1 企画書の例 | 5つの基本パターン 1-1 企画書の例1 報告レポート 1-2 企画書の例2 提案レポート 1-3 企画書の例3 戦略提案書 1-4 企画書の例4 戦術提案書 1-5 企画書の例5 総合企画書 2 A4サイズ1枚企画書の作り方 2-1 なぜA4サイズ1枚なのか? 2-1-1 現代に求められているスタイル 2-1-2 読み手の負担にならない 2-1-3 3つのメリット 2-2 企画書をシンプルにまとめるための9ポイント ポイント1 レイアウトの基本 ポイント2 余白の取り方 … ビジネスシーンにおいて、提案書・企画書を書くという場面は多々あります。提案営業の方なら、毎週、毎日のように提案書・企画書をクライアントに説明しているかもしれません。また営業以外の方でも業務改善のための施策のために提案書・企画書を作成して、上司にプレゼンをする機会があるかもしれません。本記事では、かりやすい提案書・企画書の書き方のコツとすぐに使えるテンプレート集を紹介します。提案書・企画書を何度も作成している方でも、これから提案書・企画書を作成しようとしている方も是非参考にしてください。まずはわかりやすい提案書・企画書の書き方のコツをみていきます。提案書・企画書の効果的な書き方のコツは、もっとも伝えたいテーマ(商品企画案や業務改善案など)を最初に提示することです。その後、そのテーマの理由や経緯を説明していきます。その際に大事なのは、「説明する内容が伝えたいテーマからブレない」という点です。もっとも伝えたいテーマを最初に提示するのが、提案書・企画書の効果的な書き方のコツと紹介しましたが、同時に意識してほしいのがCTPTです。提案書・企画書から相手に企画イメージしやすいように、数字や金額、期間、成功例などを載せましょう。提案書・企画書に具体例があるだけで企画の内容がぐっと現実的なものとして捉えることができます。提案書・企画書に具体例がないと、なかなか自分の中に企画を落とし込むことができず、イメージが湧かないでしょう。提案書・企画書は相手に伝えたいため、なるべく多くの図式や色とりどりなデザインにしようとしがちです。図式や装飾も必要ですが、テーマを伝えるためにも不要なものは削除したほうがいいでしょう。とにかくシンプルデザインで簡潔に、正確な言葉づかいを徹底してください。それに伴い、提案書・企画書のテンプレートも目立つ必要はありません。提案書・企画書は指定がない限りワンシートで収めるようにしましょう。提案書・企画書に盛り込む内容は以下の通りです。わかりやすい提案書・企画書の書き方のコツについて、紹介しました。しっかりと提案書・企画書の書き方を押さえて、説得力がある提案書・企画書を作成しましょう。ただ、書き方については理解しても、どう書いていいのかわからないという方のために、提案書・企画書の書き方の例文をみていきましょう。【フリーペーパー情報誌『●●●』刊行企画書】弊社フリーペーパー情報誌『●●●』刊行について企画いたしましたので、ご検討下さい。■企画の趣旨■フリーペーパー情報誌『●●●』の概要■予算案以上【○○○株式会社 商品○○○○ネーミング開発企画】1.ネーミング開発企画商品コンセプト商品の特徴・日本の四季折々が感じられる2.基本コンセプト3.実施方法4.スケジュール以上提案書・企画書の書き方を例文にして紹介します。提案書・企画書の良し悪しは当然書き方がカギを握りますが、テンプレートも重要です。最近は凝ったレイアウトの提案書・企画書のテンプレートがネット上で無料ダウンロードできるようになっています。PowerPointやWordの複雑な操作に慣れていない人にとって、心強い味方ではないでしょうか。マイクロソフト社のOffice公式サイトで提供しているテンプレートは、初心者にも使いやすいです。さまざまな用途別のテンプレートがありますので、提案書・企画書の目的に合わせて選べて便利です。Officeの最新版ではもともとテンプレートがインストールされている場合があります。またOfficeのバージョンによっては、「オンライン テンプレートの検索」という機能があります。そこで提案書・企画書のイメージにあったテーマを検索して、テンプレートを選んでください。提案書・企画書の達人とも言われている、高橋憲行氏が主催する「企画塾」の無料テンプレート集もおススメです。汎用性の高い1枚ものの提案書・企画書のテンプレートが豊富です。提案書・企画書やコンセプトシートだけでなく、日々の仕事に役立つイメージマップなどのテンプレートもそろっています。企業担当者のための経費削減サービス・検索サイト「ecoなび」。その「ecoなび」が提供している、無料ダウンロードの提案書・企画書のテンプレートもオススメです。「表紙」、「目的・コンセプト」、「実施内容・ターゲット」など細かくカテゴリー分けされたテンプレートも使いやすくて便利です。提案書・企画書のフォーマットのテンプレートサイトです。会員登録が必要ですが無料で使用できます。この「Wisdom」には通常の表紙と中身のレイアウトのテンプレートが80種以上と、サンプルの提案書・企画書40種あります。 提案書・企画書のテンプレートには、リレーション、ポジション、プロセスなどわかりやすい提案書・企画書を作るための図案がそろっています。パワーポイントはもちろん、エクセルの提案書・企画書も用意されています。ビジネスに使える書式が18,609種もそろっているのです。キーワード検索が簡単なため欲しい提案書・企画書のテンプレート、雛形、フォーマット、サンプル、文例をすぐに探し出せます。このサイトも無料です。あの日経オンラインが提供している、提案書・企画書のテンプレート集です。提案書・企画書テンプレート・素材はすべてフリー素材になっています。企業内で資料作成をしなければならない場合でも、自由に使うことができます。今回は提案書・企画書の書き方のコツと、活用できるテンプレート集についてみてきました。提案書・企画書は、CTPTを意識した具体性がある書き方をしていきましょう。改めて紹介しますが、CTPTとは「C:コンセプト」、「T:ターゲット」、「P:プロセス」、「T:ツール」という意味で、わかりやすい企画書の書き方に必要な要素です。シンプルで誰が見ても納得できる説得力がある提案書・企画書を作成しましょう転職人気企業ランキング2019の上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。業界最大級の規模を誇り、求人数と転職成功実績でNo.1を獲得しているため、多くの転職者に選ばれ続けています!非公開求人が約90%を占めているのも魅力的です。インパクトのある言葉で、魅力的な企画書・提案書を作る方法を紹介します。魅力的な企 ...行動管理とは何か?営業マンの行動管理の意味と、それがリスクマネジメントにつながる ...定年退職祝いを贈る際には、のしを付けますが正しい表書きにしないと、マナー違反にな ...嫌われる部下の共通点と上司に気に入られる方法、しっかりと把握しておくべきだと思い ...「口座を開く」と、取引先との支払の際に耳にした経験はありませんか?また、その意味 ...まだ、コメントがありません © BIZPARKWordPress Luxeritas Theme is provided by "