こんにちは、ひいろです。TBSラジオの深夜の入口をバッと盛り上げる、お笑い芸人による『60分のトークバラエティ』!2014年からハライチとうしろシティがパーソナリティが務めていたラジオ番組『デブッタンテ』が終了し、それぞれの冠ラジオ番組ができました。それが『ハライチのターン!』の起源です。番組のタイトルは、『デブッタンテ』にてトークゾーンの際に澤部さんが「ハライチのターン!」とコールしていたのが由来です。ハライチのターン!開始早々に始まるいつもアドリブ(と思われる)で岩井さんがメロディを口ずさみます。流行ものや昭和感あるメロディまで様々な角度から攻めてくるので、要チェックです!オープニングに流れる曲は岩井さんの選曲です。2人のトークをもとにコーナーが生まれ、リスナーがメールでネタを提供しています。「10週勝ち抜けば本編でコーナー化」と岩井さんが言っていますが、今まで勝ち抜いたコーナーはありません。なお、1つだけ保護されているコーナーがあります。過去の放送内容知らない…という初心者リスナーでも大丈夫!『ハライチのターン!』では、TVでは見ることのできない2人の一面が見られます。関連記事は見つかりませんでした。20代前半の女性です。長崎→熊本→北九州と九州各地を転々としています。2019年よりブログ運営開始。北九州からお出かけ情報などを発信しています。 2014年4月6日から放送されていたラジオ番組『デブッタンテ』が2016年9月24日に終了し、同番組のパーソナリティであったうしろシティとハライチが、それぞれ単独で冠番組『うしろシティ 星のギガボディ』と『ハライチのターン!』を新たに担当する運びとなった。 今回は『ハライチのターン!』より「無の食べ物と納豆巻き」です。 お笑いコンビハライチのお二人が毎週1時間の本放送後にその延長線として収録したアフタートークがラジオクラウドで配信されています。 こんにちは。文字起こし職人のみやーんです。僕が選んだラジオクラウドのおすすめコンテンツを紹介するコーナーの第23回目。お笑いコンビハライチのお二人が毎週1時間の本放送後にその延長線として収録したアフタートークがラジオクラウドで配信されています。ここ数週、※8:55からスタートします ハライチのお二人がtbsラジオ『ハライチのターン!』ラジオクラウドで好きなお弁当やおにぎりについて話していました。 (澤部佑)メールが来ています。「突然ですが、ある雑誌で行われた駅弁総選挙が発表されていました。 20代前半の女性です。長崎→熊本→北九州と九州各地を転々としています。2019年よりブログ運営開始。北九州からお出かけ情報などを発信しています。 tbsラジオの深夜の入口をバッと盛り上げる、お笑い芸人による『60分のトークバラエティ』! 『m-1グランプリ 2009 2010 2015』ファイナリスト、『年間tv出演本数ランキング2015』第3位(澤部)、tbsラジオ「デブッタンテ」でうしろシティとラジオを学んだハライチがラジオ独り立ち! こんにちは、ひいろです。今日は私のお気に入りラジオ番組「ハライチのターン!」について、まとめていきます。ハライチのターン!とはハライチのターン!tbsラジオの深夜の入口をバッと盛り上げる、お笑い芸人による『60分のトークバラエティ』!『m-    2020年5月7日放送のtbsラジオ系のラジオ番組『ハライチのターン』(毎週木 24:00-25:00)のラジオクラウドにて、お笑いコンビ・ハライチの岩井勇気が、ナインティナイン・岡村隆史が失言で矢部浩之に叱られて、最終的に「もう結婚したら 概要 経緯.