しかしkeiは、アメリカの刑務所での壮絶な日々とチカーノたちとの交流を文章にまとめた自著『kei チカーノになった日本人』の中でも“人生は自分で考えて自分で決めればいいし、そういう世界に入ったことも含めて自分であることを分かって欲しい。
26日、AbemaTV『AbemaPrime』“ワールドムービング” コーナーで、「HOMIE KEI チカーノになった日本人」が紹介された。
〈イベント〉11/4 NYデビューコンサート「極東」 ハイダオ・アンサンブル アジアの若き作曲家、中堀海都と張弦(Shiuan Chang)が監督を務める超絶技巧を持つ音楽家集団Hai-Dao … インタビュー kei(1) 〈コラム〉男性が気になっているであろうQ&A(1) 別冊「ヤングチャンピオン」の人気連載マンガ『チカーノkei』主人公、kei氏の半生を映画化; kei(2) 子宮にもマッサージが必要
インタビュー kei(1) 〈コラム〉男性が気になっているであろうQ&A(1) 久保純子 NYに来てあらためて気付かされた日本の義理人情の魅力; 別冊「ヤングチャンピオン」の人気連載マンガ『チカーノkei』主人公、kei氏の半生を映画化; kei(2) NJ日本語キリスト教会 ニュージャージー日本語キリスト教会は、3月22日(日)に福音歌手の森祐理さん=写真=を招いて、東日本大震災復興支援のチャリティーコンサートを開催する。森さんは、福音歌手として20年以上にわたり国内Read More FBIに逮捕され10年以上服役した日本人チカーノ・ケイが明かす驚愕体験味噌樽に3㎏の覚醒剤を入れてハワイに密輸したんですが、FBIのおとり捜査に引っかかり、滞在先のホテルに踏み込まれた。トイレにブツを流したんですけど、2㎏しか流せなくて。逮捕されて、懲役10年8ヵ月の判決を受けました。そう語るのは、チカーノ・ケイ氏(57)。’61年に東京都中野区で生まれ、中学時代に極道の世界へ入り、’93年に覚醒剤の密売でFBIに逮捕された人物だ。’07年に出版した著書最初に入ったのは、LAのトミノアイランド刑務所でした。アメリカでは刑の重さによって刑務所のレベルが1~5とあり、トミノアイランドはレベル4。その後、各地の刑務所を転々とし、最後はレベル5のカリフォルニアのランパークに行きました。向こうの刑務所は、すべてが自由です。16時のカウント(点呼)だけ守れば、あとは何をしていてもよかった。部屋で昼寝してようが、ジムで鍛えてようが、シャワー浴びてようが、誰にもとがめられない。野球場もテニスコートもあり、テレビも見放題でした。飲み物も食べ物も、刑務所内の売店でだいたい買えます。でも、売ってないものでも、すべて手に入る。向こうの刑務官はメチャクチャ薄給で、職務意識はゼロ。だから、彼らにカネをわたせば、何でも外から買ってきてくれるんです。むしろ「何か欲しいものない?」と聞いてくるくらい。売春しているオンナの刑務官までいましたよ。それだけ自由だから、トラブルは日常茶飯事。刑務所には約2500人が収容されていたけど、恐れられていたのはメキシコギャングですね。囚人の60%くらいはメキシコ系で、彼らは命令系統もきっちりしている。上の人間が誰かともめれば、下の者がすぐ報復します。自分もギャングの抗争に巻き込まれて、ジムでベンチプレスをやっているときに顔を刺されたことがあります。やっぱりベンチプレスをやっていたら、5㎏の重りで殴られて、目の下を陥没骨折したこともある。あと、私が見た中でヤバいのはキューバ人でした。ある日、キューバ人が昼寝している近くで騒いでいる黒人がいて、口論になった。キューバ人はその場はスッと引いたんですが、夜、鉄製の椅子の足をもいで、寝ている黒人の頭をザクザクに刺した。黒人の顔はザクロみたいになっていましたよ。そんなギャングたちが、まとまるときもある。たとえば、レイプ犯や子供にイタズラした奴が入ってきたとき。そういった犯罪者は嫌悪されているので、だいたいその日のうちに始末されますね。もう一つ、囚人がまとまったのは、’96年10月の大暴動です。大統領選の公約で、ビル・クリントンが「恩赦の日数を増やす」と言った。でも、’96年に再選したあと、10月の憲法改正でそれを守らなかったんです。刑務官の事務所に火炎瓶は投げ込まれるし、オンナの刑務官は全員レイプされているし、どえらいことになる。態度のデカい刑務官が、バットを持った30人くらいの囚人に追いかけられて、野球場の真ん中でボコボコにされたのを見たこともあります。そんな環境で10年以上を過ごし、日本に帰った。「チカーノ」と呼ばれるメキシコ系アメリカ人との刑務所内での交流をきっかけに、日本でチカーノ系ブランドを経営しています。同時に、ボランティア団体も立ち上げ、非行少年などの更生の手助けもしている。自分の体験を語ることで、何かを考えるきっかけになってくれればと思っています。『改訂版 KEI チカーノになった日本人』(KEI著/東京キララ社)よりFRIDAYデジタルの本サイトに掲載されているすべての文章・画像の著作権は講談社に帰属します。© 2018 Kodansha Ltd. All rights reserved.
自叙伝「kei チカーノになった日本人」のメーンコンセプトはあくまで、刑務所に入ってから繰り広げられる、壮絶な生活である。 しかし、入所する前のエピソードの段階で、すでに自伝が1冊書き上げられるような強烈な10代、20代がつづられている。
NY全日空OG会 NY全日空OG会は、毎年恒例となっている昼食会を11月8日(土)に、チャイニーズレストラン「Phoenix Garden」で開催する。申し込み締め切りは10月22日(水)。 概要【日時 … 『チカーノkei〜米国極悪刑務所を生き抜いた日本人〜』で漫画化、今年春には映画化もされた伝説のアウトローが、アメリカ極悪刑務所での驚愕体験を明かした。 最初に入ったのは、laのトミノアイランド …
筆者は以前より、アメリカの刑務所に服役した経験を持つ日本人の半生記、自叙伝を好んで読んでいました。おそらく戦後出版されたその類の書籍は全て読了しているかもしれません。その中でも群を抜いてリアルで、壮絶で、面白かった本が2009年に東京キララ社から発刊された「KEI チカーノになった日本人」でした。KEIさんが経営する、チカーノスタイルブランド「HOMIE」(自叙伝「KEI チカーノになった日本人」の書店販売でのサイン会に臨むKEI(提供写真)レッドリボンプレゼンツ・厚生労働省、財団法人エイズ予防財団後援「HOMIE CHICANO FES」でのイベント(提供写真)東京都立南葛飾高校での特別授業(提供写真)「HOMIE」のロゴの付いたトレーナーを来た子供とともに(提供写真)くつろぐKEI(提供写真) ◇ ◇ ◇2013年公開予定 各映画祭にエントリー「チカーノになった日本人」(2012年10月6日号掲載)
インタビュー kei(1) 〈コラム〉男性が気になっているであろうQ&A(1) kei(2) 別冊「ヤングチャンピオン」の人気連載マンガ『チカーノkei』主人公、kei氏の半生を映画化; 子宮にもマッサージが必要 全米36 都市配布の日系無料紙「ニューヨークビズ」。創刊47年の「週刊ビジネスニュース」が装い新たに生まれ変わりました。ニューヨークから全米に向け、政治、経済、 産業、金融など日米の最新ニュースはもちろん、文化、エンターテインメントに至るまでの最新情報を発信。 女性向け生活情報や、子供向け医療情報も掲載。ビジネスパ ーソンからご家庭の主婦まで幅広く愛読できる週刊情報紙。Copyright © nybiz.nyc