リラックスできるようなフローラルさと、異性をもドキッとさせる甘さを上手く組み合わせた香り立ちが特徴。

    一度は使ってみたい、SNSでも話題を集めているフレグランス「shiro(シロ) ホワイトリリー」。 有名ブランドの人気香水を毎月試すことができる"香水の定期便"を利用してみました。新しい香りをいろいろと試したい、使い切れない香水が溜まって困っている、香水はときどきしかつけないので少量だけ購入したい、という方にぴったりのサービスですよ。 香水を普段から使っている方は、いろんな香水をその日の気分によって変えられますし、香水初心者さんでも自分好みの香水を見つけられるかもしれません♪   Copyright (C) 2016-2019 シャネルの香水というとデパコスの定番でもあるため、香りがきついのではないか…と思われがちですが、優しい香り立ちはオフィスや日常のあらゆるシーンに馴染みます。     プランを選んだら、次は今月使用する香水を選びます。   ライラックやピーチ、ピオニーといった爽やかかつ角の取れた柔らかな香り立ちが特徴で、好き嫌いが分かれない王道をいく香り。        

カラリアの場合は実際に使ってみて「思ってた香りと違った…!」となっても、翌月からは別の香水に変えられるので時間もお金も無駄になりません♪ カラリアを早速使い始めたい!という方に向けて、使い方の手順をご紹介していきます。 ブランドを指定すると香水が出てきて、「詳しく」をタップすると香りの系統・使えるシーン・季節や雰囲気のイメージが出てくるので、想像してチョイスしましょう。

  上品な女性といった高級感は残しつつも、トップノートに感じられるシトラスのフレッシュさがオードパルファムよりもライトに使え、香水初心者さんにもおすすめです。 ランバン設立当初に作られた香りを、現代風にアレンジしたのが「LANVIN(ランバン) エクラ・ドゥ・アルページュ」です。 ここからはカラリアで取り扱いのある香水の中でも、おすすめの香水をいくつかピックアップしてきます。 【Fregrance Make Us Radiance「私たちを輝かせる香水」】香水の定期便サービスCOLORIA(カラリア)は香水にこだわりたい人におすすめのサービスです。COLORIAでは定期的に送られてくる香水は少量です。しかし、値段が高くて気軽に試しにくい香水をいろいろ試してみたいというニーズに応えてくれ … 嫌味がなく透き通るようなフローラル調の香りは男性ウケも抜群で、「婚活香水」や「運命の人を引き寄せる香水」とも言われているほど。 アカウントを作成したら、プランを選びます。

単品購入:2,280円(4ml)・3,080円(8ml)  

    定期便を注文すると、自宅に届くのは店頭で販売されているような瓶ではなく、使い切りサイズのアトマイザー。 価格(定期便):1,680円(4ml)・2,480円(8ml) 香水初心者さんや複数種類の香水を試したことがなく、どれが自分に合っているのか分からないと不安を抱えている方でも、安心して利用することができます。

 

どちらのプランも1種類の香水を4mlもしくは8mlで届けるようにするか、2種類の香水を4mlもしくは8mlで届けるようにするか選べるので、香水を使う頻度で決めてくださいね。

ここからは「フレグランスは好きだけど香水はあまり使ったことがない…」「自分に合うのが分からない…」という方にもおすすめしたいカラリアの魅力を解説していきます。  

憧れの香水が月替わりに楽しめる合理的かつ贅沢なサービスです。   単品購入:2,280円(4ml)・3,080円(8ml) 単品購入:2,280円(4ml)・3,080円(8ml) 単品購入:2,280円(4ml)・3,080円(8ml)

    来月欲しい香水の注文をはじめ、香りの相談もすべてラインで行っているため、わざわざサイトにログインする手間もなく、手軽に相談できるのも嬉しいポイントです。 カラリアの香水の定期便なら、 毎月1,980円(税込)からお試しできます! 定期縛りもないため、気軽に始められますよ。価格や定期便の内容はいつ変更になるか分からないので、ぜひお早めにチェックしてみてくださいね! カラリア公式サイト 参照サイト            

単品購入:2,980円(4ml)・4,280円(8ml)

  休日のちょっとしたショッピングにはもちろん、スポーツをするときにシュシュっとすれば気分もリフレッシュできますよ♪  

ここでは名前やメールアドレス、パスワードなどログインのために必要な基本情報を入力します。 瓶香水は手が届かなかった方や、たくさんの香りを楽しみたい方は、ぜひカラリアで手軽に香りを堪能してくださいね。 付けたてはフルーティーな香りが、時間が経つとうっすらホワイトムスクが顔を出し、ただ可愛いだけではなく嫌らしくない女性らしさを演出してくれます。   ホワイトリリーは「これぞフローラル!」と思わせるような、可憐かつ透明感あふれるフローラル調の香りが特徴的。   その名の通り、週末ののんびりとしているときに使いたくなるような香水が「BURBERRY(バーバリー) ウィークエンド」です。  

価格(定期便):1,680円(4ml)・2,480円(8ml)

  甘さと言ってもバニラのような甘さではなく、フローラルが持つ植物本来の甘さなので品があり、休日~デートまで幅広いシチュエーションで使うことができます。 これからカラリアを使うという方や、香水初心者さんはぜひ参考にしてください。  

  【3社の香水サブスク比較の動画】2020年、香水のサブスク3社比較!おすすめの香水のサブスク比較。「カラリア」「セントピック」「Ren香」の香水のサブスクの紹介記事です。香水のサブスクリプションは毎月、定期便でどんな香水が届くのか楽しみですね♪  

  【香水の定期便】 COLORIA(カラリア) カラリアは、CHANEL, Jo Malone, Chloeなど約530種類の高級ブランド香水が月額料金で試し放題になる、香水の定期便。 香水はボトルで購入すると1万円以上しますが、カラリアなら月額1,980円~で利用することができます。   価格(定期便):1,680円(4ml)・2,480円(8ml)    

    トップノートはオレンジや金木犀といった爽やかなフローラルテイストで、ラストノートにいくにつれ、ピーチやローズが顔を出します。 オードパルファムの香りをマイルドにしたものがオードトワレと思っている方も多いかもしれませんが、実は全く異なる香りです…!       カラリアには香り好きコンシェルジュが常駐しているので、無料で香りの相談やアドバイスをしてくれます。         価格(定期便):2,180円(4ml)・3,480円(8ml)   選ぶ前にはそれぞれのプランで選べる香水一覧があるので、あらかじめ使いたい香水をチェックしておくと、どちらのプランが良いか分かります♪     ユリやジャスミンといった天然由来の濃密さが効いており、日常使いはもちろん、ちょっと背伸びしたいお食事会やパーティーにもおすすめです。 ブランドを象徴する、言わずと知れた人気香水「CHLOE(クロエ) オードトワレ」。   会員数は19,000人以上と、その注目の高さがうかがえます。

その点、カラリアの定期便は香水をコンパクトサイズのアトマイザーに移した状態で毎月届けてくれるので、ミニバッグやポーチにも忍ばせやすいです。

    こちらの香水は「プレミアムプラン」でのみ使用できる香水で、洋ナシやパチョリ、フリージアなど秋を彷彿させるような奥深く、それでいて官能的なみずみずしさを表現しています。   また、香水は1ヶ月で使い切れるようなサイズ感で届くため、無駄がなく、コストパフォーマンスが高いです。 ここぞというときのチャンスをつかんで欲しい、という願いが込められている香水「チャンス」シリーズ。

  デパコスの香水は見た目のラグジュアリーさが好まれる反面、瓶でできているが故に、持ち運びには重たかったり場所を取ったり何かと使い勝手に困るものです。            

  ©2020 LAURIER PRESS/Excite Japan Co., Ltd. All rights reserved.

価格(定期便):1,680円(4ml)・2,480円(8ml) shiro(シロ)はプチプラより高く、デパコスより安いミドルプライスブランド、ブランドを代表するフレグランスの中でも一度は試してほしいフレグランスです。   香料のサブスク・定期便とは 「自分が気になっている香水を、毎月少量でお試しできる」 サービスです。 サービスのプランによっては、1回の注文で2~3種類体験できることもできるので、好みに合わせてプランも選んで見てください。 カラリアはおよそ210種類以上の高級ブランドの香水が試せて、なおかつ価格は「月々1,980円~」とリーズナブル。   女性が憧れるデパコスブランドはラインアップされているので、毎月ラグジュアリーな香りを思う存分楽しむことができます。    

カラリアが用意している高級ブランドの香水の数は、王道のシャネルやクロエなどをはじめ全部で210種類。

一般的にボトルの香水は30~80mlほどの内容量ですが、カラリアがお届けするのは4~8mlと少量、そのため1瓶買ったけど使い切らないなんてことがなくなります。             そのため、「香水を買ったけど結局使いきれなかった…」「見た目は可愛いけどインテリアの1つになってしまった…」なんてことがなくなります。

 

香水は1便(フルボトル)買うとおおよそのアイテムが1万円ほどの値段で、半年ほど使い続けてようやくなくなる程度。