海外旅行が大好きな夫婦です。2人で行った国の数は50カ国以上。私たちがリアルに体験した海外のお土産情報やフォトスポットをブログで紹介してます。 アリエクスプレス(AliExpress)で商品を1度でも購入した事がある方なら思う事。はい、思って実践しました。今回はアリエクスプレス(AliExpress)で購入してメルカリで転売したけど失敗した話を書きます。これからアリエクスプレス(AliExpress)で購入してメルカリで転売を考えてる人の参考になれば嬉しいです。Contentsはい、それ私たちです。(今はもうしてません)メルカリを眺めていると、結構アリエクスプレスで使われている画像と全く一緒のケースってよくあります。例えば最近流行りのスマホにつけるリング。メルカリでよく見ませんか?実はアリエクスプレスで見ると全く同じ物が売ってるんですよ。アリエクスプレスで159円で購入できるものが600円って・・・って感じですよね。もちろん、メルカリで600円で売られてるといっても、手数料10%(60円)+送料82円=142円を引いた金額がかかります。とはいえ、600円-149円(手数料と送料)-159円(仕入れ価格)=299円の儲けですよね。これを10個売っただけでも2990円と飲み会の足しになります。人件費(梱包+住所書き+ポスト投函)の事を考えるとちょい黒字でしょうか。私たちが目をつけたのは「ニューボーンフォトグッズ」です。楽天とかでは思ったよりも品数が少なく意外と高額。また、ニューボーンフォトのグッズを売ってる実店舗も少なく、これはいけるんじゃないかと思い、試しに1万円を投資資金として、アリエクスプレスで調達しました。楽天やメルカリで下調べをし、日本では売ってない商品、自分たちが可愛いと上記商品のような可愛いフォトグッズ思える商品を選びました。1万円の少額投資ですが、気づけばダンボール1箱分くらい。都内在住の私たち(当時子ども産まれたばかりで荷物でパンパン)には結構スペースをとります。とはいえ、これで3倍くらいの値段設定し速攻売り切って、次は10万円投資、その次は100万円投資して、ゆくゆくは立派な転売御殿でも建ててやろうかとニヤニヤ想像してました。もちろん、そのまま横流しはグレーゾーンとはいえNGなので、一度娘に着用させ記念撮影。色違いなどで、沢山のバージョンで写真を残せて良かったです。表題の通り惨敗です・・・(泣)3倍の値段で出しても全く買いてがつかず、金額を落としてからそこそこ売れますが、売れない商品は今だに家に眠ってます。敗因分析は下記になります。700円で購入したものを2100円くらいで設定してもなかなか買ってもらえません。メルカリでニューボーンフォトで検索すると皆さん結構安く出品してるんですよ。これは商品の特性かもしれませんが、ニューボンフォトグッズを楽天で購入し、数回使いメルカリで格安で出品する人が多いんです。日本では売ってないようなグッズを2100円で出しても、980円で出してる人には勝てません。そもそもニューボーンフォトグッズを購入する人は、これから出産を迎える人です。さらにニューボーンフォトにお金をかけられる人と、かなり限定されます。このブログで娘に着させて紹介し、メルカリで売るという方法もありましたが、娘を使ってまでメルカリで稼ぐ気がおきず躊躇してました。最近は「ニューボーンフォト」と検索するとこのブログが上位に表示されるので、かなり機会損失をした気がします・・・同じ時期に「マリオ風」のニューボーンフォトグッズが大量に出ていたので、気になったので調べたらアリエクスプレスで売ってました。私たちも流行りに乗ろうかなと考えましたが、モラル的にNGかと思いやめました。(当時マリカー風ゴーカートが任天堂に訴えられていたので)小銭を稼ぐならアリかと思いますが、一発ドカンを目指すならオススメはしません。理由は時間のある学生、主婦、また都内ではなく地方で部屋が余っててお金に余裕がある人ならアリかと思います。購入層が多く、スペースを取らず、売買金額が低いスマホグッズ等をオススメします。ただし、メルカリの特性上、一度に大量出品ができない事、またライバルが多いのがデメリットです。色々あると思うのですが、例えば人気で高額なぬいぐるみでしょうか。LINEの巨大ぬいぐるみも楽天で買うと16,200円ですが、アリエクスプレスで購入すると4,030円です。世界的に人気のあるスポーツ選手のグッズなどもアリかと思います。ただしモラル的に本当に大丈夫なのか気になりますし、競争は激しいかと思います。上記商品でしたら、購入層もニューボーンフォトグッズなどに比べたら圧倒気に多いでしょう。また、金額もアリエクスプレスの2倍に設定しても1つあたりの粗利も1,000円以上なので良いかと。ただしライバル(業者・個人)も多いですし、出品数も多いので悩みところでしょうか。実際調べていたら同じような商品がメルカリで出ていたり、メッシなどのスター選手のグッズは多数メルカリから出品されてます。アリエクスプレスで購入してメルカリで転売するコツですが、事前の調査、マーケティング力、購入層が多い、この3点をクリアしていれば、素人でもお小遣いは稼ぐ事が可能です。(失敗したくせに偉そうに言ってすみません)ただし、大成功を収めるとなると、スペースも確保しなくてはいけない事、在庫を抱えるリスク、資金力も必要になります。実際、アリエクスプレスで購入してメルカリで転売して100万円以上稼いでる人の話を聞くと、最初は何度か失敗したとの事です。トライアンドエラーを繰り返せるだけの忍耐力も必要ですね。本格的な転売ヤーになると大量購入した商品を自社ブランドに見せるため、タグの縫い付けをする専門業者に依頼したり、ホームページの用意、インフルエンサーへの宣伝費用など大量のタスクをこなすことになり、初期投資費用もかかり、素人ではかなり危険な領域です。(大量購入に伴う関税もかかります)誰でも簡単にできる商売が一番難しいとは言いますが、身を以て体験するとよくわかります。以上、今後アリエクスプレスで購入してメルカリで転売を考えてる方の役に立てば嬉しいです。アマゾンや楽天よりも価格が安く、圧倒的な品揃えで有名なアリエクスプレス(AliExpress)の登録方法から購入までまとめました。アリエクスプレス(AliExpress)で購入を検討している人に少しでもお役に立てたら嬉しいです。アリエクスプレス(AliExpress)を使い始めてから、よく聞かれる質問をまと … 【Q&A】アリエクスプレスを4ヶ月使ってみた感想【2017年夏】サントリーニ島のウェディングフォト体験談 海外旅行が大好きな夫婦です。2人で行った国の数は50カ国以上。私たちがリアルに体験した海外のお土産情報やフォトスポットをブログで紹介してます。 Copyright© 白いザクロを探してます , 2017 All Rights Reserved. まずは、こんな商品の転売で稼げるよというイメージを お伝えするために稼いだ商品の実例から公開していきます。 本記事では3商品、ご紹介させていただきます。 実例1:マイク アリエクスプレス(AliExpress)をしてる人なら一度でも考えた事がある方はあるかと思う事。 「アリエクスプレス(AliExpress)で購入してメルカリで転売したら儲かるんじゃないか!?」 はい、思って実践しました。そして失敗しました。 今回は、メルカリ転売にもってこいの仕入先であるAliexpressでここ1年間で売れている商品を紹介します。 これらの商品はもちろんのことAliexpress(アリエクスプレス)で安価で仕入れた商品はメルカリやAmazonなどの転売に