グラブルのアスタロト(共闘EX6-2)のフルオート編成を記載しています。属性別にアスタロトをフルオートで攻略するための編成を記載していますので、アスタロト周回の参考にしてください。ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )作成者 : 最終更新日時 : 2019年10月15日 17:11スポンサーリンクスポンサーリンク目次共闘クエストEX6-2のアスタロトをフルオートで周回する編成です。時間はかかるもの、「1人で」「ながらプレイで」周回できるのが利点です。アスタロトは弱体効果に強い耐性を持っています。通常の弱体効果は弱体成功率が高いカオスルーダーでも高確率で弾かれてしまうので、累積付与耐性がない攻防DOWN(累積)や、永続の弱体効果を持つキャラが有利です。アスタロトは光属性と闇属性の攻撃を一定割合軽減してしまいます。弱点を突かれる可能性はあるものの、他の属性で挑んだほうが良いでしょう。スポンサーリンクコロッサス・マグナ(4凸)コロッサスケーン・マグナオールド・エッケザックスコロッサスケーン・マグナオールド・エッケザックスブラフマンシミターブラフマンシミターブラフマンシミター夏ノ陽炎ウシュムガルオメガバルーチャ永遠拒絶の大鎌虚空の楔槍アプサラスアテナアニラ シヴァラカム(リミテッド)最終上限解放白竜の双騎士 スポンサーリンクヴァルナミュルグレスミュルグレスブルースフィアブルースフィアフィンブルフィンブルテュロスビネット絶対否定の杖虚空の拝腕ダンテ アリギエーリブルースフィアエリュシオンリリィ カトル エウロペカタリナ(リミテッド)最終上限解放ランスロット 水着ディアンサティアマト・マグナ(4凸)ラストストームハープラストストームハープラストストームハープティアマトボルト・マグナティアマトボルト・マグナ永遠拒絶の槍春ノ柔風バハムートダガー・フツルスバハムートスタッフ・フツルスアルカブ プリオルドクターアンチラ グリームニルリミテッド モニカニオ コッコロモニカスポンサーリンク「ブレイブグラウンド」攻略と報酬まとめ水着ガチャの当たりキャラと評価フロネシスHLグラブル攻略wikiトップページ最強キャラおすすめ十天衆サプチケおすすめスポンサーリンクスポンサーリンクスポンサーリンクグラブル攻略の新着記事(10件)» スポンサーリンク最新情報のまとめのおすすめ記事はこちらグラブルのイベント攻略のおすすめ記事はこちらグラブルの初心者向け攻略のおすすめ記事はこちらグラブルのキャラクター攻略のおすすめ記事はこちらグラブルの武器攻略のおすすめ記事はこちら人気のゲーム攻略ゲーム乱舞についてゲーム乱舞|みんなのゲーム情報をお手軽に発信!Copyright© anrico LLC. 今回の記事では、闇マグナ編成でのアスタロトフルオート攻略編成について紹介していきます。 終末4凸クリアできるので編成難易度は低いです。 クリア時間は約24分だったのでそれも踏まえて武器や召 … ヽ('∀`)ノおはホースマンズハンマー最近の日課最近は空き時間が出来たらフルオート周回でアスタロト様を狩る生活をしています。スマホだとロックが掛かって少々面倒ですが、pcだとタブを切り替えて完全放置で済むので重宝しています。例えば共闘野良と グラブルのアスタロト(共闘EX6-2)のフルオート編成を記載しています。属性別にアスタロトをフルオートで攻略するための編成を記載していますので、アスタロト周回の参考にしてください。 ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル ). 今回の記事では、闇マグナ編成でのアスタロトフルオート攻略編成について紹介していきます。クリア時間は約24分だったのでそれも踏まえて武器や召喚石等参考にしてください。目次パーティ編成はこんな感じです。主人公のジョブはドクターで、黒騎士、シス(最終済)、ゾーイを編成に入れています。黒騎士が良い感じにディスペルと累積攻防デバフを入れてくれます!主人公のアビリティは、ミゼラブルミスト、アーマーブレイク、ニュートリエントです。サブは、シャレムとニーアを採用していますが、サポート役でもアタッカー役でも何でも問題ないと思います。 召喚石は自分が持っている召喚石の中でもステータスの高いものを編成に入れました。 武器編成は以下の通りです。今回の編成では、また、ダメージは奥義軸で稼いでいるので、パラゾニウム→四天刃でも問題なくクリアできると思います。  所要時間は24:02秒でした。 光と闇はダメージが通りづらいですが、なんとかクリアできています。  闇マグナでも問題なくアスタロトのフルオートクリアができました。(3回中3回成功)終末も4凸ということで敷居は低いのではないでしょうか。楽をしてアスタロトのアニマをたくさん集めましょう!他属性マグナの編成も紹介しているのでぜひご覧ください!Twitterでフォローしようkomalog All Rights Reserved. 今回の記事では、風マグナ編成でのアスタロトフルオート攻略編成について紹介していきます。 今回の記事では、5編成(武器は同じ、キャラは違う)載せますが、全て20分以内にクリアできました。 エタラブ … All Rights Reserved.

フルオートだとアビの半分が使えないが、それを考慮してもバフデバフが魅力的 むしろアビ時間の短縮にもなるし時短を求めるならメリットになる 1アビは反動も大きいので使わない方が逆にありがたい 2アビだけは . 作成者 : dai_ima.