ビジネスシーンで欠かせない、英語での役職(post)や肩書きについて。 自分の役職を伝えるときはもちろん、相手の肩書きを間違って言ってしまうと、大変な失礼にあたることも。 今回はALUGOより、英語で伝える役職名・肩書きの一覧をご紹介します。 日本語で「責任者」や「担当者」は一言で様々な場面で使うことができますが、英語になるとこの日本語の「担当者」にぴったり合う言葉はありません。英語では、その担当者が何を担当しているか、役職や部署はどこか、責任を持っているかどうかなどを共に明記したりと、様々な場面で使い分けたり言い換える必要があります。今回は、場面に応じて使われる担当者を英語で表現する方法をご紹介いたします。目次responsible party は、person in charge と同じような意味として使われることが多いですが、違いは「担当者」よりの「責任者」とというニュアンスが強いこと。responsible は、「責任ある」と言う意味で、party は「人・団体・関係者」という意味です。responsible person とはあまり言いません。また、be responsible for ~で、「~の責任だ」という意味にもなります。一般的に使える「担当者」を英語の辞書で引くと person in charge という言葉が出てきます。略して PIC ということもあります。また、be in charge of ~ で、「~の担当だ」と言う意味になります。この場合だと、担当をしているというニュアンスになり、責任を負っているというニュアンスが弱くなります。一方で person in charge は責任まで負う立場の人間というニュアンスがあります。 責任ある役職が分かっている場合は、英語ではその役職で担当者を直接呼ぶことも多いです。以下、ビジネスでよく使われる役職名をピックアップいたしました。 英語圏で担当者を指すときは、どんな「部署」の「人」を指すことが多いです。この場合の「人」や「者」は英語で、person (人)、staff (スタッフ)、personnel(社員、係)、member (一員・メンバー)を使います。これらに部署名を付け加えて、「●●の担当者」と呼ぶことが多いです。例えば、などがあります。以下例文で使い方を見ていきましょう。人+ be 動詞 in 部署名で、を付けるだけでも、「人は●●部署にいる」という英語表現ができます。電話で担当者を英語で聞く場合は、someone in~を使います。責任者のニュアンスを含ませたい場合は a (the) person in charge も使えます。 メールの英語文章で担当者を問い合わせるときに担当者の名前が分からない場合、あて先はに To whom it may concern や Dear Sir or Madam を使います。 いかがでしたか。「担当者」と日本語で一言でいっても英語だと様々な表現方法があります。場面によって使い分けるのは最初は混乱してしまいがちですが、使っていくことで慣れていくはずです。ぜひ、参考にしてみてください。新しい動画を日英字幕付きで毎日更新!ニュース、アニメ、コメディー、教育などチャンネルも豊富で、気楽に楽しく英語を学べるから、毎日の英語学習が楽しくなる! 4.1 英語で「担任の~」、「責任者」という表現をする際の例文: 5 英語で「担当」,「担当者」,「~係り」,「日直」と表現する際のまとめ.
「担当者」の英語はビジネスの世界では欠かせないものです。1つの表現だけ覚えても、リスニングの時に困ります。口頭やメールでも使える表現を紹介しています。 一覧表で「担当者」という欄を英語で書くときに適当な単語をご存知の方いらっしゃいますか?「the person in charge」だと長すぎてしっくりこないし、「contact (person)」としても、連絡窓口というわけではないから正しくないような気が 著者 : 藤永 丈司◆上智大学比較文化学部卒(現:国際教養学部)タップして詳しいプロフィールを見る 著者自身の受験英語への疑問や登校拒否といった苦い体験や、10年以上にわたる海外生活から、外国人の英語習得の早さと相対する日本人の遅さの違いを同時に徹底的に解読・研究を繰り返すことで、日本人へ「英語回路」を植え付ける仕組みを解明。◆活動 - 芸能人 への個別指導、英会話・ TOEIC講座、企業研修、小学生を中心に 各地でボランティア英語指導など。2016年に甚大な被害をもたらした「熊本地震」への復興活動の一環として、『マイスキ英語(代表:藤永丈司)』は、同年7月より、Jリーグ所属のロアッソ熊本のスポンサーカンパニーとして協賛しております。ビジネスでは相手に「担当者変更」をお知らせする場面は少なくありません。また逆に、相手側の担当者が変更になった場合にメールでの連絡や直接口頭での挨拶や電話でも受ける場合もあります。それと、担当者の英語は、「person in charge」、「responsible person(責任者)」、「contact person(連絡担当者)」など様々な英語があり微妙にニュアンスが異なります。一般的にはよく目次:ビジネス相手に、あなたの後任を紹介する時はどのようなフレーズがいいのでしょうか?因みに、「紹介する」の英語ですぐに浮かぶのが「introduce」という単語かもしれませんが、更に丁寧な言い方は「present(プレゼント)」という動詞があります。一般的には「introduce」で構いませんが、フォーマルな表現も知っておきましょう。詳しくは、『先ず大切なのがメールの件名です。直訳で、「後任の紹介」を英語にすると「introduction of my successor」となりますが、それを件名にすることはあまりありません。※「successor(サクセッサー)」は「後任」という単語です。例えば次のような件名が一般的です。メールの件名は、基本的に単語の最初の文字は大文字、またなるべく長くならないように、冠詞(theやa)などは基本的に省く場合が多いです。「of」などの前置詞は小文字にします。後任を紹介する場合も、あなたが「いつ移動する(日付)」、「誰が後任になる」という2つの大きなポイントを相手に教える必要があります。その時に役立つフレーズ例が、下記となります。または、「名前 will be a new person in charege as of 日付」という簡単な表現でもOKです。それと、もしあなたの新しい移動部署が決まっている場合は、※「transfer(トランスファー)」は「移動する」という単語で、その受け身(受動態)の「be動詞 + transferred」を使います。下記が一例です。Dear Mr.Baker,I am pleased to announce that Mr.Suzuki will take my position as of December 12.Due to the personnel reshuffle, I will be transffered to Customer Service.It was great working with you and I hope to have business with you again in the future.I really appreciate all your support.Sincerly yours,Tanaka※「Due to the personnel reshuffle(人事異動により)」、「be動詞 + pleased to ~(謹んで~する)」などの表現を使っています。以前の担当者(前任者)が何かの都合で相手に事前連絡ができない場合は、あなたが新任の挨拶をする場合があります。ビジネスでは初めて会う場合などの印象も大切で、正しい英語を使う必要があります。担当者変更とは関係なくても、初めて対面する場合のフレーズなども重要です。その場合は、『メールの件名については、前任者の挨拶でも紹介した件名の書き方で問題ありません。「Notification of New Contact Person」、「Change of Responsible Person」などの表現でも構いません。メールの件名を見た時に、「担当者変更のお知らせ」というのが一目で分かる表現であればOKです。ここでも、日付や簡単な理由があればいいでしょう。前任者が退職、または病気などで対応できない場合は「Due to his/her personal reason(彼/彼女の個人的な都合により)」などの表現があればOKです。Dear Ms.Carter,I truly apologize for this sudden notice that I, Mie Osaka, will be replacing Mr.Nara as of October 20.Due to his personal reason, I will be your new person in charge.I am honored to work with you from now on and please kindly ask me if anything.Thank you so much for all your support and understanding.I am looking forward to meeting you in near future.Best regards,Osaka※上記は、急な担当者変更の通知(sudden notice)を想定した文章の例です。今まではあなたが当事者で相手に担当者変更の挨拶をする場合のフレーズなどを見てきましたが、最後にあなたが相手側から担当者変更の挨拶メールを受け取った場合の返信の書き方を見てみましょう!『ここでも2つのパターンがありますね。この場合は、「あなたとお仕事が出来て本当に良かったです」という感謝の気持ちを込めるフレーズがあるといいでしょう。「I had a wonderful time working with you.」、「You helped us a lot.」や「I really appreciate your time and support.」などでOKです。感謝のフレーズについては、『初めて後任の方への返信の場合は、「あなたとビジネスることを楽しみにしています」という期待してる気持ちがあるようなフレーズもあるとベターです。「I’m glad to work with you for our business.」や「I’m looking forward to working with you.」など。『突然ですが問題です!「この英語で通じる?」これって本当に通じるのか...? もっと他の良い言い方はあるのか?マイスキ英語にアップされている記事は◆上智大学比較文化学部卒(現:国際教養学部)◆初受験でTOEIC990(満点)、英検1級、小学校英語指導者資格◆ニンテンドー3DS TOEIC「超速」プログラム・スペシャルアドバイザー著者自身の受験英語への疑問や登校拒否といった苦い体験や、10年以上にわたる海外生活から、外国人の英語習得の早さと相対する日本人の遅さの違いを同時に徹底的に解読・研究を繰り返すことで、日本人へ「英語回路」を植え付ける仕組みを解明。◆活動ー芸能人 への個別指導、英会話・ TOEIC講座、企業研修、小学生を中心に 各地でボランティア英語指導など。2016年に甚大な被害をもたらした「熊本地震」への復興活動の一環として、『マイスキ英語(代表:藤永丈司)』は、同年7月より、Jリーグ所属のロアッソ熊本のスポンサーカンパニーとして協賛しております。FacebookでシェアするTwitterでシェアするはてブでブクマするPocketで後で読むLINEで友達に送る「この英語で通じる?」これって本当に通じるのか...? もっと他の言い方はあるのかな?著者自身の受験英語への疑問や登校拒否といった苦い体験や、10年以上にわたる海外生活から、外国人の英語習得の早さと相対する日本人の遅さの違いを同時に徹底的に解読・研究を繰り返すことで、日本人へ「英語回路」を植え付ける仕組みを解明。◆活動 - 芸能人 への個別指導、英会話・ TOEIC講座、企業研修、小学生を中心に 各地でボランティア英語指導など。2016年に甚大な被害をもたらした「熊本地震」への復興活動の一環として、『マイスキ英語(代表:藤永丈司)』は、同年7月より、Jリーグ所属のロアッソ熊本のスポンサーカンパニーとして協賛しております。 ターンオーバー INC 英語事業部「この英語で通じる?」これって本当に通じるのか...? もっと他の言い方はあるのかな? © Copyright 2020 マイスキ英語.