3月のゼノ・イフリートと...

あいさつみなさんこんにちは、あさひなです。突然ですがランバージャック、使ってますか?長期戦に優れた性能を持ち、回復や累積攻防などフルオートの欲しがる要素を詰め込んできてくれた優秀なジョブです。実際、「マルチ救援でランバージャックだとフルオー 【グラブル】ランバージャック取得条件クエ『森の担い手』攻略,ほぼグランブルーファンタジー(グラブル)中心のブログ。攻略から情報、プレイ日記。 この記事では「グラブル」におけるClass.IVジョブのランバージャック取得方法について紹介しています。フルオート適正が高く、非常に便利なジョブなので必ず取得しましょう。他のClass.IVジョブは下位ジョブで老婆と戦って称号を取得する必要がありますが、ランバージャックには下位ジョブはありません。取得条件は以下の通り。・ベルセルクのジョブLv20森人の証はショップで栄誉と交換。称号を獲得できるフリークエストはベルセルクとエリュシオンのジョブLv20にすると挑戦可能になります。また、このクエストでは自身の戦力は関係ありません。スポンサーリンククエストの場所は「ナル・グランデ空域のグロース島:95章」攻略手順は以下の通りです。特に難しいクエストではありませんが、特定の手順を踏む必要があります。1T目に1アビを使ってから2、3、4アビを使って後は殴るだけでも勝てることがありますが、暗闇で攻撃をミスらせる運が必要になるのでおすすめしません。「木こりのうた」発動後に他3つのアビリティを使うと1アビのサポート効果が発動します。送信後は記事TOPに戻ります。また、コメントは管理人が確認してから表示されます。 みなさんこんにちは、あさひなです。突然ですが長期戦に優れた性能を持ち、さて、今回はそんなランバージャックのメインにおすすめ出来る武器をまとめたいと思います。フルオートでのメイン武器は回復、味方の強化など場合によっては多少戦力を下げてでも奥義効果で武器を選ぶのもあり。例えば「ラブライブ!ライト」はイベント産ですが、ランバージャックの場合メインは楽器、斧が装備できます。楽器武器は数が少ないですが、支援性能に長けた奥義持ちが多く存在します。また、メインに楽器を装備することで実際のところフルオートで挑める無属性ボスってアスタロトくらいかな、とは思いますが。斧武器はメインに持てるジョブが少なく、ほぼベルセルク専用となっていました。フルオートは適正キャラが限られるために武器種統一がしづらく、オメガ武器で連撃率を盛るのが難しい場面もあります。奥義効果で連撃強化できると良し。こんなふうに得意武器が噛み合わない編成になることが多いです。火属性フルオートは適正キャラの多くがドラゴニックハープを5凸まで進められるならばランバージャックがオススメです。ドラゴニックウェポンの火属性版、ドラゴニックハープ。火属性フルオートでは今まで虚空槍の吸収効果くらいしか回復方法がありませんでした。奥義効果に再生を追加するには5凸までの解放が必要ですが、ぶっちゃけ次の古戦場はみんなこれ担いで来ると思います。六道武器の真・灼滅天の刃鎌。火ベルセルクのメインウェポンとして大活躍しています。ムゲンの解放武器、ケラク。画像はすべて私物のスクショです。持ってないので写真なし・・・。水属性はフルオート適性が高いため、ライジングフォースのメイン武器として使われるダンテですが、ランバージャックにもおすすめ。風は強力な編成である杖パがフルオートにも向いています。風マグナ編成の中核を担う武器、ラストストームハープ。四象降臨で入手できるマグナ武器で、火力をそこまで落とさずにHPを盛ることが可能です。奥義効果に全体のDATA25%UPを持ち便利。フルオートだとHPの確保がとても大事です。土パは多くの場合、最終的にゴブロ斧の奥義効果には持ってないので写真なし・・・なんで持ってないんだ・・・。奥義効果に光ランバージャックは思ったよりも適正武器が無かったです。リミテッドヴィーラの武器であるサティフィケイト。闇は水着ゾーイの吸収、ニーアの復活、黒騎士の自己回復など闇は斧や楽器武器の選択肢も豊富ですスキルに闇キャラのアヌビスからドロップする武器、ヘルマニビス。天秤の攻撃的な編成を組むならこれシャレムの解放武器、バブ・エル・マンデブ。リミテッドフェリの武器、ウン・ハイル。奥義軸のライジングフォースで欠かせない武器です闇属性、リミ武器ばっかりだ・・・。レイの解放武器、シューニャ。 ターン経過で攻撃力が上がるスキルの進境は長期戦になるフルオートと相性良し。というわけで、ランバージャックのメイン武器紹介でした。それではまた次の記事でお会いしましょう。ご清聴ありがとうございました! グラブル6周年アップデートで実装された新ジョブであるランバージャックの評価記事です。古戦場hellのフルオート編成や、六竜戦のメインジョブとして非常に人気の高いランバージャックの強みや基本的な運用方法について、簡単ではありますが説明させてく 昨日、光金砕棒ならばつよバハソロで20分切れそ...ま、まだ5/21があるし、5/21にきっと報酬追加するし……(震え声ランバージャックの武器は攻撃寄りと耐久寄りな感じですかね。共闘半額ずっと待ってるんですが、一年以上来てないみたいですし、もう諦めるしかないんですかね……(白目筑前煮さんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛アスタロトのアニマと黒紫刃は想定の範囲内でしたが、銀片は\(^o^)/キャバはね・・・共闘半額は諦めましょう( ˘ω˘)おや?もにきアニキのキャラルリー考察ブログはここかな?(˘ω˘)性能見てムーヴできるほど卓越していないので作るのは保留しています。槍はカッコいいなと思うのでスキンとして使おうかな(΄◉◞౪◟◉`)楓さん、声ついていましたね。今回のコラボも残すところ石二個交換でコンプリートとなりました。れんげさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛まぁ、たまには平和なお空もいいんですが、平和すぎるとブログネタがなくなります( ꒪ω꒪)もうあれだね。カタカナ多すぎよ。覚えろ言うほうが無理ね。キャラルリー⇒キャバルリーネタなんていくらでもありますよ貯まりに貯まったゴムーンの使い道を考え・・・はもうやっていましたね。ネタじゃないですよ!まぁ、実際書こうと思えばネタはいくらでも出てくるんですけどね・・・ランバージャックは、ともかくキャバルリーは使ったことないな^^;み~ちゃんさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛自分も今回は珍しく早々に終わらせてしまったので取るものなしです。風のランバージャックにろくな装備がないですと!!今日のブログみてやめておけという前にまさかあのエラー武器を作ったとはもにきは行動力の化身かよ(゚Д゚;)あとデレマスコラボはシナリオ自体もダメですのでPさん激おこですわ(`・ω・´)みのりんさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛自分もカタログスペックであまり期待はできませんでしたが、実際触ってみないと分かりませんですしおすし・・・シナリオの内容はさておき、声無しは寂しいので早くなんとかなってほしいです。サボっていると見せかけてそんなにサボっていない、でもちょっとサボっているみのりんさんには騙されません( ˘ω˘)サボってますよあとプリコネ、アズレンの日課もやりつつ聖剣伝説3をプレイしてるんで自分よりよっぽどやっておられる(゚A゚;)今月は脱法来て無くてツラい( ꒪ω꒪)(風ランバージャックはアストラルウエポンが4凸時点で倍率30%、率50のクリバフ+風属性バフ20%の激強琴だからバブさんきたらほぼ一択になるのは黙っておこう)コメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛誤字指摘していいのなら、ルシウスじゃなくユリウスですね!ご指摘ありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛