漫画の気になるを考察!! ヒロアカ201話のネタバレになります。 前回、小森希乃子のキノコの個性と、吹出漫我の個性が明らかになり、さらにはB組の拳藤一佳 vs 八百万の展開となりました。 ここまではB組が有利といった状況でしたが、201話ではA組の反撃となります。 a組・b組合同戦闘訓練では、第三試合に登場。出場者は、a組から飯田・障子・轟・尾白、b組から角取・骨抜・回原・鉄哲。 個性の相性の良さからか、終始轟と交戦し優勢に戦い活躍した。第三試合は引き …
ヒロアカ197話のネタバレになります。 a組とb組の1チームの戦いですが、心操の個性を把握するのに時間を取られたa組は作戦を立てる時間がありませんでした。 対するb組はチームワークでa組を攻め、切島と口田を捕獲します。 前回、a組b組が全員入り乱れての大乱戦の中、デクはワン・フォー・オールの力を抑え込み、心操と1対1の局面を作り出しました。 前回の話はこちら⇒最新ネタバレ『僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)』214話!僕らの大乱戦 ヒロアカ201話のネタバレになります。前回、小森希乃子のキノコの個性と、吹出漫我の個性が明らかになり、さらにはB組の拳藤一佳 vs 八百万の展開となりました。ここまではB組が有利といった状況でしたが、201話ではA組の反撃となります。Contents個性「創造」で大砲を作る八百万。ヒロアカ201話 こんなので拳藤を砲撃したら普通に死ぬと思いますが・・・と思ったら大砲を壁の方へ向ける八百万。八百万が壁を壊そうとしていることに気付いた拳藤は、着撃の瞬間に拳を巨大化させ大砲へ双大拳!!ヒロアカ201話 しかし、八百万の目的は壁の破壊ではなく大砲を使って何かを打ち上げることが目的でした。 戦場は一面キノコまみれ。黒色に青山が連れさられ、追いかけたい常闇ですがキノコに制動を挟まれ、さらには吹出漫我の個性「コミック」の能力で具現化された擬音が邪魔をします。 透明な葉隠もキノコでこの通りヒロアカ201話 八百万も分断され、姿を隠し真綿でしめるような攻撃をしかける包囲網に手を焼く常闇。小森、吹出、黒色、この三人の居場所を補足できなければこのまま終わると感じる常闇でしたが、八百万が大砲で打ち上げた何かに気づきます。ダークシャドウで空中を飛び「何か」を受け取る常闇。ヒロアカ201話 この袋の中には八百万が創り出したサーモグラフゴーグルと滅菌スプレーが入っていました。 サーモグラフを装着したことで小森と黒色の居場所を把握する常闇。なによりサーモグラスを装着した常闇がかっこいいwヒロアカ201話 居場所さえわかればこちらの間合い。逃れ潜むことすら許される疾風怒濤、師(ホーク)曰く疾さは力に勝る。ヒロアカ201話 常闇の厨二感が半端ないけど、ここまでくるとむしろかっこよく見えてきたw 深淵暗躯(ブラックアンク)”夜宴(サバト)”ヒロアカ201話 小森希乃子を攻撃しダークシャドウが小森を捕まえます。そして黒色は自身の外套に閉じ込め完全勝利と思われましたが、急に咳き込む常闇。 どうやら小森希乃子が常闇の気管にキノコを生やしたようで、肺攻めスエヒロタケちゃんと可愛く言う小森希乃子ですがヒロアカ201話 なにげにエグいw滅菌スプレーで体のキノコを落とした葉隠は本来の透明状態に戻り吹出と戦います。ヒロアカ201話 早く吹出を倒し皆のサポートへ行かなくては急ぐ葉隠。透明中の自分は無敵と自負しますが、拳藤の大拳につかまります。 1対1の得意の展開で八百万を気絶させた拳藤でしたが、大砲付きで絡みついてこられサポートが遅くなったと拳藤は言います。ヒロアカ201話 このままB組の勝利となりますが、創造するもの全て先を見据えており、勝った気がしないと拳藤。 以前、オールマイトが成績を見ると実はB組の方が伸びていると話してました。トラブルがない分、着実に地力を上げてきたB組ですが、今回の戦いを見ると納得です。ヒロアカのアニメと漫画の最新刊を無料で読めるのをご存知ですか?その方法とは、 U-NEXTは、日本最大級の動画配信サービスで、120,000本もの映画やアニメ、ドラマの動画を配信しているサービスですが、実は電子書籍も扱っています。 このポイントでヒロアカの最新刊を さらにヒロアカのアニメも アニメも見放題で最新刊も無料で購入できるU-NEXTの無料トライアルはこちらから!! ※本ページの情報は2019年6月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。 B組が強かったです!どこまで善戦するかに期待してましたが、まさか勝利するとは思いませんでした。A組は八百万、常闇と既に実力を発揮している二人がおり、一方のB組は拳藤以外の三人はほとんど無名でしたので、今回の結果は驚きました。これは他の試合もどうなるか見ものですね。 ヒロアカ202話のネタバレはこちらになります。>©Copyright2020
ヒロアカ197話のネタバレになります。A組とB組の1チームの戦いですが、心操の個性を把握するのに時間を取られたA組は作戦を立てる時間がありませんでした。対するB組はチームワークでA組を攻め、切島と口田を捕獲します。A組も円場を捕獲しますが、状況はB組優位な感じです。梅雨ちゃんを中心に作戦を立てるA組ですが、反撃となるのでしょうか。Contents梅雨ちゃんが三人向かってくることを察知する宍田ですが、梅雨ちゃんは一人です。これは梅雨ちゃんの毒性の粘液を使った作戦で、上鳴と心操に塗布することで匂いを上書きしたわけです。宍田の特定精度の高さを利用し、梅雨ちゃんの香り三人分で見られない限り「誰が」いるのかはわからない。なので、姿が見えるモニターでは梅雨ちゃん、上鳴、心操がちゃんと映っています。 デクと峰田はUSJ編で梅雨ちゃんから能力を聞いていたので知っていましたが、二人ですら忘れていたくらいなので、初見のB組には想定できるはずもありません。 たしかに、当時梅雨ちゃんが毒性の粘液の話をしてましたね。多少ピリッとする程度と。 宍田の場所は上鳴のポインターで把握できます。実際、上鳴のポインターを頼りに扇状になって接近するA組の三人。 心操はB組の残り二人がどこにいるのかが問題だと言いますが、二人の場所を探るよりも、鼻とパワーが脅威の宍田をやれる時にやる方がいいと上鳴は言います。普段はバカキャラの上鳴ですが、すごくまともなことを言っています。 宍田からA組が接近していることを聞いた塩崎は茨を広げます。ヒロアカ197話 宍田に具体的な位置を聞くのですが、宍田のことを「黙示録の獣」と呼ぶあたりが厨二病っぽいですw しかもここでのセリフが「我が真名「ヴァイン」の名に於いて 謀る者へ裁きを」完全に厨二ですw 宍田は「黙示録の獣」と呼ばれることを拒否しますが、もう一人の仲間である鱗飛竜(りんひりゅう)からも「黙示録」と呼ばれます。略されてより身近な感じになってます。このまま「黙示録」が定着しそうな勢いですねw 鱗飛竜は宍田に上鳴のポインターが付いていることに気づき宍田に教えます。その時、塩崎がA組の一人を捕獲します。ヒロアカ197話塩崎が捕獲したのは上鳴でした。上鳴は放電しようとしますが、茨で何重にも包み込みヒロアカ197話 さらには茨の盾を作る塩崎。ヒロアカ197話 上鳴の放電対策は万全と思われましたが、上鳴の狙いは宍田のポインターで、ポインターとの距離が10m以内なら上鳴の電撃は一直線に収束されます。それを狙った上鳴ですが、いち早く鱗でポインターを弾き飛ばす鱗飛竜。ヒロアカ197話 鱗飛竜の個性は「鱗」で、体中に硬質の鱗を生成し飛ばすことができ、鎧にもなります。ヒロアカ197話 「次だ!早くツル張り直せ!」と叫ぶ鱗飛竜ですが、この声は鱗飛竜ではなく心操が発したもので、この声に応答してしまった塩崎は洗脳されます。 これがA組の作戦になります。数分前、塩崎の茨のツルが張り巡られていることに気づいたA組の三人。捕まったら終わりのため一旦引くかと心操は言いますが、上鳴は自分が囮になればいいと言います。自分が警戒されているならハズレくじになると。 体育祭で塩崎と戦った際に、電気を防ぐためにツルを相当使っていたので、自分が暴れてヘイトを稼げば索敵(ツル)が手薄になるのではと提案する上鳴。そしてそのスキに心操と梅雨が来ればいいと。 普段はバカキャラの上鳴ですが、すごくまともなことを言っています。これには心操も場数の違いを見せつけられたと感じます。この場所は入り組んでいるため声が反響し心操の位置を特定できない鱗飛竜。宍田に敵の位置を聞く鱗飛竜ですが、心操が隠れている場所へ走り出す宍田。鱗飛竜には指差しで場所を伝えます。 しゃべることに相当疑心暗鬼になっている宍田。鱗を飛ばして塩崎を起こそうとする鱗飛竜ですが、梅雨ちゃんがベロで塩崎を掴み鱗をかわします。鱗の当たらない場所まで距離を取り、さらには透明化で姿をくらまします。 鱗飛竜は宍田に心操よりも梅雨ちゃんの位置を教えてくれと言いますが、完全に疑心暗鬼の宍田は鱗飛竜の声を無視します。心操の個性「洗脳」の恐怖からコミュニケーションが全く取れなくなったA組。そして透明化した梅雨ちゃんのドロップキックが鱗飛竜に直撃します。 匂いの動きで梅雨ちゃんの位置がわかり、もう一つの匂いが心操であることを理解した宍田。宍田は心操のもとへ向かいます。遅れを取ったと自負していた心操ですが、既に立派な脅威だと宍田は言います。事実、心操によりB組はコミュニケーションを取ることができなくなっています。 心操の目の前に現れた宍田ですが、それを待ち構えていた心操はイレイザーヘッド直伝の操縛布で上にあるパイプを宍田の頭に落とします。ヒロアカ197話 が、この程度では倒れない宍田。再び心操へ向かおうとしますが、梅雨ちゃんのベロで飛ばされた鱗飛竜が向かってきます。「避けろ黙示録」と叫ぶ鱗飛竜に、自分を「黙示録」と呼ぶ声で本物の鱗飛竜の声と気づきますが、時すでに遅し。ヒロアカ197話 A組の勝利となります。 梅雨ちゃんも心操に、遅れているどころかとても強力だと言いますが、全然まだまだだと否定する心操。おんぶにだっこではだめで、自分自身の実力でプロにならなくてはと心操は言います。ヒロアカのアニメと漫画の最新刊を無料で読めるのをご存知ですか?その方法とは、 U-NEXTは、日本最大級の動画配信サービスで、120,000本もの映画やアニメ、ドラマの動画を配信しているサービスですが、実は電子書籍も扱っています。 このポイントでヒロアカの最新刊を さらにヒロアカのアニメも アニメも見放題で最新刊も無料で購入できるU-NEXTの無料トライアルはこちらから!! ※本ページの情報は2019年6月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。 心操の個性「洗脳」ですが、一対一では最強でも複数での戦いではそこまで強くないかもと、前回の記事で書いたのですがが・・・ もう存在が脅威といった感じで、相手に恐怖心をうえつけますね。 そんな強力な心操の個性ですが、その心操を活かしたのが梅雨ちゃんと上鳴。心操もそのことは気づいており、自分自身の実力でプロにならなくてはと言います。 心操ってこんなにストイックだっけ?ってくらい人間が変わった感じですね。体育祭のときはだいぶ歪んだ性格でしたが、更生したと言うかえらいストイックなキャラになってます。こういうキャラは成長が早いと思いますが、この能力で成長も早いとなると将来有望ですね。おそらく今回の戦闘訓練で一気に成長する感じではないでしょうか。 ちなみに、体育祭の頃と比較して「こんなキャラだった?」と思ったのが塩崎です。こんなに厨二病全開だったかな?ってくらい今では厨二病です。可愛いから厨二病でもいいんですけどねw ヒロアカ198話のネタバレはこちらになります。>©Copyright2020 漫画の気になるを考察!!