最近、ドライブレコーダーの普及率が高まりフロントガラスにカメラを設置しているという車を良く見かけます。事故の際に、証拠映像として使えることで安心感がありますよね。前方に付けている人が多いですが後方にも付ければもっと安心では?と思ったのですが この記事ではリア用ドライブレコーダーをご紹介。後ろからの煽り運転や追突にはリア用ドライブレコーダーが有効。前方だけでなく後方につけている人も増えています。特に重要な後ろの交通状況はどうしても見落としがちなこともあるので、後方用ドライブレコーダーを設置すると安心です。最近は後ろ向きのドライブレコーダーを選ぶときに重視したほうが良いポイントは何でしょうか?ここでは、大きく3つのポイントをご説明します。後ろ向きに取り付けるドライブレコーダーなら、そんなにまず、画角とは何か知っていますか?画角とは、撮影できる範囲のことを言います。画角が広ければ広範囲を撮影することができます。角度でいえば、数字が大きいほど範囲は広くなります。水平画角が大切と書きましたが、後方ドライブレコーダーでも垂直画角が広いに越したことはありません。垂直画角とは縦方向の画角のことです。垂直画角が広ければ、上下に広く撮影できます。後ろからの煽り運転は、自車の後部にとても近づいてきますので、垂直画角が広いドライブレコーダーを後ろ向きに装着することで、後方車両のナンバープレートを撮影できます。垂直画角が狭いドライブレコーダーですと、近づいてきた後方車両のナンバープレートが、撮影範囲外に出てしまう可能性があるのです。ドライブレコーダーには、Gセンサーが搭載されているものがあります。Gセンサーが搭載されていることで後ろだけを撮影するためのドライブレコーダーでも衝撃を検知しての録画ができます。追突事故の場合、事故が起きた瞬間の映像を、上書き禁止に保護してくれるので安心です。最近のドライブレコーダーではほとんどに装備されている「駐車監視モード」。後方ドライブレコーダーでも、装備されているものを選ぶと良いでしょう。せっかく後方にドラレコをつけるのですから、後方の防犯対策もできたほうが良いですよね。前方に監視機能がついているのはいいことですが、後方からいたずらされてしまえば前方カメラに映ることはありません。こちらの記事も参考にしてください!さてここからは、おすすめの後方ドライブレコーダー10選をご紹介します。購入する際の参考にしていただけたら幸いです。【エントリーでポイント10倍確定】ドライブレコーダー HDR-751GP コムテック【9月1日10:00〜10月1日09:59】参考価格: 視野角168°の広角カメラで死角が大幅に解消されています。【MUSON(ムソン) 】ドライブレコーダー NOTE4 前後カメラ 1080PフルHD 1200万画素 170度広角 4.0インチIPS デュアルレンズ 駐車監視 衝撃録画 動体検知 WDR 車載カメラ リアカメラ ドラレコ参考価格: こちらは前後のカメラがセットになったドライブレコーダーです。前方用のドライブレコーダーもまだつけていない方におススメ!2台設置の必要がないので手間が省けます。後部に取り付けるカメラは小型なので、視界を妨げることもありません。【ランキング1位】ドライブレコーダー 前後2カメラ コムテック ZDR-015 ノイズ対策済 フルHD高画質 常時 衝撃録画 GPS搭載 駐車監視対応 2.8インチ液晶参考価格: こちらも前後2カメラがセットになっているドライブレコーダーです。前後のカメラが両方とも200万画素の高画質になっていて、フロントカメラはHDR機能・WDR機能がついているので、夜間の撮影にも強くなっています。駐車監視中もリアカメラがしっかり撮影してくれるので、防犯対策もバッチリ!コムテック ドライブレコーダー HDR-751GP 200万画素 Full HD ノイズ対策済 夜間画像補正 LED信号対応 専用microSD(16GB)付 3年保証 Gセンサー GPS 駐車監視/速度監視路線警報/レーダー探知機連携 日本製 COMTEC参考価格: 本体を直接フロントガラスに張り付ける形状の為、視界を妨げないドライブレコーダーとなっています。その分取り付け位置も、選びやすくなりました。ユピテル 夜間特化ドライブレコーダー SN-SV40c参考価格: スーパーナイトシリーズというドライブレコーダーです。SUPER NIGHTという機能は、自動で感度を調整してくれるので、昼間はもちろん夜間の撮影もきれいな映像を記録してくれます。また、STARVIS(スタービス)を使用しているので、高感度高画質を実現し、暗所でも人や車をくっきりと記録できるようになりました。ドライブレコーダー AUKEY 前後カメラ ドラレコ 前後1080P 200万画素 フルHD 駐車監視 170°広視野角 SONYセンサー WDR 2年保証 LED信号対策済み ループ録画 緊急録画 動き検知 タイムラプス 目立たず式 DR02D参考価格: 前後二つのカメラを搭載しているドライブレコーダー。両方のカメラがFULL HDの映像に対応していて、前後ともに鮮明な映像を記録することができます。どんな高画質なカメラで、常時録画、緊急録画、モーション検知録画、タイムラプス録画の4つの録画モードに対応。さらに駐車監視機能も搭載していて、駐車中に動きを感知して自動で記録してくれます。駐車監視機能でもタイムラプス機能が使用でき、容量を節約しながら長時間の記録にも対応しました。AUTO-VOX D6 PRO ドライブレコーダー 小型 ドラレコ WIFI スマホ連携型 取付簡単 フルHD高画質 1080P Gセンサー WDR搭載 リア用 常時録画 駐車監視対応 正像鏡像反転 一年保証参考価格: このドライブレコーダーの一番の特徴は、Wi-Fiを搭載しているところです。スマートフォンに専用アプリをインストールすることで、記録した映像のダウンロードや共有ができ、SNSへのアップロードも簡単にすることができます。【KENWOOD ケンウッド】ドラレコドライブレコーダー microSDカード:16GB付属高解像度WQHD高画質録画対応 SDカードダブルスロット【DRV-830】{DRV-830[905]}参考価格: 家電やカーオーディオでも有名なKENWOOD製のドライブレコーダー。最大の特徴は最高レベルの画質と、SDカードのスロットが2つ搭載されているところです。アサヒリサーチ Driveman ドライブレコーダー 720α+ シンプルセット シガーソケットタイプ S-720a-p-CSA参考価格: 撮影方法が常時録画のみの簡単ドライブレコーダー。Gセンサーを搭載していて、衝撃録画は対応していませんが、衝撃を検知した際には上書を禁止して、動画を保護する機能が搭載されています。ドライブレコーダー 前後カメラ VANTRUE N2 Pro 車内+車外 前後 1080P ドラレコ HDR 2カメラ 駐車監視 SONY製センサー LED信号機対策 フルHD ドライブ レコーダー 2.5K&1440P前録モード 1.5型LCD 170+140度広視野角 GPS機能(別売) 前後同時録画 18ヶ月保証期間 動体検知 衝撃録画 高速起動 赤外線暗視機能 256GB(別売)サポート 日本語説明書付き参考価格: 前後カメラがセットになったドライブレコーダー。2台設置の必要がありません。フロントカメラはf1.8、リアカメラはf2.0の明るいレンズを使用しています。HDR機能も装備しているので、前方も後方も明るく鮮明な映像を記録できます。ここまで後方用ドラレコ10選を紹介しておきましたが、ここで筆者おすすめのものをご紹介します。商品説明などは10選のほうで書いているので割愛させていただきます。アサヒリサーチ Driveman ドライブレコーダー 720α+ シンプルセット シガーソケットタイプ S-720a-p-CSA参考価格: こちらは常時録画のみのドライブレコーダー。前方用ドラレコはすでに装着済みの方も多いと思うので、とにかく後方にカメラをつけておきたい、という方におすすめです。コムテック 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR-015 前後200万画素 Full HD ノイズ対策済 夜間画像補正 LED信号対応 専用microSD(16GB)付 1年保証 Gセンサー GPS 高速起動 駐車監視/安全運転支援機能付 COMTEC参考価格: こちらは前後カメラがセットになっているドライブレコーダー。駐車監視機能や運転支援機能も装備されているので、前方カメラもまだ装備していない方、思い切って前方カメラも買い替えてしまおうという方におすすめです。スクロールできますリア用ドライブレコーダーについて、おわかりいただけたでしょうか?こちらの記事は全方位ドライブレコーダーです。是非ご覧になってください。渡木駿介 渡木駿介です。