こんにちはーもずです 今回はマグナ2について。 マグナ2が現れてそろそろ半年が経ちます。 マグナ2の出現によって各属性の武器編成は大きく見直され、理想編成にはそれらの武器や召喚石が必要になってきました。 ただ、その入手というのは一朝一夕では無理で計画的に行う必要があります。 ※サザエは4凸必須なタイプ マグナ石に金剛は昔はもうちょっとしょうがない感あったけど、今はアーカルム石あるからね仕方ないね。参考:ドロップ検証班データ:https://twitter.com/otokuro2/status/1111257747847147520グラブる生き残りの関門がマグナ2よなせやで 頑張るんやで俺の友達はここでやめちゃったな欲張っても同ランク帯で15連くらいだわなマグナ1を集めていた頃と比較して、一気に作業感が増すからなアニマをマグナアニマにするのにエレメント要求するよう設定した奴が最大の癌大半の新規は青箱がとれないからマグナHL&マグナ2で脱落するんだわ唯の乞食みたいでみっともないけど、順番にやればいいんだよマグアニの直泥を狙ってる人は集めてる間に出てくる大量のアニマをどうする気なんだ…作業ゲーとか昔からあるし、モンハンもff14も周回ゲーだマグナ1装備4凸並べれば青箱程度なら狙えるから頑張って運営ちゃんはマグナアニマを交換する際にエレメント消費するようにしたの忘れたんか?って感じで当然のように武器凸に属性エレ+マグナアニマみたいな素材要求してくる最近のエレメント要求事情から考えると、今は古戦場頑張らないとエレメントはかなり厳しいだろうな武器はほぼ揃ったし最悪交換もできるからマグアニが一番嬉しいわ…マグナ2いくまでは種余ってしかたないと思ってたけど毎日10連戦でみるみる減っていったわマグナ1の4凸とアーカルム石と天司武器(SSR)を入れておけば火力はそれなりに出るから……武器よりマグナアニマで詰むわマグナ2連戦で一万も稼がずガチのワンパンしてる奴たまにいるけど何目的なんあれやるだけで得るものはあるし、やらないなら得られないだけ。選択するのは自分しだいアニマだけならワンパンでも出るからそれじゃね3凸マグナで加速しまくって4凸神石連中から1位ぶんどりまくるとかこのゲームは神ゲーですな自分はクソ作業ゲーが大好物だから退屈な周回も普通にやってるけどシュバ剣掘りにシュバHL通いまくった都合で光エレメントはめっちゃあるけど、他はそこまで必死にマグナHL通わないしなあ。赤箱の確率上げろ 2位取っても20〜10%の確率でしか出ねーぞこれでもマグナ2かなり緩和されたしな1位取れば100%出るけどアバターが一番きつかった根本的に要求数がおかしいサザエでどハマり食らってめっちゃキツかったな必死に殴って良い順位取ってアニマ1個すら出ない時の虚しさよ自発とか上位なったときより野良適当に殴ったときのほうがマグナとか武器出るのワイだけか自発Mで素アニマすら出ない時の絶望感といったら養分集めて連戦できる図太い神経ないとろくに揃わないのがつらいまずはケチらずにマグナ1をばっこり4凸したほうが絶対はやい3凸程度ではレースでは絶対勝てないし、稼ぎきれないけどソロやペアでやって青箱確定したら放流すればいい。イベント報酬でマグナ1のマグナアニマとかをマグナ2のマグナアニマにするとかしないエアプ運営よ、今の環境にあったもんよこせアストラとか弾丸とか銀天とか使えるもんよこせ、オメガユニット1個とかあんな腐るほど余るもんに価値つけて渋ってんじゃねえよ5周年アップデートの後1回もマグアニ泥ってないんだけど確率弄ったのか?マグナ2は割りきって順番に集めるのがいいよ乞食湧いてて草2017年に十天最終解放、2018年にマグナ2だから連戦頑張って6位以内入るより救援ポチリすぎて殴りかけで終了の方が武器出る感今のマグナ2は楽。文句言うな走れクソ演出の操作不可デバフどうにかしろ青玉3つあるからサザエ2個でいいと思ってたけど3つめいんのかよ……なんで無課金武器なんか集めなきゃならないんだよダルいサザエ3凸もアニマもあるけどエレメントがなくて身動き取れないれす(^q^)マグナ2に限った話じゃないがリロりまくってなんとか貢献稼いで時々演出に邪魔されてマグアニをドロだけで賄うのは無理あるけど、自発箱には10~20%くらいの確率で入ってる感じだしきっちり自発を繰り返して長い目で見ていけばそれなりの量は補えるマグナ2とかJMPとか十天最終一気に進めたら古戦場で増やしたはずの水エレ無くなったマグアニ交換ってアレ要求元は絶対ジェネシスフラグメントだったろマグナとHLまではワンパンでも良かったからそれに慣れてる人はまずマグナ2でやめるだろうな今ならAT中に自分のランク帯の30連をクリュワンパンしてるだけでも1日2〜4本拾えるよ泥率上がる前の実装当時はつらかったわ…周回ゲーは割と好きだけど、そういうのはソロでやる奴にして欲しい。ジェネシスフラグメントとか5周年緩和後に実装されたのになに言ってだエレメント大量要求怒ってる人居るけどマグナ2実装直前に掲示板で中級者足切りコンテンツだし試されてる感はあるな青箱狙いなら古戦場EX+ワンパン編成そのまま流用でも行けるからまず手持ちで2000万前後出せる編成考えてウチのEURP姉貴琴1つ落とす間にマグアニ100個相当が貯まりましたよクソッタレそのうちマグナ4凸編成でも青箱届かなくなってマグナ2が閉じたコンテンツになるのが容易に想像できるヴァルナマンわい自発赤5%青5%くらいで武器入ってるから、弱い時でも毎日自発消化して青箱ラインまで稼いでツイにでも流すっていうのやるだけでも結構集まるよマグナ1→マグナ2と進めていくものだろうになぜいきなりマグナ2に飛ぶのか管理人ちゃん最後の表の8パーラインがぬるすぎる事になってるので修正してお願いーシュバ剣にダマ使った頃が懐かしいマグナと違って連戦前提、コツコツ自発とか1年やっても終わらないアバターメタトロンが辛くてなあ。ブロちゃんなんて毎日武器落としてくれたのに。そもそも一日に自発回数決まってんのにクリスタルとかいう自発素材要求してくんのがダルい琴はメカニックワンパンで貢献度20万前後稼いで揃えたわルシHでマグアニ直ドロあるから()ハムスターになる気持ちでやらないとダメだぞ自発だけでも3ヶ月くらいで揃うから気長にねクリュ編成作れればすぐなんだけどねぇ。ごく稀に落ちない報告って勘違いじゃね?まずはブロとロペを回ることを勧めます。青箱ライン低いし、体感でもよく落ちるよ。 マグナ3凸が揃っていないと貢献度が稼げないのでマグナ2よりマグナ3凸染め(できれば4凸)を優先した方が後々武器集めが楽だと思います。 アニマを集めてマグナ石を4凸するのであれば、戦力が整ってなくても数をこなせばできるでしょう ※実際そこそこいる模様 マグナ2コンテンツからの大きな要素として特別報酬(青箱)が追加されています。青箱はバトルで稼いだ貢献度によってドロップ率が変動。マグナ2の固有武器(レガリアシリーズ)は青箱、赤箱(自発/MVP)からしか出現しないことから、救援ワンパンではほぼ手に入らない仕様になっています(一応ワンパンでも低確率で落ちはする)ロビー募集で多いのは6連戦/10連戦/15連戦/30連戦などなど6連戦は赤箱チャンスが6位までというのが一番の理由。各自しっかり確定ラインまで稼いで赤箱チャンスももらいましょうねという趣旨のお部屋。15連戦、30連戦はトリガー1個あたりのマルチ参戦回数は増えるものの全員が青箱確定ラインに到達することはできず、自然と熾烈な競争が発生します。スレにもあるけど一回30連戦行ったらほんとよく分かると思う。一回行ってみ?(暗黒微笑)30連戦を超える修羅の国がTwitter連戦。半額、古戦場前の有利属性の救援は比喩表現抜きで秒で埋まる。じゃあちょっと空いてそうなど深夜とか午前中が狙い目かというと、その時間は自発者が少ない上にやる気ある奴しか張り付いてないとHELL度が増す。もちろんボス属性や時期にもよりますが基本的に危険だ。過去に一度緩和が入って、現在はマグナ2HLボスのHPの10%が青箱確定ラインではないかと言われています。(調整前は15%)ちなみに確定ラインといっても100%落ちるわけではなく(調整前マグナ2ボスで95%程度)、ボスによって最大ドロップ率が設定されているのでは?という説もあります。参考、引用元:グラブルwiki:マグナ2HLでも140石武器の出現率が一番高いのは自発赤箱。一応は青箱>順位赤箱だが、ここは大きな差はなく、スレよろしく人によっては偏るところ。引用元:管理者Twitter:最近、グリムとゴブロは少なくなってきてる感じワイは神石ひとつも無かったから全属性マグナ金剛使ったぞ。未だに引いてないから後悔はないエレメントの節約になるし、ありやで俺今までワンパン青箱でしか武器落ちてきてないわオメガ武器、マグナⅡ武器4凸目、十天最終 これらのコンテンツに触り始めると理解できるがまあその辺は一応エンドコンテンツだからなぁ。どのユーザーも余裕を持って簡単にってわけにはね。毎日自発するだけでも全然違うぞとりあえずHL自発したらクリスタル確定くらいは緩和してほしいわ・・・ある程度戦力あるのに自発しかしない奴いるけどマグナ2つらいならいつでもフラムに帰ってきてええんやで…運良く赤箱でも決して中に入ってるわけではない()コロマグ4凸を金剛でサクッと済ませた昔の自分を褒めたい栄誉集め青箱アニマ率39%!?たけぇええ!エレメント不足になるように調整してたから、エレメント不足は当然だよな。時短したきゃ課金しろ。嫌なら古戦場まで待てって筋書きは上手いけど、新規の延命ばっか気にしすぎて既存客にもやる事作っとかねーと。アバター30連ほぼ1~2位取っても青箱率50%かそこらだったからサン最終に使うから結局通うという自分の経験則だと、真面目に殴った時の青はアニマ率高めで、タイミング悪くてデバフしか入れれなかった時の青は武器率のが高いわ。オッケ狙いでエッケばっかおちんのほんまひでちょっと前までならシヴァは報酬の割も稼ぎやすさも良かった感じだけどもう火古戦場直前需要と鰹武士大量に増えるだろうからもう2属性位の自発を日課にするが大正義だと思う。後はまぁ…ヘイローだと思ってツイッター救援で…マグアニの泥率設定した奴は泥酔しながらやったのか疑うレベル。シミター1は栄誉でおkとしてもサザエ5が無理ゲー過ぎて萎えるまず自発するためのクリスタルがでなくて頭に来ますよクリスタルに関してはほんまそれな状態ワイもアグニスマン高みの見物してたらサン最終にやられたうん、俺マグナに金剛使ったよHAHAHAなんと、ワンパンだけでいいマグナⅡがあるらしいっすよエレメントに関してはサイドで召喚石もらえるようになるから連戦やったらBPがマッハで溶けて戦慄したんだけどみんないっぱい持ってるの?多分30連でもそこそこM狙える戦力あるけど時間拘束されるのもリロ頑張るのもかったるくて毎日自発して1人で半分くらい削って流して放置種は何だかんだ1万前後で推移してると思う。ヤバイと思ったら銅月で増やせるしな削って自発流しでもぼちぼち集まるからコツコツ集めてる武器よりマグアニ出て欲しい古戦場の為に集めるってなら、貢献後を稼ぎって結局、1プレイ時間、2団の連携、3個人の強さだからなぁ338357連戦はストレス貯まるから自発流しだな俺Twitter救援アサルトタイム殴りしてるけどまあ修羅の道。でも連戦部屋より気軽なのはいいし、トリガー不要ってのもストレスフリー。マグナ2はとにかくトリガーが落ちないのが一番のストレス。別にマグナ2が赤青箱からしかでないのも確率も今のままでいいわマグナ2の仕様にはホントうんざりする。マグナ2あ一言で言うと面倒。種なんか増えるんだから救援入りまくれ速度と火力両立させりゃいいだろマグナHLはHP減らしてなおかつ青箱ラインさげて8割以上クリスタル出るようにしてほしいわ真なるマグナアニマはいらんからクリスタルくれ、それかクリスタルをトレジャー交換できるようにしたりとかしてほしいクリスタルは本当にドロ率緩和して欲しいわ…ワンパンでも別に無理じゃないだろマグナ2のアニマの落ちにくさなんんとかしちくり〜あれ、青箱確定ライン参考に見てたところによると※338393ビー玉30個とかでいいからクリスタルと交換させてほしい実装初期に15連とかやってたけどマグナ4凸終わってても養分でしか無かったし、毎日自発するにしてもクリスタルも落ちないしで、今はもう栄誉で交換しつつ緩和を待ってる状態だわ。ツイ救援と交換のみでグリム琴3、ゴブロ刀3、ゴブロ斧3、シヴァ剣3作ったけどマグナⅡ自体にはそこまで不満ないわ 今まで頑張ってきたやつが報われる形にはなってるしソロ団だから連戦前に船と属性炉を変えて毎回AT時に参戦、これで15連以下ならほぼほぼMとれりゅ>>338413ここまで卑屈になるともうグラブルやめた方がいいレベルだなw赤箱はから種落ちるのいい加減にしろ。そこらへんに落ちてる毛を拾ってるみたいで腹立つんだよ。6連は赤箱チャンスもあるけど40%分の遊びがあるって方がでかいクリスタルとアニマのドロ率緩和されたら一気にストレスの無いコンテンツに化けるのにな栄誉の輝きをフルでもらえる貢献度15万以上で青箱70%くらいの確率かなただでさえSR→マグナ→マグナ4凸→140武器と4工程を経たないと一線級にはなれないゲームだから、新規の成長曲線考えてこれ以上縦に積極的に伸ばさずにマグナ2で時間稼ぎしたいってのは分かるんだけど(厳しいクリ泥率による挑戦回数を減らし、属性アニマ要求を増やした事で足止め)アニマはこんなもんだろ。クリスタルは擁護できんがオッケ掘りはマグナ2よりも苦行+だったり、属性エレメント落ちるとホント萎える33845230連上位安定したいから高級マウス買うんだ…アナトには色々な意味でお世話になりました。これからはエレになって騎空士達を見守ってくれ。そう言われて毎日自発したけど、2か月経っても何も落ちなくて上の表で見りゃ分かるけど、どう見ても自発箱より救援で取った青箱の数こなせが集めるコツだからな。自発だけじゃ揃わん。連戦で青箱とれ、だマグナ3凸でもエウロペ琴1個完成したから栄誉で交換していこう>338414よほどの戦力持ってない限りは連戦部屋より、毎日自発2回をメインに2~3ヶ月のスパンで考えた方がいいよゴミしか出なくてモチベ落ちる一番の原因のコンテンツ赤箱青箱で武器集めようとすると苦痛にも程があるから栄誉で集めてる