カドゥケウスの評価/使い道 カドゥケウスの評価 実用には5凸段階解放まで視野に. ssr(杖)「カドゥケウス」奥義〇属性ダメージ(特大)アビリティ再使用間隔を2ターン短縮、稀にアビリティ即時発動可能スキル1 『〇〇の神威』〇属性キャラの攻撃力と最大hpが上昇(小)スキル2 『窮地の救い手ii』自分のhpが75%以下になる 自傷ダメで背水を活かせるがhp管理に注意. スタメン・武器・石はこんな感じで、フレ石はもちろんヴァルナです4凸ゴットフリートが2本あればもっと火力出ると思いますが今時点の私では主人公奥義730万が限界ですまぁ準備にすごいターンかかりますし、わざわざバハとシヴァを重ねての奥義なので完全にロマンですね~(そして別に5凸じゃなくても上限は同じというオチwww) 主人公が毎ターン最大hpの5%ダメージを受けるため、 自身1アビの背水スキルを活かしながら戦えるのもポイント。 ただし継続的にhpが減ってしまうので、長期戦においてはhp維持など耐久面のサポートにも気を配りたい。 グラブル(グランブルーファンタジー)に登場するスペリオル武器のひとつ、可変属性ssr格闘「方天画戟」の性能評価。奥義・スキル・ステータスなどの武器データ、最終上限解放素材の情報を掲載。入手時や編成の際の参考にどうぞ。 グラブル出演声優一覧 ; コメント/覚醒 ... 俺のは水カドゥケウスだから使い方思いつかない -- [9W2jorwzxh6] 2020-05-18 (月) 20:35:10. ã§ã¢ããCopyright(C) 2015 ç¥ã²ã¼æ»ç¥ All Rights Reserved. 2020-05-16 (土) 11:43:28 カドゥケウスのCT回復が、早くて楽しい! ... 【グラブル】土マグナ剣豪 エウロペソロ 4凸天羽々斬使用 - Duration: 14:16.
剛耐の型+他心陣でカドゥケウス握って延々剛耐みたいな話を聞いた。 聞伝だから強いかは知らない -- [YoRVOtfHhGc] 2020-06-21 (日) 14:57:19 水杖パでは楽しい、英雄武器で自動アビにもディスペルつけて -- [MGfKqMVWUhE] 2020-06-22 (月) 14:43:31 カドゥケウスを許容するか?どうか?だよね。 カドゥケウスの大きな特徴としては、やはりアビリティctの短縮だろうなぁ。 主人公のアビリティで使用間隔を短縮しまくりたいものがある場合は非常にい …
ごめん、カドゥケウスメインで持ってないやこれw 属バフはリリィ採用ならいけるな -- [ajku5MQjFOM] 2020-05-18 (月) 21:23:36 杖キャラ4人とヴァジラでキャストと他心陣連打する変則奥義編成とかどう? 慷慨憤激のディンシャリ♪~☆ミ競馬とグラブルと政治批判中心の雑多な日記です。 石油武器。 スペリオルシリーズ。 それは夢! グラブルきくうしさまの夢が詰まった武器です。 おそらく、無課金プレイヤーは生涯に一本か二本とることができれば。 ラッキー☆くらいの。 希少な武器であります。 だってね。 そもそものハードルが。 SSR武器のダブりがメイン入手ルートである。ゴールドムーン100個+3凸までのダマスカス鋼(ゴールドムーン20個×3) 単純に計160個ものゴールドムーンがないと手に入らない!というとてつもないハードルの高さなわけ。 そしてその武器の種類たるや。 10種類×6属性 60個の中から一番自分に最適な武器を選ばなければいけないのだから。 そりゃ後悔しないように慎重にもなるわ!とね。 で、その石油武器の選び方なんだけども。 考え方の一つとして ・・・ 大前提としてメイン武器で握ること! そして なのでね、好きなジョブから逆算するのもありで。 例えば、今の環境だとランバージャックが鬼強いので。 琴や斧がいいかもしれない!とかね。 どの武器でも同じだけども、グラブル環境が進化しても腐らない! 腐るというのは、時代に取り残されて、メインデッキからはずされて倉庫の奥深くに眠ってしまうことをさす。 そう、この腐らない!が難しいのだよね。 どういう武器が腐らないでいつまでもメインデッキに置かれ続ける性能なのか? それは互換性のないもの。 だろうね。 単なる攻刃、単なる技巧とかいうスキルだと。 無課金武器や、通常課金で手に入る武器がおいついてきてしまう。 唯一無二が長続きしそうなのがいいよね。 そしてこれが非常に悩ましいのが属性。 その属性のどの武器にするか? 武器が決まっても属性がねぇ。 一つ提示したいのは。 同武器種染めのコスモス武器や武器種バラバラのハイランダーが組みやすい属性を考慮にいれる。 一番、わかりやすいのは。 コスモス杖で、杖パが組みやすい水属性で杖を選択することだよね。 ただし、この場合。 石油武器の杖。 カドゥケウスを許容するか?どうか?だよね。 カドゥケウスの大きな特徴としては、やはりアビリティCTの短縮だろうなぁ。 主人公のアビリティで使用間隔を短縮しまくりたいものがある場合は非常にいいよね。 例えば、ウォーロックのチェイサーを半永久的にしたり。セージのヒールオールを頻繁に行いたい等。 そこまで悩まなきゃいけない。 あとは土属性も決まりやすい。 カイムハイランダーやギルガメ戦斧当たりと組ませる バラバラ編成にかけている武器を選択すればいい。 ただし、穴埋めとなると武器も決まってきちゃうんだよね。 例えば、土属性なら。 刀の一期一振とか、天司武器が拳なので、この辺は除外されちゃう。 ハバキリや方天画戟が消去法としてきえる。 こうやって消極的にえらんでいくのもあり。 あとは。 武器性能で、武器そのものから選択するのもあり。 非常に難しい選択になると思うけど。 結局。 自分の武器環境下によって、違うので。 難しい。 悩ましいよなぁ。 ☆エクスカリバーは、ガチの渾身武器でありながら。堅守大も持ってるし。有力な剣の少ない風属性がいいかなぁ。 ☆ダマスカスナイフトレハンに特化しているごみ武器だったのが。トレハンレベルに応じて追撃がでるようになったので一気に強武器になったし。これは編成キャラにトレハンをもつキャラがいるとスピードがあがるので。エッセルがいる火属性、クリスマスマリーのいる光属性がいいかなl。 ☆ゲイボルグ進境スキルになったので、長期戦向きになったよね。奥義で味方全体の会心効果というのも大きいし。はっきり言って属性を選ばない。けど、できれば技巧も活かしたいので。神石×神石ができる属性で、技巧武器種が豊富でわずかに足りない属性がいいかなぁ。例えば火属性とか、水属性とか。 ☆ミョルニル ちょっとおすすめできない(^-^;)ただ、グラブルはじめたての人が持つには非常に効果的な気がする。命中率が100%ではないのがネックだよね。ただ、調整で80%には上がったのだけど。 いつか、アビリティで命中率100%になるのがついたり。当たったときのダメージがダメ減衰無視とかならおもしろいけどね。 現状はおすすめできない。 ☆カドゥケウス主人公が強烈なアビリティを高回転で叩けるならばほしいかなぁ。例えばね。アビダメが強いウォーロックそれと最終イオをいれて、アビリティ高回転の助けにするのもいいかなぁ。あとは水杖染のための・・・で水属性や、光属性がいいと思う。 ☆フライクーゲル最終エッセルが唯一無二的にもつ強襲効果を奥義で付与できる稀な武器。手に入れるなら完全に火属性で最終エッセルと組ませる1択だろうね。最終エッセルとの相性が良すぎてこまるわぁ。サブフラウで、強襲半永続が可能かもね。 ☆方天画戟 毎ターンダメありも。ほぼTAほぼ追撃がつく連撃専用武器。ダメ上限アップ&通常軸で攻められる属性がいい。闇一択かなぁ。土属性でガチハイランダー組んで通常軸にするのもおもしろいけど。土属性は天司武器が拳だし。背水がジワジワ来るので火属性もありだけども・・・ ☆ヘラクレスアビダメ特化武器!でも実は、クリ推奨武器でもあり。神石編成で、しかもアーツスキル(アビダメ上限アップ)をもつのがいい。アビダメのお化けフラウのいる火属性や、最終イオそれから。元祖ハイランダー武器の天秤にアーツがつく闇属性で、ルシウスと組ませるのもありかも。さらにさらに、ターン進めて黒麒麟をあわせるのもおもしろいし。黒麒麟とロベリアを合わせた土属性もいい。実は可能性の化け物な武器。ただ今の環境では、ハウンドドックでしか使い道がない。すごい弓特化のアビダメ系ジョブがきたら大きく化けるかも ☆ウルリクムミ あのね、いきなり結論なんだけど。この武器を取るべきか!と!!! (^-^;) これまでの古戦場個人ランキングをみると。上の人は、まず間違いなくウルリクムミ持ちのエリュシュオンなんだよね、このあとランバーもくるかもしれないけど。 はっきり言って全属性持ってたいぐらいの武器。 強いのはやっぱり奥義で味方全体回復。今のグラブルはいかにフルオート編成で数を回すか? なので、作業ゲーととらえるならこのウルリクムミ一択だと思う。あとは、属性かなぁ。火属性は、ドラゴニックハープ、水属性には杉玉があるので。フルオート環境での自動HP回復という目的でいうのならば土、風、光、闇。 ただね、光は怖い気がるする。闇属性の敵はHP回復で逆にダメージをうけるデバフをやってくる敵が多いからね。 それから、超やばいのは1アビ使ったときの味方全体に追撃効果を付与とか。もうどうにもならんよね。 風属性の通常軸でいくのが最適解かなぁ。 マグナでもコスモス琴染めでかなりいい線行くと思う。 ☆天羽々斬 奥義で5000のバリアと稀に9回通常攻撃?!さすがに強すぎる仕様。 自分だけ強くなれるので、主人公のみ生存するパティーンの高難易度バトルでもいいし。例えば、土カイムハイランダー編成で。通常攻撃がそもそも100万ダメ届く?!状態で奥義後通常攻撃9発とかもかなりやばい夢のある編成でもあるよね。 で・・・ 結局おぃらがたどりついた答えは。 やっぱりウルリクルミじゃね?!と。 (^-^;) とっちゃいましたぁああ。 土属性の有利古戦場が2個先に控えているので。 本当はね、取り急ぎ火属性を極めちゃうっていう手もあったにはあったんだけども。 ウルリクムミは腐らない。 さらにねぇ。 シェロチケっていう手もあったんだけどもねぇ。 石油武器MVPはやっぱりウルリクムミで決まりでしょ。 フルオート編成環境にドはまりしすぎよな。 終末武器の存在をお忘れだけどもハイランダー2発のが強いと思う! たぶん。