フォローしたい有名人のユーザーネームがわかる場合とわからない場合にわけて解説しますね。ユーザーネームわかる場合は、雑誌などを見ていると@user_nameのように書いてあることがあります。この@の後ろの英数字がユーザーネームです。 名前での検索は、同姓同名など見分けにくい場合があるのでおすすめしません。下部メニューの虫めがねアイコンをタップし、一番上の入力フォームにユーザーネームを入れて検索しましょう。ユーザーネームはわからない場合は、まず「有名人の名前」で検索してみると思います。ところが、名前で検索しても見つからないことがよくあります。名前で検索してそれらしきアカウントが見つかった場合でも、 ここで確認したいのがインスタグラムで有名人を検索すると、ユーザーネームの右側にチェックマークがついていることがあります。これが公式バッチ。公式バッチがついているのは、運転免許証などで「本人確認ができたアカウント」の証明ですので、本人に間違いありません。ただし、有名人全員が公式認定されているわけではありません。有名人の公式アカウントだけれど公式バッチがついていないこともあるので、あくまで参考程度と考えましょう。有名人アカウントのユーザーネームはGoogleやYahoo!などで検索すれば調べられることが多いですが、代表的なサイトを3つ紹介しましょう。ランキングはもちろんカテゴリー別ページもあり、一番王道で使いやすいインスタグラムのランキングサイトです。フリーワードでの検索だけでなく、誕生日検索や出身地検索などユニークな条件で検索ができます。有名人は50音順、カテゴリ別で検索することができます。最近人気が出てきた注目のアカウントを探したいならこのサイトがおすすめです。フォロワー数ランキングのみに特化した、シンプルなサイト。関連度の高いハッシュタグ、おすすめのアカウントなどの分析結果をみられるのが魅力。一部のAndroidではランキングサイト経由だとうまくフォローできないことがあるようです。その場合は、ランキングサイトからのリンクでユーザーネームを確認し、インスタグラムのアプリで検索してみてください。実際に有名人をフォローしてみましょう。インスタグラムの女王、渡辺直美(敬称略)を例に説明します。 ユーザーネームは渡辺直美の場合は名前で検索しても一番上に本人のアカウントが出てきました。名前の右側に公式バッチが付いているのを確認して、フォローしましょう。先ほど紹介したランキングサイトから飛ぶ、という方法もありです。また、Googleで さらに別の方法として、渡辺直美の場合は吉本興業のプロフィールページにインスタグラムへのリンクがありました。インスタグラムから検索する場合は、次の2点がポイントでした。 それから、有名人をフォローするのに便利なランキングサイトも3つ紹介しましたね。フォローすると、有名人のポスト(投稿写真)を自分のフィードで見られるだけでなく、どんな写真に「いいね」をしたか、誰をフォローしたかなども見ることができます。意外な一面を垣間見ることができるかもしれません。ファンにとっては嬉しいですよね。さっそく好きな有名人のアカウントを調べてフォローしてみましょう!   閉じる1〜1件/1件中 Tipstour All Rights Reserved. 今日は写真の公開範囲を制限したいというひとはこちらを参考に↓インスタグラム(Instagram)とは、※スマホでツイッターをしている人には、なじみのある画面構成ですねー。果たして、インスタグラム(Instagram)の友達探しも簡単にできるでしょうか?例えばツイッターやフェイスブックのように、「この人は知り合いかも?」といった親切な問いかけは出てくる??いっちょやってみるぜ! まず、インスタグラム(Instagram)の設定画面に入りマース。 右下のインスタグラム(Instagram)版メニューキーをタップし、次に右上の「・・・」を縦にしたマークをタップ。はい、設定画面が出てきました。ここから「友人を探す」をタップ。「まずは おや、IDが同じでも写真がFBと違う人がいるねえ。どうやら、このリストにはインスタグラム(Instagram)ユーザだけがアップされるようです。インスタグラム(Instagram)をやっている友人にIDを聞きだし、該当IDをタップ。彼女はそうそう、インスタグラム(Instagram)で絡む人を選びたい場合、右上の 一方、「ちなみに編集部のマミさんのインスタグラム(Instagram)発見(笑)。フォローしておきました。 いきなり許可を求める画面が。推測するに、これはとはいえ、「連絡先アプリに登録された情報」「インスタグラムサーバー」「安全な通信」……いずれも、具体的にどういうモノなのか分かりませんね。。ネットの個人情報漏れは怖いんで、 インスタグラム(Instagram)の「淡い期待を胸にタップ。が、出てきたのは全然知らない人たちばかり。なぜかちょっと安心。 さて、せっかくのSNS。リアル友人知人だけをフォローするのはもったいない!はい。ポピュラー。名の通りですな。わたしはこの中から、花をアーティスティックに撮っている方をフォローしてみました。(数分後)ポピュラーサーフィンしている間に、友達からフォロー返しが来ていました。プライバシー設定をオフにしていると、フォローするのもしてもらうのもあっという間ですね。ほら、フォロワーが「2」になってるでしょ。^ ^ちなみに、右下のマークを押すと「グリッド」「リスト」のどちらかが表示されます。グリッドには自分が撮った写真が一覧表示。対して、リストは自分の投稿写真だけが縦にずらずら出てきます。おっ。スマホがブルっと振動。インスタグラム(Instagram)のアイコン!わーい、友達が私の写真にコメントをくれたっぽい!なるほど、コメントは写真の下にずらずら表示されるのね。吹き出しマークをタップすると、コメント返しができる画面に移動します。下のアイコンバーの❤をタップすると、インスタグラム(Instagram)からのお知らせ。「あなた」は、私に関するお知らせね。フォローしてくれたとか、コメントがついたとか。「フォロー中」は、フォロー中の友人の最近の動向について。なんて親切…。親切といえば、設定画面の「『いいね!』をつけた写真」をタップすると自分がいいね!をつけた写真だけが表示されるページが!!これはいいね!まさに「世界に一つしかない、マイ・フェイバリット写真集」。インスタグラム(Instagram)あ、「いいね!」は、「❤」を押すんです。押すと写真のように赤くなります。もうひとつ、マークについて。写真左下の「・・・」。これ、自分の写真の左下についている「・・・」なら「共有」か「削除」ができるよ、という意味なんですが、インスタグラム(Instagram)のTLに出ているフォロー中の人の左下の「・・・」なら、「問題を報告」する機能になるんですよ!!報告したくなる問題の写真って、どんな写真なんでしょうね…?それにしても、インスタグラム(Instagram)のTLに流れてくる写真をパラパラ見ていくのはいいね。脳が疲れているとき、美しい写真を眺めているだけで癒されますから。まるで、インスタグラム(Instagram)でフォローしている人が4人いたら、4人分の写真集をまとめて見ている感じ?フォローしている人のIDをタップすれば、その人だけの写真集を個別に見られるのもいいですね。^ ^※なぜIDをタップすればいいと分かったかというと、IDの部分が青かったから。インスタグラム(Instagram)のイメージカラーは、青。アプリのイメージカラーと同じ色の文字をタップすると次の画面に飛べることは、フェイスブックアプリなどで学びましたー。^^写真の公開範囲を制限したいというひとはこちらを参考に↓  以上、Instagramで友達,有名人をフォローするには?探し方,使い方&方法/インスタグラム でした!スマホのワンセグで、テレビ番組の予約録画をしてみた!(アンドロイド/Android) みなさん、テレビ番組をリアルタイムで視聴できないときはどうします[…]粗忽ものの私、昨日ついにスマホを紛失しました。 私、ロックをかけていたのですが、それがコの字のパターンで。 誰でも容易に解除できそうな気がして、急いで[…]一人でも大勢でも、わいわい楽しめるのがカラオケ。 好きな歌を気兼ねなく大音量で楽しめてストレス発散したり、歌の練習に使ったりとさまざまな使い方がありま[…]

今回は、インスタのフォロワーを増やす方法を徹底解説していきます。 個人ブログの代わりにインスタを使っていた場合、自分の投稿を見てくれる人がたくさんいたら、それだけでモチベーションが上がり …