、それぞれのハイエンドの正体も気になりますね。 ますます今後のヒロアカから目が離せません。 1.1 黒霧は白雲朧で脳無だった!; 1.2 脳無に人格の断片が残っていた!; 2 ヒロアカネタバレ最新255話『黒霧の白雲が脳無である証拠』. ヒロアカの強烈なハイエンドについてお話してみたいと思います。ハイエンドって見た目もなんですけど、結構イッチャッてますよね・・・。ヒロアカって強いキャラがたくさん出てくるのですがハイエンドはちょっと異質。強さを求める代償がこれならいらない~と思うんですが・・・
この記事で分かる事. 週刊少年ジャンプにて連載中の「僕のヒーローアカデミア」通称、ヒロアカ。ヒーローを目指す主人公・デクたちと対をなすのが、ヴィランと呼ばれる個性を悪用する人間です。その中でも主人公たちとの因縁が深い敵連合。彼らは脳無という、超パワーやさまざまな個性を持った怪人を使い、街を混沌に突き落としてきました。その中でも「ハイエンド」と呼ばれる怪人は、いままで現れた脳無とは比べものにならないくらいの強さで、能力も高いです。脳無とハイエンドの違いや、関係は?まだ謎な部分も多いハイエンドの正体は一体何なのか?それぞれの個性や戦闘シーンなどから考察していきたいと思います。今回は「ヒロアカのハイエンドの正体は?脳無との関係や個性や強さを考察」と題しお届けします。 目次脳無 ハイエンドカッコイイw— 荼毘 (@sc_dks) ホークスがエンデヴァーを連れてやってきた九州の料理店。チームアップの話をする2人のもとに、窓を突き破って乱入してきたのがハイエンドでした。エンデヴァーとホークスは応戦しますが、ハイエンドは今までの脳無とは明らかに違う点がありました。それは、「言葉をしゃべる」ということです。エンデヴァーは当初生け捕りにして情報を得ようとしていましたが、ハイエンドの強さに、生け捕りは不可能だということを悟ります。激闘の末、エンデヴァーは辛勝しましたが、神野で戦った脳無とは別物のパワーや特徴を持つハイエンドの登場は、ヒーローにとってかなりの脅威といえるでしょう。 ヴェノムと脳無って似てるよね — ハイエンド (@highend98571916) 敵連合の黒霧が、かつて相澤やプレゼントマイクと同級生だった「白雲朧」の死体をもとに作られた脳無だったことが判明しました。脳無はもともと人間だったものであるということがはっきりしたので、ハイエンドにも素体の存在がいるということです。ドクターの話で、ハイエンドに選ばれたのは「戦闘志向の強いヴィラン」であることが判明しているので、ハイエンドの正体がヒーローだったという可能性はなくなりました。かつての敵キャラクターがハイエンドの素体として使われているということも有り得るかもしれません。 脳無の進化系「ハイエンド」前はよく分からなかったって台詞から察するに、脳無を俺仕様にしたとか言ってた荼毘か?(先日アニメで泡瀬・八百万を襲った脳無はまだ生きてる)ともあれ、エンデヴァークソかっけえ…— バチンウニ緑茶⚡️ (@inakanomoto) ハイエンドはそもそも上位、中位、下位とランク分けされているようで、上位の脳無は超再生持ち、さらにその上の、最上位になると生前の性格に基づいた対話機能や知能があるようです。この「最上位脳無」がハイエンドのこと。ドクターの話によると、ハイエンドになる脳無は、戦闘志向の高い脳無を厳選して作っているようです。 — コウ (@s_g_hrak) とてつもないパワーやスピードを持つハイエンド。その個性もかなり強力です。今までに登場したハイエンドの個性をまとめてみました。 エンデヴァーと戦ったハイエンドは、上空でのバトルを繰り広げていました。店に乱入する際にも滑空しながら突っ込んできたため、何らかの浮遊能力を持っていることは確かなようです。 相澤とプレゼントマイクが対峙した、女体型のハイエンド。「液体化」は身体を液体に変え、移動などが出来る個性のようですが、それを炸裂させることにより、全方位に向け攻撃することも可能なようです。 ミルコと戦ったハイエンドのひとりですが、離れた場所から手をくるりと回転させ、念動力のような方法でミルコの左腕を捻り切りました。これも個性の一つだと思われます。 — k. yuuki (@czZBJiMKQX3zcxa) No.1ヒーローであるエンデヴァーでさえかなり危ないところまで追い詰められたのですから、ハイエンドの強さは本物といえるでしょう。ミルコと戦っているハイエンドたちも起きたてで完全体でないにも関わらず、ものすごいパワーでミルコを追い詰めていっています。そしてハイエンドの厄介なところは、その「知性」。自分の個性を抹消した相手が誰なのか、プロヒーローの多くいる中から、視覚から得る情報だけで相澤であることを見極めました。ハイエンドのパワーやスピードだけでも大変な脅威であるのに、それに知性も備わってしまえば、鬼に金棒といった感じですね。 脳無ハイエンドカッコよすぎなんだよな — 嫉妬 (@muramasa2525) ハイエンドについてのツイッターの反応は以下の通りです。いままで脳無ってなんやかんや勝てるやろみたいな感じだったんだけど、ハイエンドは個性複数持ちで思考もはっきりしてるからafoまでは行かなくても十分すぎるくらい強いんだよな。さらに馬鹿げた再生能力もあるし。— おにゅー (@OnixyuRa) ハイエンドは「戦闘志向の敵を厳選してきた」ってことはこの素体としてヒーローがハイエンドに扱われてる可能性は少なくとも無くなったって希望を感じてよいのかな!??— じゃこ助 (@dontkoi_zzz) — やっほー (@iDuXys9qk10EjEG) — コウ (@s_g_hrak) ヒーローと解放戦線の激突で、更なる盛り上がりを見せていくヒロアカ。ハイエンドの多様な個性や強さに、ヒーローたちがどう立ち向かっていくのかが、気になるところのひとつですよね。今回は、脳無とハイエンドの関係や、ハイエンドの持つ個性などを考察していきました。ハイエンドや脳無はもともと人間だったものをもとに作られていると判明したので、それぞれのハイエンドの正体も気になりますね。ますます今後のヒロアカから目が離せません。以上「ヒロアカのハイエンドの正体は?脳無との関係や個性や強さを考察」と題しお届けしました。 ヒロアカって強いキャラがたくさん出てくるのですがハイエンドはちょっと異質。 ハイエンド怖えよ… まずはハイエンドの個性についてまとめてみましょう。 濃霧と比較してハイエンドとの比較的な相違点は以下のとおりです。 ハイエンドは頭部が損傷しない限り再生する能力を持っています。 ヒロアカの強さ・個性の最強キャラやヒーローランキング第20位は「ハイエンド(脳無)」です!ヒロアカの脳無はヴィラン連合によって作られた人造人間で、新しく作られる度に性能がグレードアップし … 連載当初よりその注目度が上がっていく、大人気漫画のひとつである「僕のヒーローアカデミア」!2019年の秋には4期となるアニメも予定されており、ますますの躍進を遂げています。今回はそんなヒロアカで、史上最悪と言われたヴィランのハイエンドをご紹介していきます。