さて、寝よっと シュッ =͟͟͞͞ (¦3[… 4時間前. カテゴリ Author:みこみこ 【TOMO】Happyちゃん、復活!私は自分を愛しています! 世界は自分で創る(Happyちゃん完コピブログ) 2019年01月04日 15:42.
1. 芸能人ブログ 人気ブログ. サイド自由欄 ブログ記事こんにちは!HAPPY理論研究所の実験12日目。トモカ研究員です。11日目の深夜に、すごいことが起こりました・・・!今も、思い出すだけでちょっと脇汗が昨日の朝、本音で遠慮なく望んでみたら、昨日の深夜には叶ってしまったという、超スピーディな現実創造のお話をシェアします!確かおとといのハッピーちゃんのインスタライブで、「望みはどんなものでもいいんだから、とりあえず全部望もうよ!」という内容の話を聞いて、ハッとしたのです。HAPPY昨日の自分メディカル講座、無事に、最後まで眠る事なく⬅︎受講出来ました途中、ボーとはしてたけど。。。!しょっぱなから、Happyちゃんとのお金のやり取りの話で泣けました。素敵過ぎる関係のいられる二人を見て、いーな。いーな。すごいなぁー。ワタシも欲しいなぁ〜。て、フツーに思った。3000万の貸し借りが、かるーい感じで、ラインでやり取りしてるってのに、驚いてたけど、それ、飽きたって。。。もう、最高過ぎて、、、ワタシも、そんな人になりたいと思ってしまい安心していいよ、リラックスしていいよ嫌なら先送りしてもいいし、やらなくてもいいよ悲しんでもいい、つらい、しんどいと嘆いてもいいたくさん喜んでいい、たくさん幸せを感じていい、味わっていい、感じていい誰の許可もいらない、自分が許可すればいい迷惑かけていいし、困らせてもいい、助けてもらってもいい大丈夫だから、安心していいよ、リラックスしていいよ休んでいいし、寝込んでもいいしっかりやらなくてもいいし、落ち込んでもいい、怒り狂ってもいい後悔してもいい、うまく出来なくていい、失敗してもいいどうもなっぽんです今日はめちゃくちゃ最高の日でした朝からマーコさんのインスタライブで爆笑してあまりにも楽しかったからそのままさらにエネルギーを回転させるためにすぐにマーコズカフェへ昨日リリースしたセッション一緒にいる友達はこんなのをペッと投稿しちゃうなっぽんにしばらくなっぽんのSNS見ないようにしよう。。。と嫉妬をしたらしいショップへGO!hinata.shop天才なっぽんが、あなたの魅力を引き出し雑誌表紙を作ります♪今までなんかパッとしない人生調子悪いからっていろいろ薬飲んだら胃が荒れてなんとかして早く治そうと無意識にやってて結果、ひどい口内炎で、痛くて痛くてなんもできない歯磨きも痛くてつらい(地獄、笑)ご飯を食べるのもなんかつらい味わう???痛くて味わえない…味わえないことを味わう??もはや、意味がわからなくなってきて痛みすら味わうなんてことをしてます、笑つらい時は、つらいが正直な感情つらいのに、つらくないですなんてやるからこじれるあ〜、痛い…今、私の細胞は、ひとつひとつ修復してくれてるんだだから、1、この世は幻想「我々は物事をあるがままに見ているのではなく、我々のあるがままに物事を見ている」現実通り見ている人は1人もいない。たとえば目と目の間に仕切りを置いて左目だけに赤を見せ、右目には緑を見せる。すると我々には黄色が見える。外に黄色は存在しない。我々は幻を見てそれを現実だと思っている。つまり、自分というフィルターを通して脳が描き出した幻想を見ている。自分というフィルターは人の数だけある。たとえば同じ赤を見ていてもAさんとBさんでは違う色HTLのいつかの配信で、パールちゃんとのコラボ配信で、パールちゃんが雑誌「ITHAT」を作った後一回死にたくなった話。「やりたいことが分からなくなった」と。そこでハッピーちゃんに導かれ、服を作ってみる。そして「メソン・ド・シャンティ」が生まれたって話の回があって。パールちゃんが「ハッピーちゃんはどうやって1人で自分の望みに辿り着くの?それがスゴイ」って。ハッピーちゃん曰く「私は自分への質問がうまい」。その自分への質問の仕方の例としてこう言ってHTL第2章の募集が瞬殺で、キャンセル待ち857人というのを叩き出した人…とは、全く思えない(見た目)次の日のHappyちゃんのインスタ『この人の頭の中は、どうなってるんだ?!』笑Happyちゃんは今を生きている頭の中に、エゴキンマンがほんといないんだなあ〜って思ったキャンセル待ち!!!パニックになりそうなところを(私ならそうなる)Happyちゃんは、私を貫いているいろんな意見や批判も入ってくるだろうし、それもわかってる上で自分を分析して、ちゃんとブログにも書いて伝えてい嫌な気分、ネガティブな気分を感じた時にすぐに、嫌な気分、ネガティブな気分を感じないようにしようって一瞬、なる…(気づく)嫌な気分、ネガティブな気分を感じたのに苦しい、しんどい、つらいって思ったのに一瞬、その感情を打ち消そうとするなんかむかつく、なんかむかつく、なんかむかつく、なんかむかつく、なんかむかつく、なんかむかつく、なんかむかつく、なんかむかつく、なんかむかつく(事象と人を入れない←これ難しいけど)自分の『なんかむかつく』に集中?!『なんかむかつく、なんかむかつくHTL2期がスタートしてからまもなくエゴキンマンに襲われていた私はぴさんに『お休みしよう!』と言われてからHTLの配信もほぼ聞かずに過ごしてきたので、本来終了したはずの2期ですが、私は一昨日から2期スタートしておりますwwいやもう完全復活よww毎日楽しくて仕方ないww今思えば1期のときはなんだかちょっと必死だったな。そこまでHTLに合わせてはないけど、メイクしながら朝配信聞いて、仕事して帰ってきて、ご飯作って食べてごろごろしてランキング参加してます!応援ぽちしてもらえたら嬉しいです!ずっと続けてきたブログを少しの間お休みしてましたなぜかというと、、私がときめくブログを追求したいなって思ったから***きっかけは私の憧れhappyちゃんのオンラインサロン、HTLでのインスタライブ配信の学び商品づくりやブログの書き方マーケティングについてシェアしてくれたときのこと他人のことなんてわからない。だけど、自分のことはわかる私のブログは私が一番のファン!自分のことがわからないと、なにを書けばいい※注:1人で自撮りしてますw10月に開催されるイベントの一般人モデルに応募した写真です。以前から、素敵な衣装を着てランウェイを歩き、ライトを浴び、歓声を浴びている妄想をしていました。(ハッピーちゃんのこういうイベント見て羨ましかったのね)その妄想の中でいつも頭の中でかけていた曲、大好きすぎる元気ロケッツの「HeavenlyStar」をかけて踊りながら、1秒連写しっぱなしで撮りました。※注:1人です途中ランウェイか7/18SACHI(happyちゃん)インスタで配信された内容、すごくすごく大事なことだからシェアします。インスタに保存できなかったようでyoutubeに上げてくださっているのをシェアします。彼女が1年前、孤独、恐怖、不安からどのように抜け出したかの話。超わかりやすく、10分以内にまとめてくださっています。不安になったら何回も見ようsmilepocketさんの動画↓↓こちらはフルバージョン。ワタシチャンネルさんより↓↓前記事で書いたように▶︎他人のことなんてわからない。わかるのは私のことだけ。自分のブログについて向き合ってhappyちゃんの数々の過去のブログを片っ端から読んでいる時happyちゃんがバシャールのシェア会をしている記事を読みましたこれに私は心底ときめきました!!私はhappyちゃんのシェア会したいな♡と思ったんです今、ほぼhappyちゃんの記事やインスタライブYouTubeにしか触れていなくて数々の内容が頭の中に入ってる私はhappyちゃんに出会って引き寄せや意識の愛ちゃんPONちゃんコツコツと実践してきたよ…!深夜のもぐら配信インスタライブをアップしました。【01】https://youtu.be/lh77oka_gEw【02】https://youtu.be/eR_Jg5WF6ng今に至るまで、実はコツコツいろんなことをしてきた愛ちゃん。地上に出るまで、土をコツコツ掘り続け…。大人の修学旅行をし…。そうやって自分の心にしたがって。トキメキとワクワクを心の羅針盤にして。その経過を細かに伝えてくれ実家に居ると両親が普通にニュースを見ていて普段、テレビをほとんど見ない私…ニュース、不安をあおるような同じことを毎回、繰り返して伝える『新型コロナウイルス』って言葉を1日のうちに何回耳にしたか…それが毎日毎日…何気なく聴き流すことをしていたが次第に『聴いてられない』って感じるようになる意識してるから、その場を離れようとか思うけどニュースが無意識に情報として頭の中に入ってくる今の私は、キツいと感じる(両親は、ニュースが見たいから見てるわけで、わざわざ『ニュース見ない方がいいよ先日応募した一般人モデルオーディションの一次選考合格者がインスタライブ配信で発表されました。残念ながら選ばれなかったけど、1時間くらい?合格者の名前がゆっくりめに呼ばれている間に、私の脳内で起きていたこと。というか口に出してつぶやいていたこと。大きく二つのこと。「これは、私が創っている」フッと降りてきて、自然とそう思えました。「これは、私が創り出した」このイベントも、オーディションも、合格することも、選ばれないことも「わたし」が創り出して、見せてくれて黒猫ドラネコ◆3周年@kurodoraneko15小説、第2章7話を公開しました。2章はこれを入れて残り4話。前週の小説で最も読まれていたそうで、おかげ様で全体アクセスも6万を超えました。皆さまいつもありがとうございます。子宮の詩が聴こえない2-⑦|黒猫ドラネコ@kurodoraneko15#notehttps://t.co/KXLffLy9uM2020年07月20日22:05黒猫ドラネコ◆3周年@kurodoraneko15小説、第2章8話を公開しました。いよいよ2章も終盤でこんにちはかおりんごです。あー、やっちゃったー!!まだオフレコなことをブログに書いてしまうという大失態をやらかしました。(指摘されて気付きました!)書き直しましたが見てしまった方、どうぞ忘れてください。。。泣happyちゃんに謝ったら笑って許してくれたけど…ぜんぜん気にしないで笑、って。その優しさに、さらに落ち込みました。happyちゃんがどれだけの思いを込めて作ってるイベントか。それも48歳以上の人を元気にする!という私たち世代を思っての。。。それを一瞬で不意にして1、新しい概念を排除しようという機能心理学からここへ来る人もいるのでこの考えを強要するつもりもないし、誰かを操作するつもりもないし、洗脳するつもりもないし、絶対だと言うつもりもない。俺はこの考えが楽しいから採用している。だからスピリチュアルではこういう考えもあるということを情報としてお伝えしたい。使えると思った人は使えばいいし、使えないと思う人は聞き流してもらえればと思う。人間の脳は今までにない新しい概念を聞くと排除しようとする機能がある。コペルニクスが「回ってるのオススメワークワクワクする1ヶ月の予定を考えてみる!です!オススメは使わなくなった手帳で使わず白紙のままのページにやるのがオススメ!そこで好きな順番で予定を組んでください!普段は仕事→友達の予定→自分の予定だったりする順番だったとしたらこの順番さえも好きに決めちゃいます!旅行→自分の予定→彼氏→友達→空き時間で仕事とかね!!たとえば彼がいなかったとしても予定組む段階で彼氏との予定入れちゃう!それくらい自由に予定組んでみてください!実際に行けそうにないあなたがどう「感じる」かそれがあなたにとって常に正解です。世間は違うことを言うかもしれない。他人はあなたの感覚を否定するかもしれない。でも、あなたの人生にとっては、あなたの「感じていること」が常にあなたにとっては正しいこと。頭の中は常識や、他人の目や、両親や家族がどう思うか、それを優先してしまうけど、周りのジャッジはあなたの人生の責任まではとってくれない。あなたの人生の責任と、自由は常にあなたの中にある。いやぁ〜なんだかなぁ…人生ってほんとにゲームなんだなぁと思う今日この頃です。いいこともあればイヤなこともある。毎度のことながらほんっとに繰り返しですわっ!!!ちょっと前まですっごいたのしー!アタシハンパねーーー!とかってテンション上がりまくりだと思いきや急にズドーーーーーンと突き落とされたり人生やっぱいろいろありますわなぁ〜とあらためて感じる今日この頃。。。でもですね…この…イヤなことってマジでいい流れに向かうためでしかない診断が出るような本当の躁鬱ではもちろんないのですが、定期的に鬱が訪れることはわかっていて、それに対して不安を感じ常に予防線をはっていたことに気づきました。その予防線をあえて外してみようかなと思いました(怖い‥)誰にでもあるレベルのハイとローだとも思うのでシェアしてみます。この記事のために温存してたのか?この写真ハイの時(調子良い時)、あれやりたい!これやりたい!といろいろ浮かぶんですが、翌日その気持ちが消某有名デザイナーのオーディションの一次審査に落ちましたHTL900人中の200人強が合格HTLのインスタライブでハッピーちゃんが発表中にはリアルに知ってる人も居て、おめでとう㊗️という気持ちと、え?私は?まだ?え?呼ばれなかった直後に感じた事をhappyちゃんにLINEしたの。3000人いるから、ハッピーちゃん全部は見れないから、ランダムに時々見て気になったら返信するんだけど、エネルギー乗ってるからか、見てくれたのこの一言だけでもhappyちゃんが見てくれて言葉くれただけ昨日までの流れがこんな感じでした。--------------------------------------------------day0:キックオフミーティングで「SNS見ない」ルールが発令day1:SNSしなかったら暇になって、初の自撮り写真を撮り、実名ブログを立ち上げ、実験報告をスタートday2:自撮りが楽しかったから、今度は動画撮りたくなって、YouTubeチャンネルをスタート-------------------------------------------TOMO×花咲光一からのお知らせ↓↓リンクをクリック↓↓世界は自分で創る(完コピブログ)2018年12月26日に終焉を迎えた際に、たくさんの方々からブログを残してほしいと要望があり、立ち上げ再現したブログです。(完コピ第1弾)私が主役「HappyYouTube」チャンネルHappyYouTubeに公開されていた動画の一部を完全に再現した「YouTubeチャンネル」になります。見逃した動画などありましたら、こちらのチャンネル内で見れるかもしれませんので、ぜひご視聴くださご無沙汰してます慣れない動きをしたせいか、ここんとこ風邪っぴきになり、1週間以上も咳き込みパールでございました風邪が治ってんのに咳が止まらんでもやっと元気になってきたのでたまっているネタを書きまーす!今日のネタは…1月下旬くらいに起こった出来事です。その時はちょっとビビってしまって正直書くのはいかがなもんかと思ったのですが今になってやっと笑えるようになったので書いてみたいと思います。ことの発端は旦那のクルマ。去年あたりから旦那いつも応援ポチありがとうございます!♡私のパワーになっています♡初めましての人は▶︎おはる自己紹介ぜひ読んでください♡今日のブログはなんだか疲れてるな、、元気が出ないな、、と思う人におすすめの内容です〜!!***ブログが書けない日が何日か続いてましたなんか書こうと思っても思いつかなくて書いても全然面白くない最初は疲れてるんだな休もう!と思ったんだけど休んでも全然かけないんー?なんでだろう?書きたいという気持ちはあるのに書けなかったんです!それで自己対話で壱岐市観光大使を解嘱され、SNSを全消ししていたHappyさんが、ビジネスを再始動させたようです。黒猫ドラネコ■■@kurodoraneko15壱岐市観光大使を一年足らずで解任されて説明もせずにSNS全消しして逃げてた奴。ほらな、半年もたずにブログ復活したと思ったら早速信者ビジネスだよ。13万8000円!日程も中身も決まってない講座に??相変わらず好き放題やってんな…https://t.co/Q9l4Fcq8O82019年11月14日01:52Momo@Momo5999769