本田翼キラーやってたのか 上手かった? 54: 2018/10/29(月) 16:54:58.72 ID:3SL2ToZo0 >>50 まんま初心者 本垢はキラー赤帯言ってた奴なんだったんだろうな . 「デッドバイデイライト」は、あの本田翼さんが実況プレイするなど、高い人気を誇るゲームです。そんな本作ですが、 そのアップデートでは、そこで、  このページの目次 先日、デッドバイデイライト(Dead by Daylight)のパブリックテストベータにて、新キラー「レジオン」が追加されました!※パブリックテストベータ(PTB):一部のプレイヤーに新要素で遊んでもらい、バグやバランスを確認するテスト PTB以前からレジオンのコンセプトアート(この項の画像)が公開されていたため、設定や能力についてさまざまな予想がされていました。 そのときの有力な説としては、 ・鏡の中に複数の仮面がある・壁に複数人の名前が刻まれている などの理由から、 多重人格は、中二病としてはとても魅力的な設定で、私もわくわくしていました。彼らのような背景やキャラクターを持ったキラーが出たら、とても魅力的だと思いませんか? しかし、PBTでレジオンの設定は、(レジオンの英語表記は"Legion"で、「軍団」という意味) 正直、残念ではあります。デッドバイデイライトは、「得体の知れないモンスターから逃げ延びる」というスリルが魅力だと思っているため、多人数によるキラーは「得体の知れなさ」が半減してしまうからです。...私の個人的な感想ですが。 なおレジオンは、この設定を生かし、全キラー中初めて メインキャラクターは、フランク・モリソンという19歳の男性。彼は幼少期、何らかの理由で孤児となり、その後里親にたらいまわしにされています。バスケットボールに打ち込む時期もあったようですが、揉め事を起こしてクビになってからは、学校に行かず不登校となってしまいました。 こういった背景もあってか、フランクはやがて同様の境遇である若者の軍団(レジオン)を作り、殺人に手を染めます。「軍団」といっていますが、予想されるメンバーは、おそらく4人。 その根拠は、画像で鏡の横に彫られた名前です。上から順に、 ・フランク(Frank)・ジョーイ(Joe)・ジュリー(Jures)・スージー(Susie) と彫られています。 勝手な予想ですが、それぞれの名前の下に彫られた線は、もしそうであれば、フランク > ジュリー > スージー > ジョーイの順に多くの犠牲者を出したことになりますね。背景の説明もあいまって、レジオンのリーダーはフランクということで間違いないでしょう。 PTBでは、フランクとジュリーが実装されています。(スキンによって、体つきやポーズ、声が変わる) また、仮面のデザインはフランクのものと同様ですが、「凍りつく眼」という仮面も配布される予定。おそらくですが、この仮面はデザイン上のもので、ジョーイやスージーではないと思われます。 残る二人は、実装時に追加されるのではないでしょうか。名前からすると、ジョーイが男でスージーが女性と思われます。体型などが違うと面白いですね。   では、そんな新キラー「レジオン」の能力や固有パークにはどのようなものがあるのでしょうか?レジオンのメイン武器はハンティングナイフ(大き目のナイフ)で、能力は レジオンは、時間経過によってパワーゲージがたまります。パワーゲージを消費することで「野蛮な狂気」を発動し、次のような効果を獲得。・移動速度上昇・パレットを乗り越えられる(ただし破壊できなくなる)・生存者の足跡が見えなくなる・攻撃後のクールダウン減少 「野蛮な狂気」を発動することで、レジオンは通常時の移動速度が若干遅め(4.4m/s)なので、いかに適切なタイミングで能力を発動できるかが攻略のカギになりそうですね。 これだけならば便利な能力ですが、この能力はさらに複雑な付加効果があります。 それが、新たなステータス「深手」を受けた生存者は、ダメージを受けるとともに、一定時間で「瀕死」状態になります。(なお、「深手」は素手で治療可能) また、攻撃対象が「深手」状態かそうでないかで、発生する効果も変わります。(これが非常にややこしい) 「野蛮な狂気」発動中に、「深手」状態でない生存者を攻撃した場合、次の効果が発生します。 ・攻撃した生存者に「深手」状態を付与・生存者が「負傷」状態となる・心音範囲内にいる「深手状態でない」生存者を探知する・ この効果から、「野蛮な狂気」発動し、「深手」じゃない生存者を攻撃することで、また、「深手状態でない」生存者を探知できるので、「野蛮な狂気」を維持したまま、連鎖的に次々と生存者を攻撃することができますね。 生存者にとっては、「複数人でかたまって行動する」ことができなくなるため、発電機の修理が難航しそうです。 一方、「野蛮な狂気」発動中に、「深手」状態の生存者を攻撃すると、デメリットとも言える効果が発動します。 ・生存者の「深手」による瀕死までの時間が短くなる・「野蛮な狂気」が即座に終了・ つまり、能力の強制解除ですね。このため、攻撃直後に一定時間行動不能となってしまいます。 「深手」の生存者を放置して無傷の生存者を襲いにいくか、ゲージを犠牲にして「深手」の生存者に攻撃を加えるのか、とっさの判断を迫られることでしょう。このあたりが、レジオンを上級者向けと分類する理由です。 ちなみに、これもかなり重要ですが、ゲームが進んで負傷者が多くなるほど、レジオンにとって操作が難しくなるという、キラー側としてはめずらしい特色ですね。 「2人以上の生存者が同時に同じ発電機を修理していると、発電機のオーラが(8/10/12)秒間ハイライトされる。」 レジオンは、いかに長く「野蛮な狂気」を維持させるか、が重要になるため、複数の生存者の位置を特定できるこのパークは非常に便利そうですね。生存者側は、1人ずつ修理するようなプレイスタイルで回避するしかないのでしょうか? 「生存者を運搬中、他の生存者に攻撃を当てると(2/3/4)秒間もがきを中断させる。さらに、攻撃をはずしても即座に行動可能」 ちょっと使いづらそうなパーク、という印象を受けます。いわゆる肉壁対策ですが、生存者がそういったプレイングをしない限りはムダになってしまいますね。 「ロッカーを開ける速度が(30/40/50)%速くなる。さらに、生存者がロッカーから出た際に3秒間可視状態になる。さらに、ロッカーから出た生存者を12秒間無防備にする。」 ロッカー特化のパークですが、上級者はそこまでロッカーを利用しないイメージなので、初級~中級あたりで活躍しそうですね。ちなみに、この効果によって、...何があったんだ。   このような効果を持った新キラー「レジオン」ですが、いつ実装されるのでしょうか? アップデートの日程は公開されていませんが、PTBのタイミングや過去の傾向から、年内、つまり12月17~21あたりの週に、ちょっと早いクリスマスプレゼントとして追加されそうです。 このアップデートでは、レジオン以外に、クリスマスから年末にかけては、ヒマをもてあます心配はなさそうですね!最新ニュース、記事の更新情報などLINE@限定のコンテンツを配布中!esportsマニア All Rights Reserved. デットバイデイライト(Dead by Daylight/DbD)の攻略wikiでは、Dead by Daylightの最新情報や殺人鬼、生存者の立ち回り方などなど役に立つ情報を掲載。、ゲームシステムを含めた初心者序盤の進め方も記載しているのでDead by Daylightを攻略する際の参考にどうぞ! Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は、パソコン版(Steam)だけでなく、PS4(プレイステーション4)のパッケージ版が販売されましたね。どちらを買おうか悩んでいる方のために、パソコン版とPS4版の違いを比較解説してみ べるくら企画 92,913 views 13:14 デッドバイデイライトで一番有名な芸能人と言えば、女優の『本田翼』さんでしょう。一時期ニュースサイトでも取り上げられて話題になりました。プレイするときは1日中やってしまうぐらい、本格的にやりこんでいるそうです。 芸能人 2018.06.08 9:07 コメント 0 件 匿名 【悲報】女優の本田翼さん、ホラーゲーム『デッドバイデイライト』にハマり精神状態を心配される ゲーム好きで有名な女優の本田 翼さんが4月7日に行っていたYouTubeライブにて来た一般視聴者のコメントに対する返答が話題になりました。 放送中に話題になった質問の返答がこちら↓ コメント「スイッチ版のデッドバイデイライトしましょうよ! おはようございます。 朝です。 もうそろそろ日の出の 時間ですが 黒糖先生(我が夫)はさっきまで ゲームをやってました。 シロハイはというと ゲームとは無縁の生活を送ってきたため (小さいころにイトコのお家でマリカーした程度) ゲームセンス 2018年10月30日. あのファッションモデル兼女優の「本田翼さん」が「デッドバイデイライト」をプレイしているという記事を見つけました。 合わせて読みたい. 「デッドバイデイライト」は、あの本田翼さんが実況プレイするなど、高い人気を誇るゲームです。 そんな本作ですが、近々大型アップデートが導入されるとのこと。 そのアップデートでは、待望の新キ … こんにちは、サインゼロ(今回は、DBD(デッドバイデイライト)をプレイしている芸能人を調べてみました。最近、芸能人でDBDをプレイする方が増えてきて、これから始めてみたくなったという声も聞こえてきたので、うれしく思います。目次以前「本田翼さんは、芸能人DBDプレイヤー中で一番認知度が高い方でしょう。このゲームを知らない方でもわかりやすいように解説をしながらプレイをしてくれるので、ゲームを知らない方も視聴している印象です。お笑い芸人のゴー☆ジャスさんです。テレビ時代は、一発屋感漂うイメージでしたが、YouTubeに力を入れ始めてから人気が凄まじいです。DBDの他にも様々なゲーム動画を上げているみたいなので、興味があれば視聴してみるといいでしょう。「ザ・たっちさん」や「池田ショコラさん」も参加されているので、お二方ももしかしたらプレイされているかも?(DBD動画を見つけられませんでした)お笑い芸人の狩野英孝さんです。今一番旬なDBDプレイヤーですね。「勝手に斧振らないで」や「何に使うかわからないけど5000円課金した」など名場面を生み出しました。台本なしで面白さを提供してくれるので、自然な笑いが出てきました。グラビアアイドルのRaMuさんです。アップされている動画のほとんどは、実写動画なのですが、その中でもゲームでシリーズ化されているのがこのDBDシリーズ。動画の撮れ高を狙いつつ、自然にプレイされているのがよくわかる内容です。ファッションモデルの佐野ひなこさんです。この方も実写動画がメインで、ゲームを何本か投稿されており、その中にDBDが含まれていました。インスタライブで同時配信?をしていたみたいですね。タレントの南明奈さんです。つい1か月前くらいにYouTubeに動画をアップしはじめたようですね。結婚相手の「濱口優さん」もゲーム実況を行っていましたし、その影響もあるのでしょうか。プレイしているゲーム機器は、任天堂switchということで、とても珍しいですね。私は初めてswitchでプレイしている人を見ました。他にも「どうぶつの森」や「スプラトゥーン2」の実況も行っているので、ぜひ視聴してみてください。お笑い芸人の品川祐さん(品川庄司)です。ほんとつい最近(1週間前くらい)からYouTubeにゲームの動画をアップされ始めたようです。初投稿された動画がDBDの実況プレイ動画でした。実は、このブログももしかしたら認知されている?(下記のツイートにいいねがされていました)トラッパーのコツが書いてあります!— ころ猫。 (@koroneko_96) 紹介ツイートしてくれた方、ありがとうございます!狩野英孝さんともコラボされているので、ぜひ視聴してみてください!お笑い芸人の天津向さん(天津)です。テレビ時代は、相方の天津木村さんの方が露出が多かったイメージ(エンタの神様とか)でしたが、YouTubeでは天津向さんも負けていません。上記の動画のサムネにも書いてありますが、右下のワイプのリアクションがとてもいい!笑DBDだけでなく、ときめきメモリアルの実況動画もおすすめです。お笑い芸人の伊藤こう大さん(こりゃめでてーな)です。『逆境無頼カイジ』の主人公、伊藤カイジのモノマネが得意な芸人さんです。チャンネルの動画のほとんどがDBD生配信というかなりのDBD好き芸能人さん?です。(既にパート200を超えています)プレイも他の方に比べて、断然上手な感じがします。(サバイバーランク1でした)これからどんどん芸能人DBDプレイヤーが増えていきそうですね。私もYouTubeチャンネルを持っているので、地道に頑張っていきたいと思います。  本サイトの掲載情報は、更新日時時点での情報になります。仕様やサービス内容の変更によって、最新の情報と異なる場合があります次の記事 サインゼロこんにちは「サインゼロ」です。