2018年11月02日公開2018年11月02日更新インスタグラムにはライブ機能(生放送)がありますが、好きな芸能人のインスタグラムでのライブを保存してどこでも見れるようにしたい!そう思う人も多いのではないでしょうか。そこで今回はインスタグラムでのライブを保存・録画する方法を紹介していきます。インスタライブとはインスタグラム上でリアルタイムに動画を配信できるストーリーズの機能の一つです。インスタグラムのアプリ内であればアカウントを登録しているユーザーは誰でも使用できます。インスタグラムのストーリーズは多くの人が使用したことがあるのではないでしょうか。一方でインスタライブはリアルタイムであり、ストーリーズとは異なります。ストーリーズは使用したことがあるが、インスタライブの生放送配信はしたことがない、というユーザーが多いのではないでしょうか。ではフォローしている好きな芸能人などのライブ動画を保存するにはどうしたらいいでしょうか?インスタグラムでは終了するとLINE LIVEや他の生放送配信アプリと違ってiPhoneを使用しているユーザーは次に「コントロールをカスタマイズ」をタップ。「画面収録」の「+」をタップすることで画面収録のボタンがコントロールセンターに表示されるようになります。Androidを使用するユーザーはインスタライブの動画を保存するためにはiPhoneのように画面収録機能が備わっていないため、画面収録できるアプリをインストールする必要があります。AZ スクリーンレコーダーでは単に録画するだけでなく編集もできるという優れたアプリです。設定項目も豊富で、自分の好きなように編集・カスタマイズが可能です。Google Play ゲームはGoogle公式の画面録画アプリです。特徴は画面の隅に自分の顔を映し出せるという点です。次はAirShouというアプリを紹介します。AirShouをインストールするには下記のリンクから可能です。通常のアプリと違い、上記リンクに飛んだら「AirShou」のバナーをタップ。次に「Install」をタップ。続いて「Install AirShou」をタップします。以下のような英語の確認画面が出てきますが、インストールの確認画面が出てきますので「インストール」をタップ。以上で通常のアプリのようにホーム画面にアイコンが追加されます。Appleでは「次に使いやすさNo.1と呼び声高い「Apowersoft」というツールを紹介します。このツールはiPhoneやiPadのミラーリング機能を利用して動画をパソコン側で保存できるというツールです。「デスクトップ版をダウンロード」をクリックします。ダウンロードが完了して「アプリを起動」をクリックすると以下の画面が出てきます。次にiPhoneから「画面ミラーリング」をタップすると「Airplay」という項目があるのでタップし、「Apowersoftを選択」→ミラーリングをオンにして完了です。次にAndroidの場合の設定方法を紹介します。iPhoneのときと同様にまずはPCから「デスクトップ版をダウンロード」をクリックしダウンロードを完了させます。ダウンロードが完了すると以下の画面が出てきます。次にお手持ちのAndroid端末から「左上の録画ボタンを押すと録画を開始、停止することができます。カメラボタンを押すとスクリーンショットもPCに保存されます。PC版のインスタグラムアプリを使用している場合、インスタライブの生放送配信を見ることができるのでしょうか?アプリを使用した際や、画面収録機能を使った際も同様ですが、インスタグラムでの生放送の動画をダウンロードして保存するのではなく、インスタグラムから、ここで一つ注意しなければならないことが、iPhoneもandroidも共に音声の録音はインスタグラムのストーリーズに投稿した写真や動画は、通常自動保存やアーカイブに保存される設定になっています。しかし注意しなければいけないことがあり、インスタライブは配信終了してもその動画はアーカイブに自動保存されないで注意しなければなりません。これまで他人のインスタライブでの生放送配信を保存する方法をいくつか紹介してきましたが、次には、iPhoneでのインスタグラムアプリ内での自分のインスタライブ動画を保存する手順を紹介していきます。まず「ライブを開始」をタップし生放送配信を始めます。生放送配信を終了するには右上の「終了する」をタップします。終了すると右上に「保存する」という項目が出てくるのでそれをタップすればカメラロールに保存が完了されます。シンプルで分かりやすい方法ですね。また、「シェアする」をタップするとインスタグラムのAndroid端末でもiPhoneと保存手順は変わりません。いかがでしょうか。インスタグラムは今後、今までよりも自由度が高く、オリジナリティの増した独自のSNSに進化していくことは間違いありません。Instagram/インスタグラムでストーリーズを閲覧すると残...「Instagram(インスタグラム)」ではユーザー検索からリ...Instagram(インスタグラム)を利用している方は多いと思...この記事では、「Instagram/インスタグラム」のフォロー...皆さんはInstagram(インスタグラム)でハッシュタグ検索...Instagram(インスタグラム)をはじめると、シンプルで綺...インスタグラムの動画投稿アプリケーション【IGTV】。すでに活...Instagramにハッシュタグを使い投稿する使い方をしている...この記事では、「IGTV」の動画をダウンロード保存する方法を解...【Instagram インスタグラム】の字体を変更できるって知...Instagram(インスタグラム)のキャプションを入力したの...Instagram(インスタグラム/インスタ)で位置情報を追加...この記事では、「IGTV」で動画を検索するにはどうすれば良いの...インスタグラムの「QRコード」と「ネームタグ」はどのような違い...多くの方が利用しているSNSのひとつ「Instagram(イン...Instagram(インスタグラム)に登録する際やパスワードを...本記事では、Instagram(インスタグラム)の投稿に対しコ...この記事では、「Instagram/インスタグラム」で新しく位...インスタグラムの巷で流行っている「#アーカイブ」機能をご存知で...インスタグラム(Instagram)のハイライト機能とはどうい...ページの先頭へインスタライブ動画を保存・録画する方法のページです。AppliWorld[アプリワールド]はLINE/Instagram/Facebook/Twitter/動画配信サービスを始めとするスマホアプリやiPhone/Androidスマホなどの各種デバイスの使い方・最新情報を紹介するメディアです。 インスタグラムライブ動画は配信されてから24時間になったら見れなくなる.24時間後にも見れるように,インスタグラムライブ録画する方法をご紹介する.このインスタライブ保存方法で,配信中のインスタ画面録画でき,後でも何回でも自由に再視聴できる. 本記事ではインスタライブの保存方法をご紹介します。自分や他人のライブ動画を録画できれば、ライブ配信を見過ごした時や、動画をアーカイブするのに非常に便利です。本記事で紹介するライブ保存方法を覚えて、快適にインスタライブを楽しみましょう。 ライブでのスクショはバレるのか? インスタグラムには現在の状況をスマホのカメラでライブ配信ができる「live」と呼ばれる機能が存在します。こちらでスクショをした場合は相手にバレるのか検証してみ … インスタライブのアーカイブを保存する方法やリアルタイムでライブを録画する方法をご紹介いたします。 コメントなし・ハートなしで保存できる方法も取り上げているので、芸能人などのライブ配信で途切れなく流れるコメントが苦手な方もお役立てください。

Instagramでは、様々な芸能人やインスタグラマーが多くのインスタライブを配信しています。配信者側がアーカイブしてくれることもありますが、気に入ったインスタライブを何度でも視聴するために自分でデバイス自体に録画保存することが可能です。

2019年06月19日更新本記事ではインスタライブの保存方法をご紹介します。自分や他人のライブ動画を録画できれば、ライブ配信を見過ごした時や、動画をアーカイブするのに非常に便利です。本記事で紹介するライブ保存方法を覚えて、快適にインスタライブを楽しみましょう。今若い世代を中心に人気のSNS【インスタグラム】ですが、インスタグラムのそんなインスタライブですが、そういった場合でも、本記事のインスタライブ動画の録画方法、ダウンロード方法を覚えておけば、いつでも後からライブ配信を動画で視聴できます。インスタライブの録画、ダウンロード方法をぜひ覚えておいてください。以前まではインスタライブは録画できないようになっていましたが、つい先日インスタグラムのアプリのアップデートに伴い、これにより残念ながら自分で配信したインスタライブ動画を録画保存する方法を紹介します。インスタグラムアプリのアップデートに伴い、インスタグラムアプリを起動して、【ストーリー投稿画面】を表示します。インスタライブ配信を終了する場合は、インスタライブ配信を終了すると、画面の下部分にあるスイッチをオフするとインスタライブ配信は破棄され、24時間公開されるアーカイブ機能を拒否できます。他人が配信したインスタライブ動画を録画、ダウンロード保存する方法を紹介します。【画面録画機能】とは、iPhoneやAndroidスマホのスクリーンに表示されている音声や画面を動画形式で録音してくれる機能です。ここではiPhone(iOS)で画面録画機を使ってインスタライブ配信を録画する方法を紹介します。お使いのまずは【コントロールセンターのカスタマイズ】をタップし、【画面収録】の【+】ボタンをタップして有効にします。iPhoneのスクリーン下側から上に向かってスワイプすると、【コントロールセンター】が表示されます。【二重丸】のアイコンが【画面収録機能】の開始アイコンです。これで、画面収録機能ボタンがスクリーンセンターに追加されました。インスタライブ配信が終了したら、画面録画を停止します、【AZスクリーンレコーダー】と同様に、【画面収録機能】がついていないAndroidスマホでも、簡単にインスタライブを録画できるので活用してみてください。アーカイブしたインスタライブを録画保存する方法と注意点を説明します。他人が配信したインスタライブのアーカイブのリプレイ有効時間は24時間です。他人が配信したインスタライブのアーカイブ動画は、本記事でAndroidスマホに「.thumbnails」というフォルダがあります。気がつくと「.thumbnails」のフォルダがかなりの容量を使っているのですが、このフォルダは削除...Windows PCにインストールした覚えのないBonjourというプログラムが入っていることがあります。この記事では、Bonjourとはどのようなアプリで、必要性はあるのか...Androidスマホに「android process acoreを終了します」のエラーが出ることがあります。「android process acoreを終了します」のエラ...写真から作るモザイクアートにハマる人が続出しています。iPhoneやAndroidといったスマホでもPCでもアプリでモザイクアートは簡単に作れます。この記事では無料で使えるモ...PHPでファイルをダウンロードさせることができます。この記事ではPHPでreadfile関数を使って、どのようにファイルのダウンロードをすればいいのかを解説します。またエラー...CSVファイルをダブルクリックで開くと、Excelへ正しく読み込みされないことがあります。この記事では、ExcelでCSVファイルを読み込みする方法を解説します。また、電話番...CSVファイルを作成してアップロードするように指定されることがよくあります。Excelで作ったデータをCSVファイルで保存するにはどうしたらいいのでしょうか。この記事ではEx...GOM Mix Proは動画編集の初心者でも簡単にレベルの高い動画の編集ができる動画編集ソフトです。GOM Mix Proの実際の使い方はどのようにしたらいいのでしょうか。こ...SoundCloud(サウンドクラウド)の音楽は無料でダウンロードもできます。この記事では、SoundCloudの音楽をmp3返還サイトを使ってダウンロードする方法と、ダウン...SoundCloud(サウンドクラウド)という音楽アプリの人気が日本でもじわじわと広がっています。この記事では、SoundCloudとはどのようなアプリで、ユーザー登録などの...GOGOAnimeでは無料でアニメを視聴できます。GOGOAnimeのアニメを無料でダウンロードして保存するにはどうしたらいいのでしょうか。この記事では、GOGOAnimeの...TwitterのAndroid用クライアントアプリとして人気が高かったtwiccaがとうとう使えなくなってしまいました。この記事では、twiccaが付かなくなってしまった今、...iPhoneにはTrue Toneというディスプレイカメラのフラッシュを微調整できる機能があります。iPhoneでTrue Toneをオンにしておくとどのような調整ができるの...関係ない人が映っている動画をSNSなどにアップするときには、モザイクやぼかしの加工が必要です。この記事では、モザイク処理やぼかし加工ができる動画編集アプリを、スマホ用、PC用...iPadのバッテリーの劣化を感じたら、バッテリー診断が必要です。では、どのように状態を確認したらいいのでしょうか。この記事では、iPadのバッテリー診断をする方法について、ど...Windows PCでとても軽くて省エネに役立つと、話題のテキストエディタが「Notepad++」です。この記事では、まだNotepad++を使ったことがない方のために、イン...ここ最近、就活の面接がZoomを使ったWeb面接で行われることが多くなりました。就活生がWeb面接を受けるときには、いくつか注意しなくてはいけない点があります。この記事ではZ...Zoomミーティングは、未来の時間にスケジュールをして、予定を立てることができます。主催者にとっては、スケジュールしたZoomミーティングは、あらかじめ参加用URLを参加者へ...Twitterで不具合が起きたらそれが障害かどうか判断できますか?ここでは不具合が起きた場合の対処法や障害かどうかの判断の仕方を説明します。常に自分で障害の情報が確認できるよ...U-NEXTの動画をダウンロード保存する方法!容量や期限・解約後についても解説しています。PCでのU-NEXTの動画をダウンロードできるのか、解約後でもできることはあるのかに...インスタライブの保存方法!自分や他人のライブ動画を録画ダウンロード!のページです。アプリやWebの疑問に答えるメディアapplicaは、iPhoneやアンドロイドのスマートフォンアプリに加えて、WindowsやMacでのサービスの使い方や最新情報を紹介します。