Project(読み:ジャニーズ・スマイルアップ・プロジェクト) <名称に込めた想い> ”Smile Up=ほほ笑む” 2018.7.5【対象】女子大学院生・女子大学生(3年生以上)【期間】1~2週間程度(1カ月を超えない範囲)【費用】交通費,宿泊費,食費,報酬は支給されません授業・実験・実習の見学,指導補助,課外活動の指導補助, 学校行事への参加 ,キャリア教育への関わり,ゼミへの参加 等 問合せ先:富山高等専門学校 総務課 (担当: 瞿曇)TEL: 0766-86-5100E-mail: ssoumu[at]nc-toyama.ac.jp 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に伴う外出自粛要請が続いている今、すべての人に音楽を通して「スマイル」を届けること、日々をより楽しく過ごすことを目的とし、「あなたにスマイルプロジェクト 〜大切な誰かにスマイルを届けよう〜」を実施いたします! 本郷キャンパス射水キャンパスCopyright© National Institute of Technology, Toyama College All Rights Reserved. 本郷キャンパス射水キャンパスCopyright© National Institute of Technology, Toyama College All Rights Reserved.
業務と育児の両立を支援するとともに、本校の男女共同参画を推進するため、中学校就学前のお子さんを持つ女性教職員の方を対象に、「ベビーシッター・休日保育利用料補助事業」を下記のとおり実施することといたしました。詳細は実施要項をご覧いただくか、下記の問い合わせ先まで照会ください。実施要項や申請様式は、本校に勤務する原則として事前に申請(様式第1号及び料金のわかるものを添付)してください。利用後速やかに、報告書(様式第2号)、請求書(様式第3号)及び領収証等を添付してください。射水キャンパス 総務課 総務担当主査 (内線168) 【プロジェクトの概要】 <プロジェクト名称> Johnny’s Smile Up !
みんなの投稿を見る ジャニーズさん のスマイルアッププロジェクト 本日で終了してしまうんですか(´・ω・`)ショボボンコロナで不安の毎日ですがジャニーズ… 台風17号が猛威を振るった後、ボランティアとして活動をする人も多く見られました。ジャニーズでも「スマイルアッププロジェクト」として炊き出し活動を行い、松本潤さんやkat-tunの亀梨さんらが館山市を訪れていたこともありました。その時、「スマ プロジェクトが終了した時点で,プロジェクト・マネージャ(pm)は,得られたノウハウや教訓などを次のプロジェクトに役立てるため整理して記録をしておく必要がある。そのためには,プロジェクト完了報告会できちんと議論することが欠かせない。 ※ 平成28年3月末日、モデル校事業終了に伴い、本補助事業も終了。 業務と育児の両立を支援するとともに、本校の男女共同参画を推進するため、中学校就学前のお子さんを持つ女性教職員の方を対象に、「ベビーシッター・休日保育利用 […] インターンシップ参加者募集 今年度の募集は終了しました 高専教員を体験する 15才~20才… 心身ともに大きく成長する学生たち その過程に寄り添うことは 高専 でしかできません 研究もしたい,教育もしたい 両方できる仕事 […]