共有する相手のメールアドレスが[ユーザー]のリストに追加されました。[保存]をクリックしましょう。なお、メールアドレスが間違っていたり、あとで共有を解除したくなったりした場合は、ゴミ箱のアイコンをクリックすれば、そのメールアドレスを削除できます。カレンダーを共有すると相手にメールが届き、カレンダーが共有されたことがわかります。共有されたカレンダーは、Googleカレンダーの[他のカレンダー]から閲覧できます。 2019年05月01日更新Googleカレンダーではスケジュールを複数人に共有したり、共同で管理したりすることで、予定の調整を楽にすることができます。今回は、Googleカレンダーでのスケジュールの共有の仕方から解除方法、閲覧権限の設定方法についてご紹介します。Googleカレンダーはそれでは、Googleカレンダーをスケジュールの共有をする際には、まず、共有するためのカレンダーが必要です。Googleカレンダーにアクセスし、自分のカレンダーを作成します。作成するには、まずカレンダー左側の「カレンダーを追加」の横にある「・・・」をクリックします。選択するとプルダウンメニューが表示されるので、「新しいカレンダー」を選択します。設定画面に移動するので、画面左側から任意のカレンダー名を登録し、「カレンダーを作成」ボタンをクリックすれば作成完了です。カレンダーが作成できたら、画面左側に作成したカレンダーが表示されているのでクリックし、プルダウンから「特定のユーザーとの共有」を選択、「+ユーザーを追加」ボタンをクリックします。「+ユーザーを追加」ボタンをクリックしたら、共有したい相手のgmailアドレスを入力します。アドレスを入力すると、追加したアドレスの右側に閲覧権限に関するタブが現れます。ここをクリックし、共有相手の閲覧権限設定を行います。ここでは、ここまでは自分のカレンダーを他のユーザーに共有する方法をご紹介しました。このほかにも、Googleカレンダーでは、プロジェクトメンバーや友人、恋人といったそれでは共有用カレンダーの作成方法をご紹介します。Googleカレンダーの新規作成方法は先ほどと同様です。 まず、カレンダー左側の「カレンダーを追加」の横にある「・・・」をクリックします。プルダウンで「新しいカレンダー」を選択し、設定画面を開きます。共有用のカレンダー名を新しく登録し、「カレンダーを作成」ボタンをクリックすれば作成完了です。アドレスを入力すると、追加したアドレスの右側に、共有相手に関する閲覧権限設定タブが現れるのでクリックします。今回は、最後に「送信」ボタンをクリックしてカレンダーの共有は完了となります。Googleカレンダーで特定のユーザーとの共有ができたら、次はGoogleカレンダーでは、スケジュール上に任意のユーザーのカレンダーを表示することができます。この設定は複数名でも同時に閲覧可能なので、画面左にある「カレンダーを追加」に表示したい相手のメールアドレスを入力します。そうすると、その下にある「マイカレンダー」に相手のカレンダーが追加されます。カレンダー上に予定を表示するにはカレンダー名の左のボックスをクリックし、「✔マーク」を入れます。これで、一度カレンダーを共有したユーザーに対して、予定を閲覧できないようにするにはどのようにすればよいのでしょうか?まずは、Googleカレンダー右上にある歯車マークをクリックし、設定画面を開きます。画面左側から、現在他のユーザーと共有しているカレンダーを選択し、「特定のユーザーとの共有」をクリックします。現在共有しているユーザーが表示されていますので、共有状態を解除したいユーザーの右側にある「×」をクリックします。これで共有設定の解除が完了となり、相手は自分のカレンダーを見ることができなくなります。ここまではGoogleカレンダーの共有方法についてご紹介してきました。そのほかに、Googleカレンダーにはスマホの専用アプリがあります。アプリではスケジュールの閲覧、予定の追加など基本的なスケジュール設定は可能です。Google Chromeの拡張機能を利用することでGoogleカレンダーをさらに便利に使うことができます。拡張機能は「Chromeウェブストア」で追加することができ、Googleカレンダーにおいては、 サービスを使用する際のヒントやチュートリアル、よくある質問に対する回答を閲覧できる、Google の Google カレンダー ヘルプセンター。 共有した相手には、上の画面のようなメールが届きます。 カレンダーの名前が変更されました。続いて、カレンダーの右にある[▼]をクリックし、[このカレンダーを共有]をクリックします。 カレンダーの詳細が表示され、[カレンダーの情報]タブが選択されています。[カレンダー名]に新しいカレンダーの名前(ここでは「綾さんとの共有スケジュール」)を入力し、[保存]をクリックします。 Googleフォトで写真を共有する場合、永遠にリンクを共有するのではなく、一定期間経ったら共有を解除することをオススメします。 友だちに共有リンクを送ったら、「1ヶ月後には共有を止めるから、それまでにダウンロードしてね」と伝えるといいかもしれませんね。 Googleカレンダーの[他のカレンダー]に共有したカレンダーの名前(ここでは「綾さんとの共有スケジュール」)が表示されます。この記事が気に入ったらできるネットから最新の記事をお届けします。ガジェットをこよなく愛すフリーライター。得意分野はiPhone、Android、Mac、モバイルバッテリーから電子書籍など。自ら足を運び、目で見て、手で触って取材するのが好きな行動派。専門学校で10年以上講師を務めた経験もあり、わかりやすく、読む人に楽しんでもらえるような文章を目指して修行中。正座と唐揚げとドライブが好き。 定例会議や定期的なイベントなど、毎週・毎月といった間隔で繰り返される予定も、Googleカレンダーで簡単に管理できます。予定を作成して[繰り返し]の設定を行いましょう。
カレンダーの詳細が表示され、[このカレンダーを共有]タブが選択されています。[このカレンダーを一般公開する]のチェックマークがはずれていることを確認し、[ユーザー]に共有する相手のメールアドレスを入力します。ここでは、相手に自分の予定の閲覧のみを許可することにするので、[閲覧権限(すべての予定の詳細)]を選択しし、[ユーザーを追加]をクリックします。カレンダーを共有するとき、相手に付与する権限は以下の4種類から選べるようになっています。上から順に強い権限となっており、通常は下の2つのいずれかを設定するといいでしょう。 Googleカレンダーでほかの人と予定を共有するには、共有するためのカレンダーを用意して、そのカレンダーを共有すると便利です。権限の設定により、相手には「予定の閲覧」だけを許可することもできます。複数人での予定の調整は、意外と手間がかかるもの。対面や電話ならまだしも、メールで調整しようとすると、やりとりの回数ばかりが増えてストレスが溜まってしまうことがあります。「以前の記事「 AndroidのスマホにはあらかじめGoogleアプリが搭載されているため、すぐにサービスを試すことができます。Googleカレンダーは別途インストールが必要となりますが、AndroidはGoogleが開発したシステムであるため、GoogleのサービスとAndroidは関連性が高いといえるでしょう。さまざまなカレンダーの中でも、特に韓国語に興味を持つ方が増えていますが、韓国語をパソコンやスマホのキーボードで入力するためには、どうしたらいいのでしょうか。この記事では、韓国語のハングルのキーボードでの打ち方...Androidスマホに「.thumbnails」というフォルダがあります。気がつくと「.thumbnails」のフォルダがかなりの容量を使っているのですが、このフォルダは削除...Windows PCにインストールした覚えのないBonjourというプログラムが入っていることがあります。この記事では、Bonjourとはどのようなアプリで、必要性はあるのか...Androidスマホに「android process acoreを終了します」のエラーが出ることがあります。「android process acoreを終了します」のエラ...写真から作るモザイクアートにハマる人が続出しています。iPhoneやAndroidといったスマホでもPCでもアプリでモザイクアートは簡単に作れます。この記事では無料で使えるモ...Java Update CheckerでJavaのアップデートをしようと思った時に、スクリプトエラーで更新できないことがあります。この記事では、Javaがスクリプトエラーでア...PHPでファイルをダウンロードさせることができます。この記事ではPHPでreadfile関数を使って、どのようにファイルのダウンロードをすればいいのかを解説します。またエラー...PHPでファイルを削除するときにはunlink関数を使います。PHPでunlink関数を使って、ファイルを削除する方法を、1個のファイルを削除する方法と、複数のファイルをまと...拡張子が「.7z」というファイルが送られてきたときに、圧縮ファイルであることはわかっても、解凍する方法がわからないという方がいます。この記事では7zファイルとはどのようなファ...CSVファイルを作成してアップロードするように指定されることがよくあります。Excelで作ったデータをCSVファイルで保存するにはどうしたらいいのでしょうか。この記事ではEx...SoundCloud(サウンドクラウド)の音楽は無料でダウンロードもできます。この記事では、SoundCloudの音楽をmp3返還サイトを使ってダウンロードする方法と、ダウン...スマホでブラウザが「about blank」になってしまうと、ウイルス感染したのではないかと慌てる方がいます。実はabout blankはウイルス感染ではありません。この記事...SoundCloud(サウンドクラウド)という音楽アプリの人気が日本でもじわじわと広がっています。この記事では、SoundCloudとはどのようなアプリで、ユーザー登録などの...GOGOAnimeでは無料でアニメを視聴できます。GOGOAnimeのアニメを無料でダウンロードして保存するにはどうしたらいいのでしょうか。この記事では、GOGOAnimeの...TwitterのAndroid用クライアントアプリとして人気が高かったtwiccaがとうとう使えなくなってしまいました。この記事では、twiccaが付かなくなってしまった今、...関係ない人が映っている動画をSNSなどにアップするときには、モザイクやぼかしの加工が必要です。この記事では、モザイク処理やぼかし加工ができる動画編集アプリを、スマホ用、PC用...Twitterで不具合が起きたらそれが障害かどうか判断できますか?ここでは不具合が起きた場合の対処法や障害かどうかの判断の仕方を説明します。常に自分で障害の情報が確認できるよ...U-NEXTの動画をダウンロード保存する方法!容量や期限・解約後についても解説しています。PCでのU-NEXTの動画をダウンロードできるのか、解約後でもできることはあるのかに...Firefoxを使用している方必見!今回は、Firefoxのサイト閲覧履歴の削除方法を紹介します。仕事先や家族に自分の趣味全開のサイト履歴を公開してしまわないように。そして、...LINEで友達を追加するにはいろいろな方法があります。この記事では、LINEの電話番号検索機能を使ってLINE友達を検索・追加をする方法とトラブルシューティングを紹介します。...Googleカレンダーのスケジュール共有方法!ユーザーの閲覧権限設定するには?のページです。アプリやWebの疑問に答えるメディアapplicaは、iPhoneやアンドロイドのスマートフォンアプリに加えて、WindowsやMacでのサービスの使い方や最新情報を紹介します。