レゴに慣れてくると、市販のセットだけじゃなく「自分でも何か作品を組み立ててみたい」と思うようになると思います。(きっとうちの子供たちだけじゃないはず)今あるパーツで作品作りをするのも楽しいですが、そのうち「もっとこんなパーツがあればいいのに」「もっと○○のパーツがほしい」と言われることもあるでしょう。欲しいパーツだけを購入する方法についてまとめてみようと思います。欲しいパーツだけを購入するのに一番おすすめな方法は、ネットショップ通販です。レゴ専門でパーツを取り揃えているお店や、一部カスタムパーツ(ライトのついているブロック)なども販売しているお店、オリジナルレシピを販売しているお店…といろいろなお店があります。レゴブロックを専門で取り扱っておられるお店です。セール中じゃなくても他店に比べると価格が安く、特価品などはびっくりするぐらい安くで販売されていることもあります…オリジナル書籍なども販売されています。(ロボ関係の本が熱いです)配送方法がクロネコヤマトのみ、一度の注文に付き32種類まで買い物かごに入れることができないというのが難点ですが、それにかえても価格が魅力です(決済は代引、銀行振込、NP決済後払い、クレジットカード払いで選べます)サイトがスマホ対応ではないため、パソコンからの注文がおすすめ。レゴブロックを専門で取り扱っておられるお店です。(オリジナルのインスト(設計図)の取扱いが豊富で、系列店のインストはお値段も手頃なものが多く、一見の価値があるのではと思います。また、インストとそれに使用するレゴブロックをセットにした商品も販売されていますので、そちらもおすすめです。通常のレゴブロックだけではなく、デュプロも取り扱っておられます。(パーツショップ3店舗の中でカテゴリ分け方法が一番わかりやすく、決済方法が一般的な方法以外にもAmazon payや携帯払いなども利用でき、発送までの時間も早いです。欲しいものが見つけやすく、支払いもしやすい。そのため一番買い物がしやすいので、筆者はよく利用しています。大量にパーツを購入したいときには「Pick a Brick(ピック ア ブリック)」通称PaBがおすすめです。PaBはレゴディスカバリーセンターを始め、レゴランドや公式レゴストアなどで取り扱われているシステムで、グラム単位の量り売りや、ボックス内への詰め放題など複数方法があります。筆者が行くのは『レゴディスカバリーセンター大阪』と『レゴストア梅田店』ですが、『レゴディスカバリーセンター大阪』は量り売り、『レゴストア梅田店』は詰め放題システムです。(関西以外のお店に行ったことがないですが、レゴディスカバリーセンターは量り売り、それ以外だとレゴランドを含め詰め放題な気がします…)壁にある棚の中にパーツが大量に設置されており、その中から好きなものを選んで購入することができます。どんなパーツが置いてあるかがわからないため、欲しいパーツが常に置いてあるという保証がないのが難点ではありますが、そこは行ってからのお楽しみ。だからこそ欲しかったパーツの取扱いがあったときはとても嬉しくなります。筆者は普段詰め放題に挑戦はしないんですが、レゴだけは別…毎回ギッチギチになるまで詰めて楽しんでいます(笑)たくさん詰めるコツもあるんですが、それはまたの機会に記事にしようと思います。今では販売していないパーツやセットを買うのにおすすめなのは『ヤフオク』などのオークションサイトや、『メルカリ』『ラクマ』などのフリマサイトです。個人間取引ですので発送日にばらつきがあったり、稀にハズレ(臭いがついている、傷や黄ばみがある)に当たることもありますので、あまり期待しすぎるのも良くないです。筆者は一度喫煙者とメルカリで取引をして、届いたレゴのヤニ臭さと黄ばみがどうやっても取れず、がっかりしたことがあります。タバコやペットの毛が気になる方は、事前に「喫煙されますか?」と質問をしておくことをおすすめします。数キロ単位で販売している人も多いので「中古でもあまり気にならない」「とにかく珍しいものがほしい」という人にはおすすめです。(筆者は何度かレゴのバイオニクルシリーズを購入しています)もちろん良い出品者さんや商品に当たった場合は、綺麗なブロックを手に入れることができたり、稀におまけをつけてくれる人も…この辺りは個人間取引ならではの良さかもしれません。購入前には『相手の取引評価』をしっかり見て、自己責任での取引をしなければいけません。(基本サイト管理会社はユーザー間取引で起こったトラブルに介入してくれません)また、互換品というレゴのそっくりさんを販売している方もいるので、「レゴ互換品」という言葉には気をつけてくださいね。(「色々探したけれど、ほしいパーツが見つからなかった…」そんな方におすすめするのがBRICKLINK(通称:ブリリン)です。(果たしておすすめして良いのか…?)現在日本では販売されていないようなレアパーツや、海外でしか販売されていない商品も海外で直輸入できる海外のサイトです。日本への発送に対応していないお店もあります、その場合は交渉が必要です。交渉しても対応してくれないお店もありますが、ダメ元で交渉してみるといいです。筆者は「Do you ship to Japan?



[378] ボフール ホビット ロードオブザリング 指輪物語 LEGO レゴ 互換 ミニフィグ 【送料120円】 [389] メリー ホビット ロードオブザリング 指輪物語 LEGO レゴ 互換 ミニフィグ 【送料120円】
レゴ互換 ホビットドワーフミニフィグ8体

レゴ互換 ホビット スマウグ

在庫数 2個 レゴ (LEGO) ホビット ゴブリン王の戦い 79010(中古品)

在庫切れ(入荷未定) 在庫数 1個