7月8日 初等科朝礼 天国に一人で行ってはいけません. 臨時休校が続く中ですが、新型コロナウイルス感染症に最大限の配慮をしつつ卒業式を行うことになりました。ブログ 2020.07.01 聖心女子大学公式webサイト。日本で最初の新制女子大学の一つとして開学以来、「真の教養人」を育てる「リベラル・アーツ教育」を貫いている。大学案内、入試情報、研究、社会連携、学生生活・キャリア支援などを掲載。 2020.07.08. 聖心女子大学(渋谷区、広尾)は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大防止のため、2020年3月14日に開催を予定していた卒業式、大学院学位記授与式を中止します。 聖心女子大学(渋谷区、広尾)は新型コロナウイルス感染症(covid-19)感染拡大防止のため、2020年3月14日に開催を予定していた卒業式、大学院学位記授与式…(2020年3月6日 14時5分4秒) 兵庫県宝塚市でキリスト教の価値観に基づいた小中高一貫教育を行う、小林聖心女子学院のサイトです。一人ひとりの全人格的成長を重んじながら、より良い社会を築くことに貢献できる賢明な女性の育成をめざしています。
聖心女子大学は、本年度の卒業式、大学院学位記授与式については、新型コロナウイルス感染症(covid-19)対策本部にて、式の形式変更や時間短縮などによる実施の可能性を含めて慎重に検討してまいりましたが、現在の情勢に鑑み、中止することといたしました。 ▼本件に関する問い合わせ先聖心女子大学 広報・社会連携部 広報課住所: 〒150-8038 東京都渋谷区広尾4-3-1TEL: 03-3407-5076FAX: 03-3407-5929E-mail: © 〒665-0073 兵庫県宝塚市塔の町3-113Copyright © Obayashi Sacred Heart School 聖心女子大学 2019年度卒業式、大学院学位記授与式の中止について 2020年3月18日 小学校 3月18日に、小学校の卒業式が行われました。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、できる限りの対応を行いながら、卒業という節目の式を迎えることができました。 この春、新型コロナウィルス感染症による非常事態宣言の下で学校を含め様々な施設・催しが休止となっていた間、カトリック教会で(・・・・続きを読む). お嬢様たちの楽園!聖心女子大学と言えば…?開校は1916年。私立聖心女子学院高等専門学校を前身とし、1948年、新学制により聖心女子大学として発足。日本最初の女子大学の一つである。古くからある、歴史ある女子大学なのですね!1800年、フラン