ネプチューンポイントⅢ. ふふ、ネプチューン 我は知っておった。こんなもんだと 持っていたはずのネプチューンはどうやらエレメント済みのようだ 新しいネプチューンに乾杯! 52: 非通知さん@アプリ起動中 :2020/04/09(木) 19:54:16.63 ID:oBagPkzM0.net 青星の輝き×20, 水晶のエレメント×20 ,水のプシュケー×3,ネプチューンポイントⅡ×5 ネプチューンポイント×1,水分の書×7,水晶のエレメント×30,闇晶のエレメント×20. マグナ武器の4凸やマグナⅡを始めると大量に必要となるエレメント。特にマグナⅡは完成させるとなると数千単位のエレメントが必要になってきます。ゲーム内で入手できるSSR召喚石をエレメント化しても得られるのは僅か20個ちょっと。月末のシナリオイベントで20箱掘りをすればその属性のエレが400個強入手できますがそれでも全然足りない。エレメントが足りなくなったときに手を出したくなるのが冒頭にSSを貼っていますが、ガチャから産出されたSSR召喚石のエレメント化。1個砕くだけでゲーム内のSSR召喚石の約10倍の200個強のエレメントを一気に入手することができます。仮に5個砕けばそれだけで一気に1000個強もの大量のエレメントを手に入れることも可能。しかしゲーム内で入手できる召喚石と違い、ガチャ石は一度砕いたが最後二度とその石を再入手することができないかもしれないので、目先のエレに釣られて価値がよく分からないまま安易にエレメント化すると後で後悔することになる可能性があります。このペーシでは現環境において、エレメント化してもいい石と絶対にしてはいけない石をまとめました。スポンサーリンク通称神石と呼ばれているサプ不可の召喚石。メインに装備させても無凸で装備もない段階だとメインマグナ石の時と比べて大きく火力が落ちるので、弱い石だと思うかもしれません。実際その段階だとほぼ出番はありません。しかしだからといって現在のグラブルにおいて最も強いのは、このオプティマスシリーズの石をメインに装備した通称神石編成と呼ばれる編成です。リミテッド武器と呼ばれる課金武器を多く揃えるなど編成のハードルはマグナ編成に比べて格段に高いですが、完成するとどの属性もマグナを遥かに上回る強さを得られるので、現時点で使い道がなかったとしても絶対にエレメント化しないようにしてください。こちらは前述の神石と違い、初心者時代でも恩恵を感じやすいのでゴミだと思ってエレメントにしてしまう可能性は低いと思います。一番下のベリアルはメイン装備はHPが2万上限になったり、サブ装備時にはHP30%減がかかるデメリットがありますが、与ダメ上昇は全属性で使い回せて非常に強力なので、マイナス面を気にしてエレメントにしたりしないようにしましょう。将来つよばはなどのヒヒ掘りコンテンツで貢献度競争をするようになったら、このベリアル石の有無が大きな差となります。通称天司石と呼ばれている上限アップ石(ハールート・マールートのみ上限アップ無し)。サブに装備するとダメージ上限が上がるので(無~2凸5%・3凸10%)、グラブルにおいて重要な貢献度競争で天司石の有無は大きな差となります。天司石のダメージ上限アップは唯一無二なので、例え力を大して入れてない属性であったとしても絶対にエレメント化しないようにしてください。ハールート・マールートに関しては、他6種の上限アップ石と比べると格は落ちるが、最終上限解放が未実装なのでやはりエレ化はしないのが無難だと思います。前述のカテゴリに含まれないサプ不可の召喚石。ジ・オーダー・グランデはバトルメンバーの属性が3つ以上異なるときに加護がかかる特殊な石。普段は4人とも属性を統一させるのが基本になるので使うことはないが、パーティーの属性をバラバラにすることで与ダメアップの効果がかかるグランデHLのみメインで使えます。コスパは非常に悪いので金剛を入れるほどではありませんが、腐ってもサプ不可石なのでエレメント化はせずに取っておくことをお勧めします(カグヤも同様)。召喚すると属性攻撃アップと対有利の属性カットが付与(3T)される通称高級鞄石。無凸段階だと属性アップとカットはいずれも30%止まりだが、4凸すると70%の属性攻撃アップと60%の属性カットを付与できる強力な石になります。上の神石や天司石ほどではないが、これもエレメント化はせずに取っておくことをお勧めします。サブ装備にキャラに付与されている刻印の数に応じて属性攻撃アップがかかる通称刻印石。刻印を付与する手段が現状あまり多くないせいかイマイチ存在感がないが、将来性はありそうなのでエレメント化はせずに取っておいたほうがいいでしょう。・サテュロスは4凸(最終)すると召喚効果に敵全体の累積攻防ダウンと味方全体に攻防アップ(別枠かつ永続)をかけられる超有用石になります。特にルシH等の高難度マルチのソロ攻略において絶大な力を発揮するので、絶対にエレメントにはしないようにしましょう。水着版もそれなりに有用なのでやはりエレ化はせずに取っておきたい。・鰹も他属性との比較においては型落ち感も出てきたが、水で使う分には強力な石であることに変わりはないのでエレ化は非推奨。マキュラもつよばは等のブレキが欲しいマルチで活躍するので1枚持っておきたい。4凸するとメイン装備時に開幕召喚が可能になるのでよりつよばはでブレキが入れやすくなります。オケアノスはここに入れるか少し迷ったが、召喚効果の確定復活(エウロペと違い再召喚も可能)が今後実装される天上征伐戦や六竜HL等の高難度コンテンツで使える可能性があるのでエレ化非推奨としました。・メドゥーサは前述のマキュラと同様につよばはのブレキで出番あり。ゴリラは召喚効果が優秀で最終すると追撃も付けられるようになるので、土属性を極めるなら必須級の石と言っても過言ではありません。・召喚効果のディスペルがルシHにおいて非常に有用。最終すると使用間隔が6ターンに短縮されるので、さらにルシHでの使い勝手が向上します。・トールは無凸状態でもほぼ必中のデバフ石としてかなり使えますが、最終すると2ターンの間50%の追撃(光キャラのみ)が付くので、特に光レスラーや魔法戦士と相性抜群。光を極めるなら必須級の石です。雷霆公はソロ攻略において使う場面あり。アフロディーテは光の黒麒麟石(アビ再使用可)。グランデHLの光レスラーと非常に相性がいいようです。・ほぼ必中で敵のCTをリセットできるので、無凸の状態でもアルバハHLソロの超越ゾーン(50%~31%)突破で使えます。4凸すると奥義ゲージ100%アップが追加されて即フルチェが撃てるようになります。サプ候補にもなるレベルの石なので、エレメントにはしないようにしましょう。HPの上の☆の数が3つの石が最終上限解放が未実装の石になります(最終済みは☆が4つ)現時点では使えない石が多いが、鰹やサテュロス等最終解放で一気に有用石に化けるケースもあるので、最終解放が実装されていない石はなるべくエレ化はせずに取っておくことをお勧めします。特にフレイは無凸でも召喚効果が非常に有用なのでエレ化は厳禁です。必要になったらサプで取り直すという手もあるが、一度エレにした石をサプで取り直すのはロスが大きい。スポンサーリンクちょっと長くなりましたが、ここからはエレメント化してもいい石を紹介していきます。いずれもエレメントが必要になったらサクッとエレ化してもいいと思います。鰹編成時(サブを全て水属性にする必要あり)のサブ石としての用途はあるが、別にグラニでないといけないわけではないのでエレに困ったらサクっとエレメントにしてもいいでしょう。バアルの全体クリアは有用だが、アーカルム石のハングドマンも同様の召喚効果を持っているのでハングドマン入手後はほぼ使う機会はなくなります。ガルーダの全体幻影は使える場面もあるが、マグナ石のティママト・マグナを4凸すれば召喚効果に全体幻影が付くのでガルーダを使う機会はなくなります。アポロンは4凸するとマウントを付与できるようになるが、マウントはキャラのほうで十分対応可能な上に3凸フレイにも同様の効果があるので今後使う機会はほぼないと思います。使う場面は現状まったく思い浮かびません。冒頭でも述べましたが、マグナ武器の4凸やマグナ2に手を付け始めるとエレメントが不足してきます。しかし目先のエレメントに釣られて安易にガチャ石をエレ化すると後で後悔することになる可能性があります。ちなみに私はゼウスマンですが、昔エレ不足でアフロディーテ(現在グランデHLで大活躍)をエレにしてしまったことを今後悔しています( ;∀;)時間はかかりますが、日課のマグナやイベント・古戦場の周回を頑張ればガチャ石をエレ化しなくてもエレメントは徐々に貯まっていくので、もしかしたら将来使うかもしれないと思った石は目先のエレに釣られずにグッと我慢して取っておくことをお勧めします。管理人:Broadappeal現在主にグラブルをプレイ中。サプチケ・スキンとたまにスタレ買う程度の微課金ユーザー。----------------騎空団「燃えるひよこ隊」の団長もやっています。ご連絡はBroad(ID:16432904)までお願いしますm(_ _”m)
グラブルのまとめブログ。グランブルーファンタジーの最新情報、攻略から雑談などの記事を素早くお届けいたします! グラブルまとめ カリおっさんch ... 水エレメントか 被ったヴァルナとネプチューン とカツヲがあるからな 全部使ったらまた考えよう . 【グラブル】エレメント化のやり方と入手できるアイテム一覧 このページでは、エレメント化の仕様や、やり方とエレメント化で入手できるアイテムをまとめています。エレメント化についてよく分からない場合の参考にどうぞ。 ネプチューンポイントⅡ.