ゲイボ、普通のマルチなら入れない方が早いよ。ただアルバハHL 物凄く固いから高いダメで安定できる方がやりやすい(個人的には) 他のキャラはHP調整一本で。 闇で行く時にはHPがネックになるから盛りつつ攻撃を損なわない編成がいいと思う。

mvpを取ったといっても10%で全滅してるようじゃ話にならない>< 武器のプラスやサブ石を今より充実させて戦力を上げないと普通の部屋にはちょっと足を運べないですね。 とりあえず アルバハHL初心者は絶対に風マグナでは行かない ようにしましょう。 120: 名無しさん 2019/12/11(水) 14:02:21.66 マグナはどうか知らんが今の背水ハデスの対アルバハの脳死っぷりは凄いぞ本当に危ないところでシスの2アビやコルル1アビを切る事はあるが基本的にシリウスも何も考えずに駆

3月24日より、アルバハhlに『天破の祈り』機能が実装。 1人で挑戦する場合のみ使用でき、各属性の光輪1個ずつ消費して エリクシール何度でも使用可+キャラのステータスを大幅強化される。 今回は少し実戦向きで、つよばは編成を紹介します。管理人の装備だと環境部屋でmvp取るのは厳しいですが、野良やツイッター救援ならそれなりに戦えるという感じですね_(:3 」∠)_ 主人公ソルジャーにクリオ、立て直し用のリヴァイブ、ブリッツのところはなんでもいいです。 【グラブル】アルバハhlの参戦属性事情、mvp狙いの土風とクリアできればいい勢の水光な印象 2018/6/13 89: 名も無き星の民 2018/06/13(水) 14:57:58.95 ID:TbmRLPw90 3月24日より、アルバハhlに『天破の祈り』機能が実装。 1人で挑戦する場合のみ使用でき、各属性の光輪1個ずつ消費して エリクシール何度でも使用可+キャラのステータスを大幅強化される。

風属性のマグナ2編成が完成したので最近は練習部屋限定でアルバハHLに風で行ったりしています。光だと事故ることもほぼなくなって半ば作業と化してたけど、風はHPの少なさもあって毎回ギリギリの戦いを強いられるのでかなり歯ごたえがあります。そしてついにアルバハHLでもMVPを取ることができました(冒頭のSS)。ただ見ての通りパーティーは全滅><しかも討伐直前とかではなく10%のビッグバンで吹き飛んでしまいました。スポンサーリンクこれはMVP取った時の編成ですけど、改めて見返すとよくこんな石で行こうと思ったなって我ながら思います。無凸ばかりなんでただでさえ低い風のHPがさらに低くなってます。光でやってるときの半分以下\(^o^)/よく死ぬので主人公のリヴァイヴとレナの4アビが大活躍(これが大活躍しちゃいかんだろw)通常:単体攻撃通常:全体攻撃通常攻撃無し通常:単体攻撃通常:全体攻撃私が風でやるときの立ち回り方をまとめました。突っ込みどころが色々あるかもしれないけど風アルバハHL初心者なんでそこはご容赦を。これはファランクスで突破して特に問題はなし。キルフレアは火属性で風にとって弱点属性になるのでファアンクス(70カット)だけでは死人が出ます。なのでファランクスにここはグラビティを入れてブレイクさせるのが理想ですけど、練習部屋だとグラビティがないケースもあるので突っ込まざるを得ないことも。死人が出たらリヴァイヴで蘇生(主人公が死んだ場合のみレナ4アビ)。基本的にここの単体攻撃なので4凸ティアを召喚して幻影を付与すれば無傷で突破できます。ファランクスだけだとこれもかなり痛い。ここから通常が全体攻撃になって厳しくなってくるのでニオの昏睡を使ったりしてます。昏睡が入らなかったときはファランクスをもらいながら慎重に進む。ファランクスだけでOK。トールが入ったのを確認して攻撃再開。麻痺が入ってなかったらサポ石のグリームニルを召喚して1万バリアを貼ります。かばうが使えるようになってるのでここもファランクス+かばうで受ける。かばうを使った後50まで飛ばされると主人公が無属性シリウスで落ちるのでここは特に注意が必要。運ゲーポイント。敵対心アップやかばうで犠牲にできるキャラを持ってないので運が悪いと100%でも死ぬ危険箇所。ファランクスさえあれば大して問題なし。レナ4アビが使えるならここはわざと主人公にかばわせて落とした後蘇生させるという手もあります。ポーションもなるだけ節約したいのでレナで蘇生ができるときはその方法で行きました。ファランクスさえあれば(以下略ここからHPが10%以下になると即死。通常攻撃も再開されてしかも威力が上がってるのでかなりきつくなります。テュポーンが残っていればそれを使用。ただ無凸でHPを下げる要因にもなってるのでできればテュポーンは外したいなとも思ってます。ファランクスがあればこの特殊自体はそれほど痛くないですけど、ここに来るまでにHPが減っているとこの一撃もきつく感じます。100%カット必須。以前はここでシエテ砲を撃って11%に着地することで破局を回避することができたらしいですけど仕様変更で11%でも破局が飛んでくるようになったらしくこの手は使えなくなった模様。ファランクス+闇のカット石を使って通過してるけど吹き飛ばせるなら10%まで吹き飛ばしたいところ。本来はファランクスさえあればそんなに痛くない技だけど低HPの風だとこれのダメージも結構きつく感じます。まだ風でやったのは数えるほどですけど、このあたりでパーティーが半壊もしくは壊滅してることが多いです。この後5%と1%にも特殊行動がありますけど風で五体満足でそこまで行けたことがないので今回は省略。何度かやったけど私にはちょっと早すぎましたね。熟練者の多い部屋だとまた話は変わるかもしれないけど、練習部屋でやると毎回死闘になります。通常攻撃の被弾機会が多くなればなるほどきつくなる感じ。MVPを取ったといっても10%で全滅してるようじゃ話にならない><武器のプラスやサブ石を今より充実させて戦力を上げないと普通の部屋にはちょっと足を運べないですね。とりあえずスポンサーリンク管理人:Broadappeal現在主にグラブルをプレイ中。サプチケ・スキンとたまにスタレ買う程度の微課金ユーザー。----------------騎空団「燃えるひよこ隊」の団長もやっています。ご連絡はBroad(ID:16432904)までお願いしますm(_ _”m) グラブルのマルチバトル「神撃、究極の竜hl」を攻略する上での闇属性の編成についてまとめ。オススメのキャラクターや武器の組み合わせ、召喚石なども紹介しているので、闇属性でアルバハhlに挑戦する際の参考にどうぞ。 2020年2月24日 09:13 | ファランクスは85 45 35のどれかの前で1回打つくらい 2020年2月24日 09:06 | そりゃファランクスいちいち撒いてたら速度でないです…。 2020年2月24日 02:50 | ありがとうございます、それってマグナでも行けますか?ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。グランブルーファンタジーについて質問してみよう。※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。 質問[265326]:最近のアルバハHL高速撃破編成 久しぶりにやったら早さについてこれない状態です。キャラだけなら他人のプロフィール見れるのですが、武器と実際どういう動きしてるのかがわからないの … 今回は闇レスラーで短期戦で貢献度を稼ぐムーブを紹介します(`・ω・´)主人公レスラーにツープラトン。それ以外は使わないので何でもいいです。武器はメインにアストラル爪にしていますが、なければブレグラ拳でOKです。試していないのでエアプですが、マグナでもセレ爪並べれば同じことができると思います。召喚はメインババ(あればハデス)にフレ石は黒麒麟を。ムーブはリロなしで動画を撮ってみましたのでご参考に。闇レスラー3T1億ムーブ(リロなし) ムーブを書くと以下となります。奥義オンオフはよく忘れます_(:3 」∠)_1T目 ニーア1,3→コルル、デス召喚、レイ2、シス1、ゾーイ2、ツープラ、攻撃これで3Tで1.05億、時間はリロってこれくらいです。主にアーカーシャで一気に貢献度を稼ぐのに使われたりしているようです。ということで今回は闇レスラームーブのご紹介でした。皆さんの参考になれば。2018/9末開始 Rank2752018/9末開始 Rank275 2020年02月24日 02:16 | ハデスバハ(両面でも可) アルバハHLについて 2019.3.16更新アルバハHLで速度を出すために基本的に高難易度コンテンツは慣れが重要。こちらに簡単ではあるがアルバハHLで速度を出す編成や使用感のメモをまとめたので参考にし … 久しぶりにやったら早さについてこれない状態です。キャラだけなら他人のプロフィール見れるのですが、武器と実際どういう動きしてるのかがわからないので、教えてほしいです