イギリスの祝日・休日を2020年のカレンダー上にマークしました。イギリスのバンクホリデー(Bank holiday)は、日本の国民の祝日にあたる法定休日(公休日)です。スコットランドや北アイルランドでは一部の祝日の扱いが異なります。 安倍総理が、2020年東京五輪・パラリンピックの暑さ対策として、夏季だけ時間を早めるサマータイム導入について検討するよう自民党に指示を出したという。 本気か… こんにちは、国民の弟tomoeagle (ロンドン、ロックダウン6日目の日曜日です。本日よりサマータイムが始まりました~!という事で時計を1時間進めさせて頂いております。今までイギリスは日本より9時間遅れていたところ、これで8時間の時差になりました。時計が1時間進んだから、今まで18時半くらいで暗くなっていたところ19時半まで明るくなりましたイエイ\(⌒ ͜ ⌒)/ちなみに1年で日が一番長い6月後半の夏至になると大体22時半くらいまでロンドンは明るいです。うれしい。そんなサマータイムを導入するメリットは明るい時間が増えるからエネルギーの節約になったり、交通事故が減ったり。でもなんか体に悪影響があると唱えてる医師もいるみたい、まぁ勝手に時間ずらしちゃってんだもんね、体内時計はバグるわな。初めてサマータイムを体験した時、今は携帯の時間も勝手に変わってくれるけど昔は自ら変えないといけなかったから、え時間とかって勝手にずらしちゃっていいの、えなんか常識的にやっちゃいけないものだと思って生きてきたんだが、みたいな感じで抵抗ありました。という事で今年は10月25日までサマータイムしてまーす\(⌒ ͜ ⌒)/そんなこんなでロックダウンが始まって最初の日曜日。本当に同じような毎日、変化のない毎日の繰り返しで結構今踏ん張り時かなという感じです。1日1回だけ外出は出来るけども、家の周りの散歩かスーパーマーケットにしか行けないこの環境に少し気持ちもどよんとしてきちゃうよね。みんなで踏ん張ってこ~!そして散歩をするだけなら人とほとんどすれ違わないし、すれ違っても2mの距離を保つ事は簡単なんだけども、やはりスーパーマーケットに入るとどうしても人との距離を保つ事が難しいので、来週から週に2回しかスーパーには行かないという事に決めました。スーパーでなんか買うのが今の人生で最大の楽しみだったけどコロナ死ぬまでの我慢。という事で本日はスティーブン君がイングリッシュマフィンを作るという事で私は助手にまわりました\(⌒ ͜ ⌒)/イングリッシュマフィンといえば、日本の女が目の中に入れても痛くないでお馴染み、エッグスベネディクトで使うマフィンだね。ちなみにこのイングリッシュマフィン、オーブン使わずフライパンで作れるからオーブンがないお家でもできるよ、おうち時間\(⌒ ͜ ⌒)/では、はじめまーす。まずは材料混ぜて、こねて、寝かして、型取って、粉ふって、で両面焼けばいいみたい。完成でーす\(⌒ ͜ ⌒)/かわいい無理\(⌒ ͜ ⌒)/本当はエッグスベネディクトを食べたいけど、材料が揃うか揃わないかの瀬戸朝香なんで揃ったら作ってみようと思いまーす。そして夕方に近くの公園を散歩して本日は終了です。また新しい1週間が始まりますね。今週も二人三脚で頑張っていきましょう~よろしくお願い致します~\(⌒ ͜ ⌒)/ではまた次回のブログでお会いしましょうお疲れ様です~。いつも読んで頂きありがとうございます。下のイギリス情報と書かれたバナーをクリックして頂けると励みになります。本当に申し訳ございませんでした土下座。車の運転中や料理を作っている最中はたまたジムでのワークアウト中でも気軽に読書が出来ちゃう、Amazonが提供する耳で小説を聴くAudible(オーディブル)、一か月の無料体験中なので皆さんもこの機会に是非。一か月の無料体験は-> 無料体験中に解約もできるから気軽にどうぞ~( ¨̮ )

イギリス・ロンドン特派員が現地からヨーロッパ地域に至るまで、旅行・観光・食事などの現地最新情報をお伝えします。3月とはいえ冷え込む日も少なくないイギリス。とはいえ季節は着々と変わってきており、一見まだ寒々しく見える木々もよーく見れば枝には若芽がいっぱい。この季節は天候も不安定になりがちなので、にわか雨もしょっちゅう。ひと雨ごとに春が来る予感もするし、虹を見れるチャンスが増えるのもれしい副産物ですね♪まだ水仙も真っ盛りなので、日本に比べるとイギリスの春は遅いけれど......気温や天候にかかわらず「春夏到来!」と認めざるを得ないのは、サマータイムの実施です。笑 2020年3月8日(日)に米国が夏時間入り。 取引時間や指標発表時刻が変わります! 2020年03月07日(土)08:30公開 [2020年03月07日(土)08:30更新] 2020/7/10 01:50:27. こんにちは、国民の弟tomoeagle (thamesdezundoko)です。ロンドン、ロックダウン6日目の日曜日です。本日よりサマータイムが始まりました~!という事で時計を1時間進めさせて頂いております。今までイギリスは日本より9時間遅れていたところ、これで8時間の時差になりました。 2015年12月からイギリスはロンドンで生活をしているtomoeagleと申します。ロンドンのカフェやレストラン及びマーケットの情報や、海外旅行の事などをメインに書いております20秒の土下座。引用をストックしました引用するにはまずログインしてください引用をストックできませんでした。再度お試しください限定公開記事のため引用できません。 ... タイムを考慮する」とあれば、普通であれば東京とロンドンの時差は9時間ですが、サマータイムでロンドンは1時間時計が進んでいるので8時間として計算するといった具 …

2020年のサマータイムは3月29日開始、時差にお気をつけ下さい! 3月とはいえ冷え込む日も少なくないイギリス。 とはいえ季節は着々と変わってきており、一見まだ寒々しく見える木々もよーく見れば枝には若芽がいっぱい。 fxにおける夏時間(サマータイム)と冬時間(標準時間)の違いについてわかりやすく説明します。この違いを知っておかないと想定外の損失を被ることにもなります。しっかりと覚えておきましょう! 国別観光情報サイト内検索旅に役立つ情報をフォローしようCopyright © GLOBE-TROTTER MEDIA PARTNERS Inc. © Diamond-BigCo., Ltd. All rights reserved.