恋に恋する年頃の女子がこのブログを見ている可能性はゼロに近いですが、自分にアドバンテージがある分野なので、経験に照らして記したいと思います。大学に行ったら東大生と付き合いたいと思っている女子高校生、東大という学歴が好きな女性、経験で1回くらい東大生と付き合ってみたいという女性、娘が彼氏をつくるなら東大生以外認めないという頑固なお父さん、娘に東大生と結婚してもらって将来ラクさせてもらいたいと思っているお母さんは参考にしてみてください。大前提として、「絶対に東大生と付き合える方法」などというのは当然のことながら存在しません。「好きな女性を100%落とせるたった1つの魔法の方法」なるものが存在しないのと一緒です。「東大生」と一括りにいっても、それぞれ全く異なる人格をもつ人間です。一般的に東大生はこういう傾向があるとはいえなくはないですが、最後は個々の人間対人間の対他的な関係性の中で恋に発展するのかそれとも異性的な関係性が生じないかが決まります。そのため、インパクトが出るので「東大生の彼氏をつくる方法」としましたが、実際には、「東大生男子との出会いの場を増やし、東大生の彼氏をつくる確率を増やす方法」というのが正確になります。高校生時代の特権ですが、特に進学校に通っている場合は、アプローチ次第では確率が高いのではと思います。また、成績のよい将来の東大生候補を今のうちにゲットしましょう。青田買いみたいなものですね。今の高校生はもう知らないと思いますが、「まじかる☆タルるートくん」(これも知らないか・・)を描いた江川達也の「東京大学物語」のように、彼氏と一緒に東大目指して勉強するのも楽しそうです。自分だけ東大に受かってしまったら他の東大生男子に乗り換えてしまいましょう。実際僕が東大に入学した時は、東大に合格すれば、周りはみんな東大生なので、選びたい放題です。また特に理系のうち、理科一類(理系の分類で理科一類から理科三類まであります)は男子の割合が9割(9割超えるか?)なので、大学のクラス50人のうち女子が3人とかになります。もはやクラスの男子は、集まれば皆あなたの噂で持ち切りでしょう。少しルックスがよいだけで確実に大学時代の理系の友達は、実際にクラスの少数の女子についてよく話題にしていました。東大は1,2年次はクラス制です。クラス単位で動いたり、クラス飲みも多く、クラスでイベントを企画したりもあるので、入学して夏休みが過ぎ秋から冬になってくると、ちらほらと「イケメンの東大生がクラスにいない場合は、だいぶ古い話ですが僕の頃は、「トマト」「グリーン」「スポーツ愛好会」というのが学内の3大テニスサークルで、特にスポーツ愛好会にイケメン東大生が多かったです(なお「グリーン」は現在はありません)。これもだいぶ古い漫画ですが、憧れの先輩が東大に入学したから彼を追って東大入学を目指している女の子に片思いし、自分も東大受験を目指してしまうという浪人生の物語を描いた80年代後半~90年が舞台の「冬物語」(作者:原秀則)という漫画あります。この漫画の場面に東大のテニスサークルの勧誘の場面があるのですが、大学生っていつの時代もやっていることって変わらないんだなと当時この漫画をブックオフで読んで思いました。話を戻しますが、ミスター東大候補とかもよくこれらのサークルから出ているイメージです。これらのサークルは男子に対しては、加入希望者が多いため「え?そもそも東大に入る学力がないだって?勉強したくない??がんばって勉強しましょう!え?東大男子は真面目で地味で退屈な東大女子よりもゆるふわカールのガーリーな他大学の女子大生を好むから東大女子になっても逆にもてないだって?それは一部には真理であることは否定しません。では高校時代に将来の東大生と接点がなくても、また自分が東大女子にならなくても東大男子と近づきになる方法を紹介します。一般的に東大男子と知り合いになる最も確率の高いのは、女子大に入って東大男子のいるインカレサークルに入る、ということだと思います。この方法が、異なる大学の学生が加入する混成のサークルを、「東大にはこのインカレサークルがたくさんあります。それも、「この他大学の女子というのは、具体的には以下のような、世間的にはいわゆる「特に「Weekend」「SunFriend」「ALLDC」「レモンスマッシュ」というインカレサークルが学外4大サークルと言われている有名所のサークルで、すべて東大男子と他大学の女子で構成されているサークルです。その他にも、似たようなインカレサークルがたくさんあります。ティーン向けのファッション誌で有名大学の「サークルの王子様」特集みたいな記事が組まれることがありますが、こういう特集記事に輩出される東大男子は概してこのようなサークル出身のことが多いです。東大男子とお嬢様女子大のサークルとか何のお見合いサークルだよと思うかもしれませんが、これほど需要と供給が合致した合理的な集団もありません。東大に限らず、京都大学は京大男子と京都女子大との似たようなインカレサークルがありますし、慶應や早稲田も似たようなサークルは山ほどあるでしょう。表向きには、地味な東大生女子よりも女子大の可愛い女子大生とリア充キャンパスライフを送りたい男子と、将来有望な東大生男子と近づきたい女子という構図です。ただ、実際は普通に真面目に活動しているサークルが大多数です。カップルが乱立するということはなく、「仲の良い男女グループ」がいくつかできるのが現実です。その中で、自然にカップルが生まれます。カップル比率も、同じクラスや同じ職場に男女がいればこのくらいの比率でカップルができるよねというおよそ社会で男女が集まる集団内での一般的なカップル生誕率と大差ないと思います。また、本当に真面目にサークル活動は実施するので、いわゆる「サークル活動は面倒くさいから真面目にやりたくないけど東大生男子と近づきたい」という邪な思いを持つ女子大生は、たいていサークル活動に付いていけずサークルに参加しなくなりユーレイ部員になります。そのため、最後まで残るのは普通にサークル活動に真面目に取り組む人たちとなり、その中から自然にカップルが生まれていきます。東大男子は有名サークルになればなるほど加入希望者が多いので、学外インカレサークルでも「それにより、女子は指定の女子大であれば加入にあたってのテストなどはありませんので、好きなサークルを希望すればまず入ることができます。昔テレビで、男女7人でバスで世界旅行してカップル成立したら帰国できるという恋愛バラエティ番組「あいのり」が流行りましたが、あれと同じ原理です。鳥かごを揺らすイベントとして、日々のテニスの練習や飲み会、夏合宿、クリスマス会、ディズニーランド会、東大の文化祭での催しなど勝手にいっぱいありますので、交流が急に深まったり、日々を通じて自然と仲良くなる機会はたくさんあります。また、恋愛偏差値の高いあなたにかかれば、恋愛経験の乏しい東大男子など、すぐにいちころでしょう。ルックスが良ければ、サークルに入るとすぐに上の先輩からデートに誘われますので気を付けましょう。これらの大学は、偏差値でいえば50ちょっとあれば合格できますので、科目の多いセンター試験を受ける必要もなく、そんなに勉強する必要もありません。高校からの推薦とかでも行きやすいと思います。ここは親視点ですが、娘が勉強があまり得意でない場合は、中途半端な共学の高校へ入れるよりは、東大、京大等の有名国立大や慶應、早稲田等の有名私大とのインカレサークルの多い女子大への指定校推薦制度のある高校に娘を入れれば、将来高学歴男子と多くの接点を持てる可能性が広がります。女子大に入学してすぐに、インカレサークル勧誘を目的とした茶髪の東大生男子が女子大付近に集まってサークルの勧誘活動をしますので、ひとまずビラは全部もらって、どのサークルに入るかを友達と話し合って決めましょう。東大だけじゃなく、慶應や早稲田など有名私大の学生もインカレサークルの勧誘を派手にしますので、東大と慶應のサークル両方入って東大男子と慶應ボーイと両方付き合って比べてみるのもいいかもしれません。インカレサークルの注意点ですが、男子は東大生のみですが、女子は複数の大学が混在しているサークルも多いです。つまり、女子は聖心女子大とフェリス女子大が参加しているといった具合です。このような場合に、女性の人間関係は複雑なのでサークルに所属する大学間で派閥のような面倒くさい関係性が生じることもありますので、そういう面倒なのが嫌いな人は、女子は白百合女子大のみとか、複数の女子大で構成されないサークルを選ぶといいと思います。大学時代にインカレサークルの同期の女子大の女の子が、所属する女子大で開催する高校生への大学体験イベントでスタッフとして高校生やその親の相談にのっていました。恋に恋する女子高生は勉強よりも大学に入ってかっこいい素敵な彼氏ができるかが至上命題です。なので、その意味では、実際に活動する男子と女子比率はおおよそ1:1に落ち着きます(いわゆるユーレイ部員は除いた比率です。)。そのため、女子の中に少数のかわいい子がいれば、男子は皆その子に夢中になってしまいますので、他大学の女子が参加可能な部もありますので、そのマネージャーとなるのです。ただし、これも部によって女子の数の大小があるので、注意が必要です。例えば、これでは、せっかく東大男子のいる環境にアクセスできても、同性内の競争が激しすぎて彼氏ゲットまでのハードルが高くなってしまいます。ヨット部とかは狙い目かもしれません。これはルックスが一定以上ある人にしか有効ではない方法ですが、東大生との接点をつくるという意味では、有効になる場合もあるでしょう。友達と話している内容や恰好を見ればすぐ東大生だとわかると思います。笑顔で愛想よく東大生に対応していれば、必ず東大男子の間ではあの店の子可愛いから行こうという展開になりますので、そのうち個別にアプローチされる可能性はあります。東大法学部の卒業生の文豪、これは、東大法学部の学生と、東大本郷キャンパスのある本郷三丁目付近の古本屋で働く娘との婚約期間を描いた秀作ですが、僕の代は、駒場キャンパス(主に1,2年次の駒場東大前のキャンパス)の食堂になぜか若くてとても綺麗な女性が配膳係としていて、配膳のときこの人に当たらないかなといつも思っていました。今となれば声をかけて2人で食事できなかったのが痛恨の極みです。東大卒の官僚を彼氏にしたいという女子大生は、財務省とか経済産業省とか国土交通省とか、そういった官僚が勤務する官公庁です。これら誰でもできる事務の仕事で、このバイトの女子大生と官僚との恋仲も意外と多いと言う話を聞きますので、血反吐を吐くほど激務な官僚には出会いの場は乏しいので、職場に若い女性がいるのは大変重要です。とういことで、いくつか方法を述べましたが、極論すればルックスが可愛い人は、東大の彼氏が欲しければ東大のキャンパスに行って、適当に狙いを付けた東大男子とすれ違う時にドジっ子して転んでごめんなさいと上目遣いで抱き着けばほぼ落とせると思います(笑)。そうではない人は、現実的には都内の有名所の女子大に入って、仲の良い友達を誘っていくつかインカレサークルをのぞいて自分に合いそうなサークルに入ってみてください。あまりワイワイガヤガヤした大きなサークルが好きではない人は、居心地の良さそうな比較的小さなサークルを見てみるといいと思います。東大生は内面の思考は偏屈で変わり者が多いですが(そうでないとそもそも東大に行こうという発想になりません)基本的には汚れてない真っすぐな根を持った純粋でピュアな優しい人が多いです。またたとえ今はイケてなくても、あなたが髪型やファッションを磨いてあげてあなた好みの男にしてあげれば、見た目もかっこよく化けますので、寛容な目で見てあげてください。あなた自身で、彼氏にした東大男子を友達もうらやむかっこいい東大男子にしてあげましょう。ちょうど11月23日~25日は東大最大のイベント「駒場祭」が開催されるので、ぜひ行ってみましょう。©Copyright2020